ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2013年04月27日
cafeそらさんでベビマ教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした
元気に6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれました〜!!
絵本やプレイクロスを使って触れ合い遊びから〜



見て、触って、声かけして・・・と何気ない遊びから
赤ちゃんはどんどん頭を働かせいるんですよねー^^
そしてベビーマッサージのじかん。

「○○ちゃん、マッサージ始めるよ〜いいかな〜」
何かをする時、いつも声かけをすることが大事ですよ〜










赤ちゃんによって反応も様々。成長過程も様々。
赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんに合ったマッサージを楽しんでね

同じ産院で同じ日に産まれたおふたり
産院が一緒で、教室で再会してくれる方が多いんですよ〜^^
嬉しいですね〜

ママの服を握ったままスヤスヤ眠るbabyちゃん。
ママのにおいって安心するんですよね〜

再会の場所に選んでくれたり、教室でお友達になってリピートしてくれたり。
感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます♪
またお会いできたら嬉しいです!!
リクエストを頂き(笑)来月のcafeそら教室のベーグルランチの日を一日追加しました
ご予約お待ちしております
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




5/30(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした

元気に6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれました〜!!
絵本やプレイクロスを使って触れ合い遊びから〜




見て、触って、声かけして・・・と何気ない遊びから
赤ちゃんはどんどん頭を働かせいるんですよねー^^
そしてベビーマッサージのじかん。

「○○ちゃん、マッサージ始めるよ〜いいかな〜」
何かをする時、いつも声かけをすることが大事ですよ〜











赤ちゃんによって反応も様々。成長過程も様々。
赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんに合ったマッサージを楽しんでね


同じ産院で同じ日に産まれたおふたり

産院が一緒で、教室で再会してくれる方が多いんですよ〜^^
嬉しいですね〜


ママの服を握ったままスヤスヤ眠るbabyちゃん。
ママのにおいって安心するんですよね〜


再会の場所に選んでくれたり、教室でお友達になってリピートしてくれたり。
感謝の気持ちでいっぱいです

またお会いできたら嬉しいです!!
リクエストを頂き(笑)来月のcafeそら教室のベーグルランチの日を一日追加しました

ご予約お待ちしております

◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします



5/30(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月24日
いとしや教室で心のあるマッサージ。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日はいとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

いとしやさんの玄関にある黒板。毎日、ことばが綴られています。
今日は、マザー・テレサのことばでした。
「大切なのは どれだけたくさんのことをしたではなく
どれだけ心を込めたかです。」
教室を始める前に、胸にズドーーーンときた言葉でした。
講師として改めて大切なことを教えてもらった気がしますし、
育児をする私たちにも当てはまる言葉ですよね
身が引き締まったところで(笑)
今日は3組のmama&babyちゃんにお会いできましたー♪

前回、ベビマの日はたくさん寝てくれたというHくん。
2回目の参加ありがとう〜!!
まずは、絵本で触れ合い遊び〜
元気にぴょーーーん!!


今日も、「たかいたかい」が大好きなbabyちゃんでした〜
そして、ベビーマッサージ。
ママとbabyちゃんが真剣に向き合う時間です







baby達は、気のむくままに寝返りをしたりうつ伏せになったりしますが(笑)
ママ達は「こころ」を込めて一生懸命触れ合っています
たくさんの愛をありがとう
そして教室では、ママ達と色んなお話もさせて頂いてます。
ワケがあって寒い時期は外に出れなかったというKちゃん。
暖かくなったので、たくさん連れ出してあげたいというママの気持ち。
みんなで共有しました
ママはたくさん心配したと思います。
これから気持ちのいい季節、たくさんお出かけして楽しんでくださいね

ありがとうございました^^
またお会いできたら嬉しいです
来月のいとしやさんでの教室募集中です!!
とっても素敵ないとしやさんでベビーマッサージしませんか?




大分市賀来や由布市狭間にお住まいの方が比較的近くです♪
ご参加お待ちしておりま〜す!!
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪



日時:5/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

今日はいとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

いとしやさんの玄関にある黒板。毎日、ことばが綴られています。
今日は、マザー・テレサのことばでした。
「大切なのは どれだけたくさんのことをしたではなく
どれだけ心を込めたかです。」
教室を始める前に、胸にズドーーーンときた言葉でした。
講師として改めて大切なことを教えてもらった気がしますし、
育児をする私たちにも当てはまる言葉ですよね

身が引き締まったところで(笑)
今日は3組のmama&babyちゃんにお会いできましたー♪

前回、ベビマの日はたくさん寝てくれたというHくん。
2回目の参加ありがとう〜!!
まずは、絵本で触れ合い遊び〜

元気にぴょーーーん!!


今日も、「たかいたかい」が大好きなbabyちゃんでした〜

そして、ベビーマッサージ。
ママとbabyちゃんが真剣に向き合う時間です








baby達は、気のむくままに寝返りをしたりうつ伏せになったりしますが(笑)
ママ達は「こころ」を込めて一生懸命触れ合っています

たくさんの愛をありがとう

そして教室では、ママ達と色んなお話もさせて頂いてます。
ワケがあって寒い時期は外に出れなかったというKちゃん。
暖かくなったので、たくさん連れ出してあげたいというママの気持ち。
みんなで共有しました

ママはたくさん心配したと思います。
これから気持ちのいい季節、たくさんお出かけして楽しんでくださいね


ありがとうございました^^
またお会いできたら嬉しいです

来月のいとしやさんでの教室募集中です!!
とっても素敵ないとしやさんでベビーマッサージしませんか?




大分市賀来や由布市狭間にお住まいの方が比較的近くです♪
ご参加お待ちしておりま〜す!!
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪




日時:5/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月20日
+5月のベビーマッサージ教室のご案内+
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
5月のベビーマッサージ教室&モーハウスサロンのご案内です♪
すでに募集を始めて満席になっている教室もありますが、
キャンセル待ちも受付しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!


来月は、初節句があったりして、何かと忙しい月かもしれませんね^^
そんなお疲れ様のmama&babyちゃん、一緒に癒されに来てくださいね〜
お待ちしております♪
--------------------------------------------------------------------------
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?
<赤ちゃんのお悩み>
・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい
<ママのお悩み>
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい
こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!
一緒にお悩みを解決して行きましょう〜
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




日時:5/17(金)11:00~14:00
ランチ:おうちごはん&コーヒー&スイーツ付き
募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
5/23(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:6組様あと1組様です。
5/30(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:5/15(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:10組様満席になりました。ありがとうございます。
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪



日時:5/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様
■4/24(水)も募集中です!残、3組様。
【モーハウスサロン】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪

日時:5/24(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

5月のベビーマッサージ教室&モーハウスサロンのご案内です♪
すでに募集を始めて満席になっている教室もありますが、
キャンセル待ちも受付しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!


来月は、初節句があったりして、何かと忙しい月かもしれませんね^^
そんなお疲れ様のmama&babyちゃん、一緒に癒されに来てくださいね〜

お待ちしております♪
--------------------------------------------------------------------------
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?
<赤ちゃんのお悩み>
・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい
<ママのお悩み>
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい
こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!
一緒にお悩みを解決して行きましょう〜

◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします



日時:5/17(金)11:00~14:00
ランチ:おうちごはん&コーヒー&スイーツ付き
募集:
5/23(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:
5/30(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:5/15(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪




日時:5/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様
■4/24(水)も募集中です!残、3組様。
【モーハウスサロン】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
日時:5/24(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月19日
モーハウスサロンの日でした♡
こんにちは♪モーハウスサロン大分・授乳服アドバイザーの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は母乳育児応援の日、モーハウスサロンでした
モーハウスサロンとは、モーハウスの授乳服を通じたママ達のコミュニティサロンです。
授乳服を通して、ママ達に自由に心地よい育児生活を送ってもらいたい、
赤ちゃんと一緒にストレスの無い母乳育児を楽しんで欲しいという想いで、
サロンを自宅で開催しています
今日は、ベビマにも通ってくれているRくんとママが遊びに来てくれましたー
ご希望の方には、ベビーマッサージもしています♪



ベビーマッサージが久しぶりだったRくん。
月齢が低い時や、大人数でのベビマの時は、よく泣いていたけど、
こんなに気持ち良さそうにして、表情も柔らかくなって。
成長したんだなーと感じた一コマでした^^
ママからも嬉しい感想を頂きました
「最近、イライラしてしまう事もあって、
イライラした自分に凹んだりと元気が出なかったんですが、
久々にベビマをして、息子とゆっくり触れ合って、
ニコニコした息子の顔を見て、私も元気になりました。
ありがとうございました
」
育児をしていると何度も壁にぶつかりますよね。
子どもを育てるって本当に大変なことです。
でも、ベビマをしたり、授乳服でお出かけしたり、
少しでもママの気持ちがふわっと軽くなったらいいなという想いで、
教室やサロンを開催しています
同じ、境遇のママ達が集まれば、自分一人じゃないってことに気づきますよ。
育児をして家に引きこもると、とても孤独になり、
取り残された気持ちになったりしませんか?
そんな方は、思い切って一歩外に踏み出してみてくださいね!
ママが見たり聞いたり嬉しかったりすることを
赤ちゃんも一緒に共有できます
ママの楽しいは、赤ちゃんの楽しいに繋がりますからね♪

今回のママは、サロンでも人気ナンバーワンのモーブラと授乳パッドを
試してくださることになりましたー♪

片手でさっと授乳ができるクロスタイプです。
肩ひもやアンダーが幅広のため身体の締め付けがなく、
金具なども使っていないので赤ちゃんにも安全です^^
快適な母乳育児になりますように
ありがとうございました☆
また遊びに来て下さい!!
母乳育児のこと、モーブラ、授乳服のことで、
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

今日は母乳育児応援の日、モーハウスサロンでした

モーハウスサロンとは、モーハウスの授乳服を通じたママ達のコミュニティサロンです。
授乳服を通して、ママ達に自由に心地よい育児生活を送ってもらいたい、
赤ちゃんと一緒にストレスの無い母乳育児を楽しんで欲しいという想いで、
サロンを自宅で開催しています

今日は、ベビマにも通ってくれているRくんとママが遊びに来てくれましたー

ご希望の方には、ベビーマッサージもしています♪



ベビーマッサージが久しぶりだったRくん。
月齢が低い時や、大人数でのベビマの時は、よく泣いていたけど、
こんなに気持ち良さそうにして、表情も柔らかくなって。
成長したんだなーと感じた一コマでした^^
ママからも嬉しい感想を頂きました

「最近、イライラしてしまう事もあって、
イライラした自分に凹んだりと元気が出なかったんですが、
久々にベビマをして、息子とゆっくり触れ合って、
ニコニコした息子の顔を見て、私も元気になりました。
ありがとうございました

育児をしていると何度も壁にぶつかりますよね。
子どもを育てるって本当に大変なことです。
でも、ベビマをしたり、授乳服でお出かけしたり、
少しでもママの気持ちがふわっと軽くなったらいいなという想いで、
教室やサロンを開催しています

同じ、境遇のママ達が集まれば、自分一人じゃないってことに気づきますよ。
育児をして家に引きこもると、とても孤独になり、
取り残された気持ちになったりしませんか?
そんな方は、思い切って一歩外に踏み出してみてくださいね!
ママが見たり聞いたり嬉しかったりすることを
赤ちゃんも一緒に共有できます

ママの楽しいは、赤ちゃんの楽しいに繋がりますからね♪

今回のママは、サロンでも人気ナンバーワンのモーブラと授乳パッドを
試してくださることになりましたー♪

片手でさっと授乳ができるクロスタイプです。
肩ひもやアンダーが幅広のため身体の締め付けがなく、
金具なども使っていないので赤ちゃんにも安全です^^
快適な母乳育児になりますように

ありがとうございました☆
また遊びに来て下さい!!
母乳育児のこと、モーブラ、授乳服のことで、
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね

■モーハウスサロンとは→★
Posted by タハラ・ミユキ at
15:16
│Comments(0)
2013年04月19日
5月「ベビマ×陶芸」教室のご案内です♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
5月のときのたねさんでの「ベビマ×陶芸」教室の募集を行います♪


ベビーマッサージと陶芸教室を一度に楽しんでいただきます!

前回の生徒さんの作品はこちらです。
赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古です
皆様のご参加お待ちしております^^
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:5/15(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:10組様満席になりました。ありがとうございます。
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

5月のときのたねさんでの「ベビマ×陶芸」教室の募集を行います♪


ベビーマッサージと陶芸教室を一度に楽しんでいただきます!
前回の生徒さんの作品はこちらです。
赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古です

皆様のご参加お待ちしております^^
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:5/15(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月18日
第3回「ベビマ×陶芸」しました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、ときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした
とっても大人気の教室で、今回が3回目となります
雨の中、8組のmama&babyちゃんが参加してくれましたー!!
ありがとう〜♪
まずはベビーマッサージから







赤ちゃんによって、うつ伏せが得意な子、うつ伏せが苦手な子、
「まだ寝返りしないんです
」などなど、
色んな子がいますが、性格や顔が違うように、
成長過程も違うんですよねー^^
「うちの子、まだ〜〜しないんですよね〜」という言葉をよく聞きますが、
ゆっくりゆっくりでいいと思います^^
でも、ベビーマッサージは成長を促したり、
筋肉をしっかりさせたりしますので、
ベビーマッサージを続けることでできるようになりますよ
ぜひベビーマッサージを取り入れてみてくださいね^^
そしてランチの後は、陶芸教室。


ちょこちょこ子守りをしながら土をコネコネ。
そんな中、今回もたくさんの素敵な作品が出来ましたよ〜♪


だんだんママも腕を上げて行っております(笑)
焼き上がりが楽しみですね!





「ベビマ×陶芸」教室、初参加のママ達〜♪
今回湯布院から参加してくれたママと赤ちゃんがいました〜
遠くから、ありがとうございました!!


リピーターのお二人♪
前回の作品とパチリ

とっても素敵です〜!!ぜひ使った感想をお待ちしておりまーす
こうしてまた、たくさんの方との「ご縁」があったことに感謝します
ときのたねオーナーの千種さんも「ご縁」をとても大切にする方です。
千種さんといつも「ホント感謝よね〜」と話しているのですが、
偶然が重なってここに来てくれるママ達との出会いに感謝して、
ハッピーをお届けできたらなと思っております
「ベビマ×陶芸」教室は、お陰様でいつもたくさんの方にお集りいただいております^^
本当にありがとうございます♪
来月も5/15(水)に予定しております!
また後日、募集のご案内をしますので、皆様のご参加をお待ちしております

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、ときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした

とっても大人気の教室で、今回が3回目となります

雨の中、8組のmama&babyちゃんが参加してくれましたー!!
ありがとう〜♪
まずはベビーマッサージから








赤ちゃんによって、うつ伏せが得意な子、うつ伏せが苦手な子、
「まだ寝返りしないんです

色んな子がいますが、性格や顔が違うように、
成長過程も違うんですよねー^^
「うちの子、まだ〜〜しないんですよね〜」という言葉をよく聞きますが、
ゆっくりゆっくりでいいと思います^^
でも、ベビーマッサージは成長を促したり、
筋肉をしっかりさせたりしますので、
ベビーマッサージを続けることでできるようになりますよ

ぜひベビーマッサージを取り入れてみてくださいね^^
そしてランチの後は、陶芸教室。


ちょこちょこ子守りをしながら土をコネコネ。
そんな中、今回もたくさんの素敵な作品が出来ましたよ〜♪


だんだんママも腕を上げて行っております(笑)
焼き上がりが楽しみですね!





「ベビマ×陶芸」教室、初参加のママ達〜♪
今回湯布院から参加してくれたママと赤ちゃんがいました〜

遠くから、ありがとうございました!!


リピーターのお二人♪
前回の作品とパチリ


とっても素敵です〜!!ぜひ使った感想をお待ちしておりまーす

こうしてまた、たくさんの方との「ご縁」があったことに感謝します

ときのたねオーナーの千種さんも「ご縁」をとても大切にする方です。
千種さんといつも「ホント感謝よね〜」と話しているのですが、
偶然が重なってここに来てくれるママ達との出会いに感謝して、
ハッピーをお届けできたらなと思っております

「ベビマ×陶芸」教室は、お陰様でいつもたくさんの方にお集りいただいております^^
本当にありがとうございます♪
来月も5/15(水)に予定しております!
また後日、募集のご案内をしますので、皆様のご参加をお待ちしております

2013年04月15日
+5月のcafeそら教室募集のお知らせ+
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
5月の「cafeそら」さんでの、ベビーマッサージ教室のご案内です


5月のそら教室は、2回ありますが、ランチの内容を変えています
いつもの「おうちごはん」の日(17日)と、
cafeそらさんで取り扱いをしている人気の天然酵母のパン屋さん「hibino」さんの
「ベーグルランチ」の日(23日)と、
ランチの内容を変えますので、そちらもお楽しみに〜♪
私もベーグルランチすごく楽しみです〜♪
cocohouseの教室の為に、特別なランチメニューを提供してくれます!!
しあわせのベビーマッサージ。
こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?
<赤ちゃんのお悩み>
・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい
<ママのお悩み>
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい
こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!
一緒にお悩みを解決して行きましょう〜
たくさんの笑顔で待っています。
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




日時:5/17(金)11:00~14:00
ランチ:おうちごはん&コーヒー&スイーツ付き
募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
5/23(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
(今月は2回ありますので、日程を確認してご指定ください)
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

5月の「cafeそら」さんでの、ベビーマッサージ教室のご案内です



5月のそら教室は、2回ありますが、ランチの内容を変えています

いつもの「おうちごはん」の日(17日)と、
cafeそらさんで取り扱いをしている人気の天然酵母のパン屋さん「hibino」さんの
「ベーグルランチ」の日(23日)と、
ランチの内容を変えますので、そちらもお楽しみに〜♪
私もベーグルランチすごく楽しみです〜♪
cocohouseの教室の為に、特別なランチメニューを提供してくれます!!
しあわせのベビーマッサージ。
こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?
<赤ちゃんのお悩み>
・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい
<ママのお悩み>
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい
こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!
一緒にお悩みを解決して行きましょう〜

たくさんの笑顔で待っています。
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします



日時:5/17(金)11:00~14:00
ランチ:おうちごはん&コーヒー&スイーツ付き
募集:
5/23(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:
(今月は2回ありますので、日程を確認してご指定ください)
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月14日
17日の「ベビマ×陶芸」あと1組様募集します♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
4月17日(水)にある、ときのたねさんでの「ベビマ×陶芸」教室の
キャンセルが出ましたので、1組様追加募集します。定員に達しました。ありがとうございます!

前回の生徒さんの作品はこちらです。

焼くとこんな色になります(イラストは入りません)
赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古です
参加できそうな方は、ご連絡お待ちしております〜♪
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:4/17(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:10組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

4月17日(水)にある、ときのたねさんでの「ベビマ×陶芸」教室の
キャンセルが出ましたので、
前回の生徒さんの作品はこちらです。
焼くとこんな色になります(イラストは入りません)
赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古です

参加できそうな方は、ご連絡お待ちしております〜♪
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:4/17(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月12日
cafeそらさんでベビマ教室でした〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした
まずは、絵本で触れ合い遊びから〜


「ぴょーん」でバンザイしているbabyちゃんがいますね〜すご〜い!!
そしてプレイクロスを使ったり、手遊び歌で赤ちゃんとたくさん遊びまーす〜





赤ちゃんは手遊び歌が大好き
ママから身体や顔を触られて、自分の存在を確認しているんですね
そしてベビーマッサージに入ります〜


はじめに「ベビーマッサージ始めるよ〜いいかな〜^^」と声をかけますよ〜♪









ママ達は、とっても素敵な笑顔でマッサージしてくれています。
それに応えてくれるようにbabyちゃんも色んな表情を見せてくれます
まだ月齢が低く視界がはっきりしない赤ちゃんや、
もう「ねんね」より「お座り」がいい赤ちゃんは、
形どおりにする必要はありません^^
その子が安心するやり方でマッサージしてあげてくださいね
触ってあげるだけで、十分効果はありますので、安心して続けてあげてくださいね^^

そら教室のご参加ありがとうございました
またお会い出来たら、嬉しいです♡

来月は、5/17(金)と5/23(木)の予定です。
5/23は、ランチの内容をいつもの「おうちごはん」と違う内容で、
あの大人気パン屋さん「hibino」パンさんのベーグルランチの予定です
また後日、詳細をお知らせ致しますので、ぜひご検討くださいね♪

ブログ訪問ありがとうございます

今日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした

まずは、絵本で触れ合い遊びから〜



「ぴょーん」でバンザイしているbabyちゃんがいますね〜すご〜い!!
そしてプレイクロスを使ったり、手遊び歌で赤ちゃんとたくさん遊びまーす〜






赤ちゃんは手遊び歌が大好き

ママから身体や顔を触られて、自分の存在を確認しているんですね

そしてベビーマッサージに入ります〜



はじめに「ベビーマッサージ始めるよ〜いいかな〜^^」と声をかけますよ〜♪









ママ達は、とっても素敵な笑顔でマッサージしてくれています。
それに応えてくれるようにbabyちゃんも色んな表情を見せてくれます

まだ月齢が低く視界がはっきりしない赤ちゃんや、
もう「ねんね」より「お座り」がいい赤ちゃんは、
形どおりにする必要はありません^^
その子が安心するやり方でマッサージしてあげてくださいね

触ってあげるだけで、十分効果はありますので、安心して続けてあげてくださいね^^

そら教室のご参加ありがとうございました

またお会い出来たら、嬉しいです♡

来月は、5/17(金)と5/23(木)の予定です。
5/23は、ランチの内容をいつもの「おうちごはん」と違う内容で、
あの大人気パン屋さん「hibino」パンさんのベーグルランチの予定です

また後日、詳細をお知らせ致しますので、ぜひご検討くださいね♪
2013年04月11日
癒してくれるお花たち。
昨日の朝は気持ちの良い天気でムスコもお花も嬉しそうでした

今は季節的にも花がたくさん咲いてくれています

花もいい季節を知っているよね〜。
これから、紫陽花やひまわりが咲くのも楽しみではありますが^^
ひまわりの種撒きました。双葉が出ましたよ〜

ひまわりは、ホント暑い夏を元気にしてくれる花ですよねー。
太陽に向かって真っすぐ伸びる姿がかっこいいですよね!
こちらの花は、夕方日陰になると花が閉じるんですが、
太陽が当たると咲くんですよ^^
人間も太陽のように暖かい人には、こころを開いたり、
笑顔になりますよね〜

植物も色んなことを教えてくれるので面白いですよ^^
そして何より、ひとを癒してくれます

今日も咲いてくれて、ありがとう

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年04月09日
2月の「ベビマ×陶芸」に参加くださった皆様へ。
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
ご連絡が遅くなりましたが、2/27の「ベビマ×陶芸」に参加くださった皆様。
陶芸の作品が焼き上がっています

大変、お待たせいたしました!!
4/4以降の仕上がり予定と言っていたので、
すでに取りに行ってくださった方もいるようです。
ありがとうございます♪
ときのたねにて、お渡ししておりますので、
まだの方は、水・土の定休日以外は、いつでも結構ですので、
取りに行かれてくださいね♪
よろしくお願いします^^
3月に参加くださった方は、もうしばらくお待ちくださいネ♪
またブログにて、ご連絡致します。
■Art cafe ときのたね
営業時間 11:00-16:00
定休日 水・土
大分市中戸次4358番地
090-9577-1345

ブログ訪問ありがとうございます

ご連絡が遅くなりましたが、2/27の「ベビマ×陶芸」に参加くださった皆様。
陶芸の作品が焼き上がっています

大変、お待たせいたしました!!
4/4以降の仕上がり予定と言っていたので、
すでに取りに行ってくださった方もいるようです。
ありがとうございます♪
ときのたねにて、お渡ししておりますので、
まだの方は、水・土の定休日以外は、いつでも結構ですので、
取りに行かれてくださいね♪
よろしくお願いします^^
3月に参加くださった方は、もうしばらくお待ちくださいネ♪
またブログにて、ご連絡致します。
■Art cafe ときのたね
営業時間 11:00-16:00
定休日 水・土
大分市中戸次4358番地
090-9577-1345
2013年04月09日
子どもの笑顔。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
先週末は、雨風で寒い土日でしたが、昨日からとても暖かい日になりましたね
外遊びが大好きなムスコと今日も元気に遊ぼうかな^^
そんな、うちのかわいいかわいいムスコちゃん。
最近、変顔やポーズも得意になり色々な表情を見せては、
家族を笑わせてくれています^^


時々、「ママがこんな顔をしてた」と言って変顔をするので、
びっくりします
言葉だけでなく顔の表情も見て真似をするので、
気をつけないといけないですね
そして子どもは、親のことをよく見ていて、とても敏感です。
私が携帯を見ていると
「携帯みらんでよー」といい、
ムスコの顔を見ずに話しをすると
「こっち見てよー」といい、
ムスコの話しに相づちを打たないと
「おはなししてよー」といいます。
そして一緒に遊んでいるときに、私の「こころ」がどっかに行っていると、
わざとおもちゃを投げたり、
わざとレールの上にいた電車を倒したりして、
「ママが取ってきて」「ママが起こしてよー」と言って泣き出します。
そんなことを言われる度に、
「ハッと」して悪かったなと反省します。
おしゃべりが出来るようになったから、言われて気づいたけど、
おしゃべりが出来なかった赤ちゃんの頃もきっと、
そんな気持ちにさせていたに違いないと反省する日々です


子どもの笑顔って最高ですよね^^
この笑顔もやっぱり親が作っているんですよね
夫婦の顔や表情が似てくると言いますが、
一緒にいると似てくるんですよね。
子どもを幸せにしたかったら、自分が幸せでいること。
周りを幸せにするには、自分が太陽であればいいんですよね
笑顔って伝染しますからね
大丈夫。あなたが笑っていれば大丈夫。
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

先週末は、雨風で寒い土日でしたが、昨日からとても暖かい日になりましたね

外遊びが大好きなムスコと今日も元気に遊ぼうかな^^
そんな、うちのかわいいかわいいムスコちゃん。
最近、変顔やポーズも得意になり色々な表情を見せては、
家族を笑わせてくれています^^


時々、「ママがこんな顔をしてた」と言って変顔をするので、
びっくりします

言葉だけでなく顔の表情も見て真似をするので、
気をつけないといけないですね

そして子どもは、親のことをよく見ていて、とても敏感です。
私が携帯を見ていると
「携帯みらんでよー」といい、
ムスコの顔を見ずに話しをすると
「こっち見てよー」といい、
ムスコの話しに相づちを打たないと
「おはなししてよー」といいます。
そして一緒に遊んでいるときに、私の「こころ」がどっかに行っていると、
わざとおもちゃを投げたり、
わざとレールの上にいた電車を倒したりして、
「ママが取ってきて」「ママが起こしてよー」と言って泣き出します。
そんなことを言われる度に、
「ハッと」して悪かったなと反省します。
おしゃべりが出来るようになったから、言われて気づいたけど、
おしゃべりが出来なかった赤ちゃんの頃もきっと、
そんな気持ちにさせていたに違いないと反省する日々です

子どもの笑顔って最高ですよね^^
この笑顔もやっぱり親が作っているんですよね

夫婦の顔や表情が似てくると言いますが、
一緒にいると似てくるんですよね。
子どもを幸せにしたかったら、自分が幸せでいること。
周りを幸せにするには、自分が太陽であればいいんですよね

笑顔って伝染しますからね

大丈夫。あなたが笑っていれば大丈夫。
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年04月05日
モーハウスサロンのご案内♪
こんにちは♪自宅でモーハウスサロンをしています、田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
私の家族がお世話になっていますライフプランナーのMさん。
いつも、Mさんのお客様が出産なさった際にプレゼントとして選んでくれている
「モーハウスの授乳インナー」。
今回もプレゼント用に商品のご相談に来てくださいました

出産すると、プレゼントされるのは、大半がベビーの物ですよね^^
それはそれで、大変嬉しいのですが、私が出産したときも、
私用にママバッグをくれた方がいて、それは凄く嬉しかったのを覚えています
ママも出産したご褒美をもらったようで、嬉しいですよね♪
Mさんも、
「前回お客様に授乳インナーをプレゼントしたら、大変喜ばれたんですよ〜」
と言ってくださり、今回で3回目、プレゼントとしてモーハウスのインナーを選んで頂きました
モーハウスの授乳インナーはこちら★
季節に応じて、インナーの種類も色々ありますし、
Mさんは出産した経験がないので、授乳の事が分からないので、
いつも相談に来てくださり、
こちらもお客様を想像しながら商品をご提案させて頂いております^^
今回は、これから暖かくなる季節ですので、インナーもさらっとした
コットン100の穴あきインナーをご提案させて頂きました♪
アウターは趣味が難しいですし、モーブラもサイズが分からないので、
プレゼントにはインナーがとっても喜ばれると思います。
授乳インナーの存在を知らない方も多いですし、
使わないでも授乳ができないわけではないので、使わない人も多いと思います。
でも、プレゼントされてその使い心地の良さを知れば、
授乳インナーの快適さはもう手放せないくらい、良い物です!
お腹を出したりぜず授乳出来るので、肌の露出が少なくてすみます。
モーブラと一緒に使ってもらえると、
本当に授乳しやすく、赤ちゃんを待たせることなく、自然な体勢で授乳できます
母乳育児でお悩みの方はいませんか?
・肩が凝る
・おっぱいが張って苦しい
・赤ちゃんが上手く飲んでくれない
・外での授乳が緊張する
私も初めての母乳育児は、想像以上に大変なものでした。
授乳服なんて準備していなかったし、授乳用のブラもホック式のでした。
日に日にパンパンになってブラの締め付け感が半端なかったです。
外出先で赤ちゃんが泣き出したらどうしようと思ったら、
気軽にお出かけも出来ませんでした。
でも、モーハウスに出会って、そんな私の悩みを全て解決してくれました
もし私みたいに悩んでいる方がいたら、少しでもアドバイス出来たらなと思っています。
月に一度ですが、自宅を開放してモーハウスサロンをしています
会員制ではないので、誰でも気軽に参加してください^^
マタニティさんも大歓迎です♪
マタニティから着れる授乳服もありますし、出産後はすぐに外出できないので、
出産前にご準備すると安心ですよ
先日、5月出産予定のマタニティさんより
「CARINO-DTやわらか長め丈」のご注文を頂きました
これからの季節は七分袖が大活躍してくれそうです♪
春のお出かけに授乳服で楽しくお出かけしてくださいネ
今月のモーハウスサロンは、19日(金)10:30〜です。
念のため、予約制にさせて頂いています。
お気軽にご連絡・お問い合わせくださいネ^^
ベビーマッサージもご希望の方のみワンコインで参加して頂いております。
ベビーマッサージ後の参加も可能です。
【モーハウスサロン】‥ベビーマッサージのオイル代500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪

日時:4/19(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

私の家族がお世話になっていますライフプランナーのMさん。
いつも、Mさんのお客様が出産なさった際にプレゼントとして選んでくれている
「モーハウスの授乳インナー」。
今回もプレゼント用に商品のご相談に来てくださいました

出産すると、プレゼントされるのは、大半がベビーの物ですよね^^
それはそれで、大変嬉しいのですが、私が出産したときも、
私用にママバッグをくれた方がいて、それは凄く嬉しかったのを覚えています

ママも出産したご褒美をもらったようで、嬉しいですよね♪
Mさんも、
「前回お客様に授乳インナーをプレゼントしたら、大変喜ばれたんですよ〜」
と言ってくださり、今回で3回目、プレゼントとしてモーハウスのインナーを選んで頂きました

モーハウスの授乳インナーはこちら★
季節に応じて、インナーの種類も色々ありますし、
Mさんは出産した経験がないので、授乳の事が分からないので、
いつも相談に来てくださり、
こちらもお客様を想像しながら商品をご提案させて頂いております^^
今回は、これから暖かくなる季節ですので、インナーもさらっとした
コットン100の穴あきインナーをご提案させて頂きました♪
アウターは趣味が難しいですし、モーブラもサイズが分からないので、
プレゼントにはインナーがとっても喜ばれると思います。
授乳インナーの存在を知らない方も多いですし、
使わないでも授乳ができないわけではないので、使わない人も多いと思います。
でも、プレゼントされてその使い心地の良さを知れば、
授乳インナーの快適さはもう手放せないくらい、良い物です!
お腹を出したりぜず授乳出来るので、肌の露出が少なくてすみます。
モーブラと一緒に使ってもらえると、
本当に授乳しやすく、赤ちゃんを待たせることなく、自然な体勢で授乳できます
母乳育児でお悩みの方はいませんか?
・肩が凝る
・おっぱいが張って苦しい
・赤ちゃんが上手く飲んでくれない
・外での授乳が緊張する
私も初めての母乳育児は、想像以上に大変なものでした。
授乳服なんて準備していなかったし、授乳用のブラもホック式のでした。
日に日にパンパンになってブラの締め付け感が半端なかったです。
外出先で赤ちゃんが泣き出したらどうしようと思ったら、
気軽にお出かけも出来ませんでした。
でも、モーハウスに出会って、そんな私の悩みを全て解決してくれました

もし私みたいに悩んでいる方がいたら、少しでもアドバイス出来たらなと思っています。
月に一度ですが、自宅を開放してモーハウスサロンをしています

会員制ではないので、誰でも気軽に参加してください^^
マタニティさんも大歓迎です♪
マタニティから着れる授乳服もありますし、出産後はすぐに外出できないので、
出産前にご準備すると安心ですよ

先日、5月出産予定のマタニティさんより
「CARINO-DTやわらか長め丈」のご注文を頂きました

これからの季節は七分袖が大活躍してくれそうです♪
春のお出かけに授乳服で楽しくお出かけしてくださいネ

今月のモーハウスサロンは、19日(金)10:30〜です。
念のため、予約制にさせて頂いています。
お気軽にご連絡・お問い合わせくださいネ^^
ベビーマッサージもご希望の方のみワンコインで参加して頂いております。
ベビーマッサージ後の参加も可能です。
【モーハウスサロン】‥ベビーマッサージのオイル代500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
日時:4/19(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

Posted by タハラ・ミユキ at
08:08
│Comments(0)
2013年04月04日
おうちレッスンしました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、お二人目を妊娠中のお友達が、2ヶ月のbabyちゃんのママ友を連れて
おうちレッスンに遊びに来てくれましたー
2ヶ月のbabyちゃんママが、早速来月から仕事復帰されるということで、
『(お友達が)仕事復帰する前に赤ちゃんとのスキンシップが
もっととれたらいいなって思います』
とご紹介くださいました♪お友達想いですね〜^^
私もすごく嬉しかったです


マタニティさんも、もうすぐ産まれてくる「赤ちゃん」を想いながらマッサージ♪


月齢が低いと眠かったり、お腹が空いたり、うんちおしっこをしたりと
泣く回数が多かったりします^^
始まりは、すごく泣いちゃったけど「あんよのマッサージ」を始めたら、
しばらくして泣き止み気持ち良さそうにしてました


そして初めて挑戦した「うつ伏せ」。
意外と気持ち良さそうに、そのまま眠りそうになってました
初めてのベビーマッサージどうだったかな^^
お母さんのお腹の中から出て来て、まだ2ヶ月。
毎日が新しいの連続で、覚えることも多くて、赤ちゃんも大変です。
そして新米ママも、そんな赤ちゃんに寄り添う毎日で大変ですよね。
そんなとき、「ベビーマッサージ」でママも赤ちゃんも一緒に癒されたら嬉しいですよね
ベビーマッサージには、ママと赤ちゃんを癒す効果がたっぷり含まれています
赤ちゃんが安心する(大好きな)「抱っこ」「おっぱい(ミルク)」の次に
「ベビーマッサージ」を取り入れてみてくださいね
おうちレッスンありがとうございました!!
おうちレッスンもご希望に合わせてレッスン致します。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、お二人目を妊娠中のお友達が、2ヶ月のbabyちゃんのママ友を連れて
おうちレッスンに遊びに来てくれましたー

2ヶ月のbabyちゃんママが、早速来月から仕事復帰されるということで、
『(お友達が)仕事復帰する前に赤ちゃんとのスキンシップが
もっととれたらいいなって思います』
とご紹介くださいました♪お友達想いですね〜^^
私もすごく嬉しかったです



マタニティさんも、もうすぐ産まれてくる「赤ちゃん」を想いながらマッサージ♪


月齢が低いと眠かったり、お腹が空いたり、うんちおしっこをしたりと
泣く回数が多かったりします^^
始まりは、すごく泣いちゃったけど「あんよのマッサージ」を始めたら、
しばらくして泣き止み気持ち良さそうにしてました



そして初めて挑戦した「うつ伏せ」。
意外と気持ち良さそうに、そのまま眠りそうになってました

初めてのベビーマッサージどうだったかな^^
お母さんのお腹の中から出て来て、まだ2ヶ月。
毎日が新しいの連続で、覚えることも多くて、赤ちゃんも大変です。
そして新米ママも、そんな赤ちゃんに寄り添う毎日で大変ですよね。
そんなとき、「ベビーマッサージ」でママも赤ちゃんも一緒に癒されたら嬉しいですよね

ベビーマッサージには、ママと赤ちゃんを癒す効果がたっぷり含まれています

赤ちゃんが安心する(大好きな)「抱っこ」「おっぱい(ミルク)」の次に
「ベビーマッサージ」を取り入れてみてくださいね

おうちレッスンありがとうございました!!
おうちレッスンもご希望に合わせてレッスン致します。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年04月03日
折り紙で鯉のぼり〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
そろそろ鯉のぼりが空を泳ぐ姿を見ることができる季節になりましたね
うちには鯉のぼりは無いのですが、五月人形を飾りましたよ^^


兜に小桜の模様が入っていて可愛いんですよ〜私はとても気に入っています
鯉のぼりは無いので、折り紙で作っテミタ^^


木の枝につけてみました♪素朴でかわいいですよね^^

調子に乗ってこんな物も作ってみました


こちらは↑鯉のぼりの箸袋〜。
初節句のお祝いの席で使ったらかわいくないですかー^^
皆さんも挑戦してみてください〜!!
折り方はこちらを参考にしています♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

そろそろ鯉のぼりが空を泳ぐ姿を見ることができる季節になりましたね

うちには鯉のぼりは無いのですが、五月人形を飾りましたよ^^
兜に小桜の模様が入っていて可愛いんですよ〜私はとても気に入っています

鯉のぼりは無いので、折り紙で作っテミタ^^
木の枝につけてみました♪素朴でかわいいですよね^^
調子に乗ってこんな物も作ってみました

こちらは↑鯉のぼりの箸袋〜。
初節句のお祝いの席で使ったらかわいくないですかー^^
皆さんも挑戦してみてください〜!!
折り方はこちらを参考にしています♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★