JRに乗って大分駅へ。

タハラ・ミユキ

2013年03月17日 20:50

新大分駅開業から1周年ということで、1周年祭に行ってきました〜
ということで、JRを利用して電車で大分駅まで





最寄りの敷戸駅から。ムスコは初めて敷戸駅から電車に乗りました^^
いつも車に頼ってしまいますが、たまに公共の交通機関を利用するのもいいですね



いつも外から電車を見ているけど、電車の中からの風景はどうだったかな^^
大人しく乗っていました^^

大分駅に着くと、構内を走る「ぶんぶん号」を見つけ、
早速「ぶんぶんぶんに乗るーーー!!」の連呼(笑)



乗るのに順番待ちで人が並んでいたので、「順番だよ〜」と何とか説得して(笑)
ちょっと待って乗る事ができました^^

2歳のムスコは、やりたい(乗りたい)と思ったら「今」じゃなきゃ気が済まないので、
こういう時、教えるのに一苦労します(笑)

「ぶんぶん号」は土日に運行していますよ♪(有料)
春休み、祝日も運行しているようです^^

そしてイベントの中でpapaが健ちゃんバンドで登場



真ん中で歌っている人は駅長さんではなく(笑)大分ではおなじみの首藤健二郎さんです。
コミックバンド(?!)で面白かったです^^
ラストに「銀河鉄道999」をやってくれたのは嬉しかったです♪
この曲好きなんですよねー。

大分駅南口もすっかり変わっていて、びっくりしました。
複合施設も姿を見せていて、完成が楽しみですね♪

関連記事