ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月30日

ナースアウトでベビマ♪

『ナースアウト in 大分 2011』に参加することになりました

『ナースアウト』とは、Nurseは「授乳する」
Outは「外で」という意味

すなわち、家から出てみんなで集まっておっぱいを
あげようというイベントです

母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいを
あげることで、自分の母乳で子どもを育てることの
重要性を社会にアピールします

そして『ゴールド・スタンダード』を知ってもらって
広めていくという趣旨もあります

母乳育児における『ゴールド・スタンダード』とは
6ヶ月間は母乳だけで育て、その後は適切な補完食を
食べさせながら2年かそれ以上母乳育児を続けることです

このことは、WHO(世界保健機関)が認めた育児の基本です

(このイベントはミルクを否定するものではありません)

イベントの詳細・参加表明は『ナースアウト in 大分 2011』のブログをご覧ください

まだまだ募集していますよ

参加費は無料です!


私も只今母乳育児の真っ只中
息子と一緒に楽しく授乳できたらなぁと思います

そして2つお知らせicon

イベントの中でベビーマッサージの時間を
頂けることになりましたicon

ボランティアスタッフの方が偶然知り合いで
声をかけてもらったんです

たくさんの方と一緒に楽しくベビーマッサージをして
そしてゆっくり授乳ができたらいいなと思いますicon

それから、母乳育児をもっと楽に楽しく美しく!
授乳服の『モーハウス』の紹介もさせていただきます

助産師さんと共同で開発された

・身体を締め付けないデザイン
・サッと授乳ができる

とってもやさしい付け心地の『モーハウスブラ』や
授乳服のサンプルを持って行きますので
どうぞ見て帰ってくださいね

母乳育児中のmamaさん
ぜひ一緒に授乳して育児を楽しみましょうicon
  


Posted by タハラ・ミユキ at 22:28Comments(0)イベント

2011年07月29日

ときのたねでベビマ~♪



こんにちはiconcocohouseの田原です。

ご訪問ありがとうございます♪

先日は、『Art cafeときのたね』さんで

初めてベビーマッサージ教室をしてきました~icon

参加して頂いたのは、かわいい女の子2名とmamaさんでした



お天気が良かったのと朝ということで

到着直後はまだちょっと目が覚めてない

感じでしたね~icon



マッサージ気持ち良かったかな^^

マッサージが終わってmama達は2階のギャラリーも

楽しみましたよ~icon

私たち良い子に待ってたよ~



そして美味しいチキン南蛮を頂きました



来月は、8月25日(木)の予定ですicon

mamaとbabyの楽しい時間をぜひ共有しましょう♪

ご参加お待ちしています^^

ベビマ×ときのたね・・・2000円 
  
  日時:8/25(木) 10:30-12:30,
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  
  当日のオイル代、大人1人ランチ付
  募集:5組                         
    (生後2ヶ月~はいはい期くらいまでのお子様とママ)
     予防接種後、24時間はお控えください 
 

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせください



  


Posted by タハラ・ミユキ at 15:31Comments(0)教室の風景

2011年07月26日

ベビマ×ときのたね



『お知らせ』

今週の「ときのたね」でランチ付きのベビマ教室ですが

あと3組様募集中です^^

babyちゃんと触れ合いながらmamaもいやされる時間に

なりますよ~

ベビマ×ときのたね・・・2000円 
  
  日時:7/28(木) 10:30-12:30,
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  
  当日のオイル代、大人1人ランチ付
  募集:5組 残3組                         
    (生後2ヶ月~はいはい期くらいまでのお子様とママ)
     予防接種後、24時間はお控えください 
 

ベビーマッサージをした後

みんなでランチを一緒に食べます^^
  
なかなか子連れでランチへ行けない方

ママ達と育児の話しで盛り上がりたい方

お家でベビちゃんと2人っきりで

ちょっとリフレッシュしたいわぁという方など

ご参加お待ちしております♪


◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせください



  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:21Comments(0)◆ベビーマッサージ教室

2011年07月24日

モーハウスサロン



モーハウスサロンに素敵なmama&babyが来てくれました^^

7ヶ月のbabyちゃんで人見知りもせず(羨ましい~^^;)

私の方にも近づいて来てくれてうれしかったなぁicon


動きも活発になってきてベビーマッサージは

ちょっとイヤイヤでしたが

サロンの間は、ぐずることも無く

すっとおりこうさんでしたねicon



mamaさんはbabyちゃんを連れてよく外出するらしくて

とっても行動力があって見習いたいと思いました^^


外出しているときに人目を気にせず

さっと授乳できるモーハウスの授乳服って

とっても便利!

この夏、大活躍してくれること間違いなしです


来月も開催しますので

興味のある方、母乳育児についてお話したい方など

どなたでも参加していただけますので

遊びに来てくださいねicon


後日、また開催日をお知らせします♪
  


Posted by タハラ・ミユキ at 11:13Comments(0)

2011年07月21日

洗面化粧台



洗面化粧台の収納棚が丸見えになっているのが

前からちょっと気になっていました

今の洗面化粧台って収納が鏡の扉になっていて

歯ブラシとか扉の中に隠せたりするんですよね~


うちのは扉がありませんのでこんな感じ



お客さんが来たとき、ちょっと気になります^^;

なのでソレイアードのビニールコーティングされた

生地を買ってきて得意の隠し技をしました



強力な両面テープで貼って『のれん』のように

ぶらさげただけです

至って簡単^^

でもこんな感じですっきりしたし

ソレイアードの生地がまたかわいいんだなぁicon



これでお客様が来ても安心安心^^  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:00Comments(0)日記

2011年07月13日

TOY BOX



週末お買い物情報の続きです~

大分市庄ノ原にある『アトリエヨツバノクローバー』さんに

行ってきましたよ~

こちらのオーナーさんとはご縁があって

一度イベントをご一緒させていただいたことがあります^^

今回お買い上げしたのは「TOY BOX」



すっかり家のリビングにもなじんで良い感じになりました

急な来客が来てもこのBOXに放り投げれば

オシャレな空間に早代わりできます^^;



上の扉が重たいのでまだ息子一人では

開け閉めできないと思うのですが

なにせ、子供の成長は早く昨日できなかったことが

急に今日出来るようになってたりするので

念のため指を挟まないようにフックを引っ掛けて

指挟み防止で隙間をつくってます^^



これなら安心かな・・・

このフックまで取られちゃうと意味なしですが^^


『アトリエヨツバノクローバー』さんのイベントが

TOS ハウジングメッセさんであるようですよ~

詳しくは『アトリエヨツバノクローバー』さんのHPを

ご覧ください。→ 
  


Posted by タハラ・ミユキ at 14:17Comments(0)雑貨

2011年07月11日

Luo Lou quatre



休日に『Lou Lou quatre』さんに行ってきました^^

以前、cafeがあった場所に子供が遊べる

キッズルームを作ってくれていて

息子のsyunも大喜びでしたicon



旦那さんと息子を置き去りにして

私はゆっくりショッピングできましたicon


お買い上げしたのはとても人気だというエコバッグ



色は生成りとこの黒の2色ありました


そしてレジャーシート



このレジャーシートのサイズは130×150でした

私はベビマ教室でも防水シートで使えるなと思い

3つ購入しました

色は生成りの優しい色なのでこれからの夏

お外で遊ぶのにもオシャレに使えますよ~  


Posted by タハラ・ミユキ at 15:55Comments(0)shop

2011年07月07日

RAINBOW PEARL



風が吹くと涼しいような・・・

でも部屋にいるとやっぱりじめじめ暑いような・・・


ちょっとお部屋を涼しげに気分を変えよう

と言うことでちょっと前に買っておいた

RAINBOW PEARLで観葉植物を飾ってみることに



このカラフルな小さな粒をお水に浸すこと6~8時間

大きい粒になって花瓶やポットに入れるだけで

かわいいし涼しげ~icon

色々な色がありますが私はピンクで

初雪カズラを飾ってみました~  


Posted by タハラ・ミユキ at 14:51Comments(0)雑貨

2011年07月06日

虫除けスプレー



蚊がたくさん出る季節になってきましたね~

しかも赤ちゃんって皮膚が薄いからかなぁ

よく刺されますicon

お散歩などでお外に出るときは

アロマで作った虫除けスプレーを

服やスタイにかけてあげるといいですよ☆


【作り方1】 
◆材料 精製水     10cc
    キャリアオイル 10cc 
   (スイートアーモンドオイル)
    ラベンダー   10滴
    レモンユーカリ 10滴  

 スプレー容器にキャリアオイルを入れた後、
 精油と精製水を加えます
 よく振れば出来上がり~


【作り方2】
◆材料 無水エタノール 5ml
    精製水     45ml
    レモンユーカリ 11滴
    ゼラニウム    6滴
    ラベンダー    3滴 
 
 スプレー容器に無水エタノールを入れ
 精油と精製水を加えます
 よく振れば出来上がり~


☆精油と精製水が油と水なので混ざりにくいため
 キャリアオイルや無水エタノールを入れます


☆精油が入ってますので赤ちゃんの肌には
 吹きかけず、洋服・靴・ベビーカーの布の
 部分に吹きかけてくださいね


とっても良い香りなので私たちは癒されます^^

  


Posted by タハラ・ミユキ at 15:39Comments(0)aroma

2011年07月05日

Window Deco



ハンズマ~ンに扇風機カバーを買いに行ったとき

Window Decoというかわいいシールがたくさん

あって思わず買ってしまいました~

はじめ、部屋の壁に貼ろう~と思ってたのですが

どうもガラス専用のフィルムだったようで

窓ガラスにしか貼れないようでした^^;


なので家の中にあるガラスの戸に貼ることにしました



部屋の中なのでちょっと暗くて分かりづらいですね^^;

シールがちょっと小さかったかなぁ

大きいサイズのもありましたよ

貼る場所を決めてから計画的に買った方が

良かったですね^^;


ちなみに扇風機カバーはこちら



値段のも100~200円程度であるので

小さいお子様がいるお家は

つけておいた方が安心ですね☆  


Posted by タハラ・ミユキ at 13:30Comments(0)日記

2011年07月04日

ベビマ×いとしや


  【ベビマ×いとしや】
  ◆初めての方にオススメですicon  
  
  日時:8/10(水) 10:30~12:00

  場所:いとしや→     
     大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)

  料金:1500円(当日のオイル代込み)

  募集:5組                         
    (生後2ヶ月~はいはい期くらいまでのお子様とママ)
     予防接種後、24時間はお控えください

  内容:自己紹介→ベビマの簡単なお話→マッサージ→ティータイム





いとしやさんはぶらりと立ち寄りたくなる

とっても素敵なお店です

行ったことのない方はぜひ一度

足をお運びください♪

ファンになること間違いなしですよ~



そんな素敵な優しい空間でベビーマッサージをしませんか^^


◆ベビーマッサージはママ(パパ)が赤ちゃんに

マッサージをしてあげることです


ママがマッサージをすることで

赤ちゃんの情緒が安定し安心して

すくすく育ちますicon

ちなみにパパがマッサージをすると

冒険心や探究心が高まるそうですよicon


ママも赤ちゃんからたくさんの笑顔や

癒しをもらって元気になれます^^


ご参加お待ちしておりますicon


◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせください

  


Posted by タハラ・ミユキ at 11:05Comments(0)◆ベビーマッサージ教室

2011年07月01日

かまわぬ扇子



最近はどこでも節電節電で暑かったりしますよね~

旦那さんが「扇子がほしい~扇子がほしい~」

と言ってあれこれ探してまわりました


エコブームなので扇子は色んな種類が

たくさん売ってますね~


が・・・

やはり、ここに落ち着きました^^




かまわぬの扇子ですicon

綿麻生地にてぬぐい柄をアレンジしたデザインを

染めた扇子ですicon


柄は旦那さんが選んでくれましたicon

旦那さんのは「天の川」の柄



私のは「沢潟」と書いて「おもだか」と読みます



ちょっと柄が渋い!ですがこの「沢潟」は

多年生水草で勝ち草とも呼ばれ

縁起の良い草とも言われ家紋などに

使われているようです


ふむふむ・・・これで縁起が良くなりますようにicon
  


Posted by タハラ・ミユキ at 11:03Comments(0)雑貨