【ナースアウト in 大分 2012】開催します♪

タハラ・ミユキ

2012年07月01日 08:08

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます!!

皆さん、ナースアウトというイベントをご存知ですか?

ナースアウトとは
Nurseは英語で「授乳する」、Outは「外で」という意味です
すなわち、家から出てみんなで集まって母乳をあげようというイベントです

母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、
自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします

毎年8月1日~7日は「世界母乳育児週間」です
この「世界母乳育児週間」に合わせて世界で「同時授乳」が行われました

そして日本では2007年8月8日に初めて「同時授乳」が行われました
それ以来毎年行われており、今年で6回目の開催となります!

大分では2010年から開催されており
今年も3回目の開催が決定しました!

私は昨年ムスコとナースアウトに参加させて頂いたのですが
今年は実行委員のスタッフとしてこのイベントを盛り上げる役目を
担いましたので、どうぞよろしくお願いします^^

授乳中のママさんはぜひ授乳期間の思い出に赤ちゃんと参加してくださいネ!
お友達に授乳中のママさんがいたら教えてあげてください!
よろしくお願いします


ナースアウト in 大分 2012

★開催日時
8月8日(水)
9:30〜10:00受付
11:00〜11:01 同時授乳
13:00終了予定

(詳細が決まりましたら、このブログをお伝えします)


★場所
わさだ地区
(防犯上、詳細は参加者にのみお伝えします)

★参加資格
授乳中の母子
(完母・混合問いません)

★参加費
300円

ナースアウト in 大分 2012のブログを開設しております
そちらの方でイベントの詳細や参加者の受付をさせて頂きますのでチェックしてくださいネ!

ナースアウト in 大分 2012はこちら→
ナースアウト in JAPAN 公式HP→
ナースアウト in JAPAN 公式ブログ→