ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月30日

冬の乾燥にご注意を~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

やっと太陽さんが顔を出してくれて洗濯物がカラッと乾きました^^

でも冬ってお肌が乾燥しますよね~

最近、寒い時は、家は子どもがまだ小さいので

ストーブが危ないので暖房をかけてたんです

途端に私も息子も肌がカッサカサになりましたicon

私はともかく^^;息子は痒がってかわいそうでした

冬は低温、低湿なのでお肌が特に乾燥します

赤ちゃんは2~4ヶ月以降に皮脂の分泌量が急に少なくなるので要注意ですよ~

ベビーローションやベビークリームなどで保湿をしてあげてくださいね~


うちの息子は乾燥してお肌がカサカサになったり

お風呂に入ると体温が上がって余計痒がったりしたので

カモミールウォーターを吹きかけてホホバオイルで保湿しました


赤ちゃんは大人より体温が高めですので

暖房のききすぎに要注意です

服も大人より1枚薄着でいいというくらいですので

あまり厚着にしないことですね


息子も薄着にしたら湿疹もよくなりました

今だに寝ているときは布団から脱出します

一緒に寝ているので暑いんでしょうね~^^;


皮膚のバリア機能がまだ未熟な赤ちゃんですので

清潔にスキンケアしてあげてくださいね

お口のまわりもガーゼなどでキレイに拭いてあげてくださいね
  


Posted by タハラ・ミユキ at 16:13Comments(0)子育て

2011年11月29日

フォークソングもいいですよ~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

先日は、「ときのたね」1周年イベントの最後

slow music slow cafe のライブに行って来ました~♪

千秋楽を飾ったのは、DEAR FRIENDSのお二人



懐かしのフォークソングを中心に聴かせてくれました♪

ここの空間がまたフォークソングが合うんですよね~

なんとも贅沢なじかんを過ごしました^^



森進一郎さんは、初代かぐや姫のメンバーで

大学時代にプロで活躍されていた方なんですよ~

今は、府内5番街で府内フォーク村「十三夜」という

フォーク酒場を経営されていてお店でいつも歌っていますので

フォークソングのお好きな方はぜひ行かれてみてくださいね♪


音楽って本当に癒されますよね

ジャンルは違っても音楽が嫌いな人っていませんよね~

うちの息子も音楽が大好きです

ちょっとしたCMソングでもすぐ反応して踊りだします^^

良い音楽をたくさん聴かせてあげたいです^^  


Posted by タハラ・ミユキ at 07:40Comments(0)イベント

2011年11月25日

あったか授乳服♪

こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

今日はモーハウスサロンでしたicon


段々と寒くなるこの季節

おっぱいあげるのも授乳服じゃないと寒いですよね

肌の露出が少ないモーハウスの授乳服

あったか素材で赤ちゃんにもママにも優しい肌触り

授乳中のママにはとってもオススメですicon


今月はリピーターのママさん方が

あったか授乳服を購入してくれました~




雪玉のような柄を散りばめた、かわいらしいタートル

着心地もよくとってもあったか~^^




着やすく動きやすい、普段着にもお出かけにも活用したいプルオーバー

より軽くて柔らかい温かみのある授乳服です


こんな授乳服ならどんどんお出かけしたくなっちゃいますよね

お出かけのときの授乳も苦になりませんよ


先日もお客様から「トキハにランチに行ったとき

授乳室に行くのが面倒だったのでそのままコソっと

あげちゃいました」と教えてくださいました^^

私もトキハの食堂であげたことあります^^


本当に気づかれずにさっと授乳できるので大助かりです


年末年始の乗り物での移動や親戚の集まりの場でも

きっとモーハウスの授乳服が活躍してくれること

間違いなしですよ


モーハウスサロンでは、授乳服やモーハウスブラの

試着ができ、母乳育児の情報交換の場としてます


私もお客様から色々なお話が聞けてとても楽しませて頂いてます^^


モーハウスサロンは会員制ではありませんので

お気軽に参加していただけます


来月のモーハウスサロンは12月22日(木)です

年末のお忙しい中ではありますがどうぞ遊びに来てくださいね

それ以外の日でも都合が合えばサロン開催可能です

お気軽にお問い合わせください

電話070-5403-0335まで

  


Posted by タハラ・ミユキ at 13:45Comments(2)

2011年11月25日

この季節はティーツリーですね~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

いつもブログに遊びに来てくれてありがとうございますicon

最近息子にクリスマスのコスプレをさせて喜んでいる母です^^


さて、ときのたねのイベント「アロマとハーブの日」の第2回目!

今回もたくさんの方と楽しいおしゃべりができて嬉しかったです^^




やはりこの季節はティーツリーが人気でした!

というか、私が自信を持ってオススメしてるんですけどね(笑)


ティーツリーは殺菌効果がずば抜けているので

インフルエンザが流行る時期は大活躍しますicon

1本ティーツリーを持っておくととても便利ですよ^^


ティーツリーウォーターも私は大好きです♪

精油を作るときに一緒に出来る蒸留水なんですが

作用がやさしいので赤ちゃんにも使えます





アロマセラピーは心と身体に働きかけてくれる芳香療法です

人間が本来持っている自然治癒力を引き出してくれます

私自身、アロマセラピーに心と身体をいつも癒してもらっているので

その良さをたくさんの方に知っていただきたくて

地道にイベントなどで紹介させてもらっています^^


自宅でもアロマ講座を始めましたので

興味のある方はぜひお気軽にご連絡くださいね^^  


Posted by タハラ・ミユキ at 02:25Comments(2)aroma

2011年11月22日

12月ベビーマッサージ教室のご案内♪



こんにちはiconcocohouseの田原みゆきですicon

段々と冬の寒さがやって来てますよね~icon

mamaもついついぬくぬくのお部屋に閉じこもりがちになりますが

ちょっとお出かけして気分転換にベビーマッサージをしませんか?

子どもの成長は待ってくれませんので^^

思い残すことなくbabyちゃんとたくさん触れ合いましょう~icon

ベビーマッサージは血液の流れがよくなりますので

身体が温まり免疫力がアップしますicon

風邪を引かない丈夫な身体になるために

ベビーマッサージを覚えてお家でもやってあげてくださいicon

またmamaが温まるメニューも取り入れて行きたいと思っています

一緒に楽しくレッスンしましょうicon



12月の教室のご案内ですicon

mamaとbabyにやさしいじかんを心がけてやっていきます^^

ぜひ赤ちゃんと一緒に遊びに来てくださいiconお待ちしています


◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


おうちレッスン・・・1500円(約60分)
  2~3人のアットホームなレッスンです
  
 
  日時:ご相談ください
  場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町  
 
  当日のオイル代、ハーブティー付
 (希望日をご指定ください)

 
しっかりレッスン・・・6000円(90分×2回)
  リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でどこでも参加していただけます

     
  
  2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
  ①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
  ②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
  
    日時はご相談ください
    場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町

  オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
 (希望日をご指定ください)


以下はコラボレッスンですicon

【ベビマ×いとしや】・・・1500円
 ステキな癒される空間です♪初めての方にオススメです  
   
   
  
  日時:14(水)10:30~12:00 

  場所:いとしや→     
     大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)

  当日のオイル代込み
  募集:5組様                         


おうちレッスン×mo-house・・・500円

      

  日時:22(木)10:30~
  場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町

  モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→
  当日のオイル代、ハーブティー付
  モーハウスサロンに参加していただける方対象です

  

ベビマ×ときのたね・・・2000円
  ベビーマッサージの後は、みんなで楽しくランチですicon 
  
  
  日時:15(木) 10:30~12:30
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  
  当日のオイル代、大人1人ランチ付
  募集:8組様


                  

◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 00:09Comments(0)◆ベビーマッサージ教室

2011年11月21日

おとなのための絵本セラピー♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

今日の朝は冷えましたね~11月って感じですicon


さて先日、「おとなのための絵本セラピー」に行ってきました^^



子どもができてから絵本にはとても興味があったので

わくわくしながら参加してきました~^^


絵本ソムリエの岡田達信さんのセラピー講座でした


岡田さんは、おとなに絵本を読み聞かせして

たくさんの発見があったそうです


子どもに絵本を読み聞かせすると

子どもは絵本の主人公と一緒に自分も体験するので

何度も体験したがるそうです、楽しいから。

なので子どもが絵本を「もう1回読んで~」と言うのは

最高のほめ言葉なんだそうですよ!


ところが大人は、絵本の空白を自分の体験でうめるので

絵本の解釈の仕方が人それぞれで

その人の内面が見えるんだそうです


なので、企業の採用の面接のときに絵本を使うことがあるんだそうですよ^^


この日もたくさんの絵本を読んでくれて

それぞれ自分がどう感じたかグループで発表し合ったりしました

やっぱり今の自分の状況に重ね合わせて解釈することが多かったです




絵本って子どものため読んであげるんだと思ってましたが

おとなが考えさせられる要素がたくさん入っていることを

教えられました^^


子育てのヒントになることもたくさんあります

自分のためにも子どものためにも

絵本はたくさん読んであげたいです


この日に読んでくれた本を1冊紹介します


「わたしとなかよし」作・絵 ナンシー・カールソン


これはアメリカの本で、アメリカでは誰もが知っている

とても有名な本だそうです

アメリカでは幼稚園に入るときこの本を読み聞かせするそうです

Ilike me ~まず自分を好きになろうということを教えるそうです

日本では、幼稚園に入るとき「皆と仲良くしましょうね」

と教えるそうです


どちらも大切ですが、自分を好きになることは

私もとても大切だなと思います

自分を大切にするということは

周りの人を大切にすることに繋がると思ってます


ぜひ読んでみてくださいね♪  


Posted by タハラ・ミユキ at 12:26Comments(0)子育て

2011年11月20日

NOBBY&MILLYさんの歌声にうっとり♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

今日は「ときのたね」さんのslow music slow cafeのイベントに行って来ました♪

私のとっても大好きなNOBBY&MILLYさんでした^^



ご夫婦でされているんですが、とってもステキなんです~icon

MILLYさんの歌声にいつも癒されますicon

心地いい音楽にゆっくり時間が流れました



コーヒーを飲みながら、生演奏生歌を聴けるなんて贅沢ですよね~

11月のslow music slow cafeもあと1回です

11月27日(日)はDEAR FRIENDS 特別ユニットですよ~♪  


Posted by タハラ・ミユキ at 23:12Comments(0)イベント

2011年11月18日

アロマ講座始めます~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

今日は一日雨になりましたね~icon

でも今日はまたまたステキな引き寄せで嬉しい出会いがありました♪

数日前に「初心者なんですがアロマのことを勉強したい」と

お電話くださった方がお家にアロマ講座をうけに来てくれました

お家でもアロマ講座をしたいなぁと思っていたので

そんなきっかけを作ってくれたお客様に感謝感謝です



彼女も体調を崩して自分の身体と向き合い

そして薬を飲み続けることに疑問を感じ

自然療法に興味を持ち

アロマセラピーをもっと知りたいと

思うようになったそうです


アロマセラピーは

薬のように即効性はありませんが

副作用などはありませんので安心です

もちろん禁忌事項もありますので

間違った使い方をすると危険ですが

正しい使い方を覚えると使用用途が広がります


アロマ講座では、明日からカンタンに活用できるように

2回に分けてお勉強しますicon



<1回目>アロマセラピーについて

・精油選びのポイント

・精油の使用方法・注意事項

・精油の種類

<2回目>ハンドマッサージの実技


季節に合ったアロマクラフト作りも致します

ちなみに今日は風邪・インフルエンザ予防の

ルームスプレーを作りました^^


楽しく良い香りで癒される時間になればなぁと思っています^^

日程・時間などはご相談くださいね^^

詳細はHPのこちら→☆


アロマの話をしながら、その方にあった自然療法の

取り入れ方も紹介して行きたいなぁと思っています

アロマ半分。世間話も半分します^^

ハーブティを飲みながらゆったりと心と身体を

リラックスできる空間を作って行きたいと思ってます




お気軽にお問い合わせくださいねicon

icon070-5403-0335  


Posted by タハラ・ミユキ at 23:21Comments(0)aroma

2011年11月17日

ときのたね教室でした~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

昨晩から今朝にかけて、ぐっと寒くなりましたね~icon

私は息子を湯たんぽ代わりにします^^

赤ちゃんって温かいよね~^^

さて、今日はベビーマッサージ「ときのたね」教室でしたicon

なんと偶然、同じ産婦人科の3組のmama&babyちゃんでした~♪

最近よく偶然があるのよね~これって引き寄せかな^^

寒い中、ありがとうございました^^





ベビマが初めての3ヶ月のbabyちゃん

途中泣いちゃってマッサージが出来なかったけど大丈夫だよ

ストレスを発散して泣いていることもあります

お家でも機嫌が良いときにお肌を優しくなでてあげてくださいね




リピーターのbabyちゃんは、マッサージが大好きだね~

周りに動じず大人しくmamaのマッサージを受けてくれます

いつもありがとうね~♪



1歳になったbabyちゃんは、寝かされると泣いちゃったね~

mamaに抱っこされると安心するようでした^^

動ける月齢になると、マッサージを嫌がることがあります

そんなときはmamaに抱っこされるようにして身体を密着させて

マッサージすると大人しくなることがありますよ


これから寒くなりますのでお家で赤ちゃんをお膝に乗せて

足だけでもマッサージしてあげるといいですよ^^




赤ちゃんの頃からたくさんmamaとお出かけすると

mamaもbabyちゃんも気分転換になっていいと思います

一緒にたくさんお出かけしてくださいね♪

ありがとうございましたicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 17:32Comments(2)教室の風景

2011年11月16日

梨花さんの本で紹介されてます~

こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

いつもブログに遊びに来てくれてありがとうございますicon


最近、モデルの梨花さんが「Rinka's OnlyDays」(株式会社SDP 2011.11.9)

という本を出され、その中にモーハウスのオーガニックモーハウスブラ

紹介してくださっているんですよ~♪

只今、このオーガニックのモーブラ+穴あきキャミ+母乳パッド

のセットがお得になっています♪

ママも赤ちゃんにもやさしいオーガニックで作られいますので

アトピーやアレルギーのある方も安心してお使いいただけます


来週の25日(金)はモーハウスサロンです

これからの季節、授乳服や穴あきインナーがとっても便利です

服をめくってお腹を出したり、ブラウスのボタンを外して

寒い思いをしなくて済みますよ^^

ぜひモーハウスサロンに参加して授乳服の着心地を体感してください♪


参加希望の方はメールかお電話でお知らせくださいね

21日(月)に、商品を発注しようと思いますので

それまでに試着してみたい商品がありましたらお知らせくださいね♪


一緒にベビーマッサージもやりますので

ご希望の方は予約をお願いします^^詳細は下記の通りです


◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)

おうちレッスン×mo-house・・・500円

      

  日時:25(金)10:30~
  場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町

  モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→
  当日のオイル代、ハーブティー付
  モーハウスサロンに参加していただける方対象です
                 

◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon



  


Posted by タハラ・ミユキ at 00:07Comments(0)

2011年11月15日

作戦成功?!



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

最近、息子が夜寝る時間が遅いので^^;

昼間はなるべくたくさん外で遊ばせようと思っています(笑)



自分の影にちょっと反応したね~icon

今日の発見!





お隣さんの玄関がちょっと坂になっていて

坂を下りる感覚が面白かったみたいで

何回も上っては笑いながら下りてくるのがかわいいかった~^^

お外に出るとまた違った発見があって面白いね♪



公園では滑り台に、はまってしまい

何回も一緒に滑ってママが疲れました~^^;


でも帰って来てお昼寝もしたし、夜も比較的早く寝てくれました♪

作戦成功かなicon

  


Posted by タハラ・ミユキ at 23:27Comments(0)子育て

2011年11月15日

ときのたねで二人展



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきです^^

只今、ときのたねにて陶器と布のコラボで二人展をやっています

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
11/11(金)-12/11(日)

二人展 『ふたば色』

松井千種(ときのたね)

椎原由紀子(ぬのことば)

陶器と布のコラボレーション

二人の色が重なって、新しい風を届けます

みなさまの生活をハッピーに彩る作品を展示販売いたします
--------------------------------------------------------------------------------------------------------




とってもステキな展示になっています

私一人で興奮しちゃいました~icon



お時間がある方はぜひ見に行ってくださいね

ときのたねのブログはこちら→☆


そして今週の木曜日17日(木)はときのたねでベビーマッサージ教室です

まだ余裕がありますので一緒にマッサージしませんか?

◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)

ベビマ×ときのたね・・・2000円
  ベビーマッサージの後は、みんなで楽しくランチですicon 
  
  
  日時:17(木) 10:30~12:30
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  
  当日のオイル代、大人1人ランチ付
  募集:8組様6組様              

◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 00:43Comments(2)イベント

2011年11月15日

みんな違ってみんないいんだよ



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

日曜日、ときのたねにて森山武彦さんの弾き語りライブがありました

童謡あり、金子みすゞさんの詩の唄ありの、とってもステキなライブでした



童謡で印象に残ったのは「ぞうさん」

森山さんは2番の歌詞が好きなんだそうです^^

 ぞうさん ぞうさん
 
 だれがすきなの?

 あのね かあさんが すきなのよ


お~これは良い歌詞だぁ^^

改めて聞くとこんな歌詞だったよね~と思う

テンポもゆっくりだからベビーマッサージするときとか良さそうですね

子守唄にももちろんいけそうですが^^


金子みすゞさんの詩の唄もとっても良かったです

金子みすゞさんの詩はたくさんは知りませんが

「星とたんぽぽ」「わたしと小鳥とすずと」は好きです


『星とたんぽぽ』

 青いお空のそこふかく、 
 海の小石のそのように
 
 夜がくるまでしずんでる、  
 昼のお星はめにみえぬ。
 
 見えぬけれどもあるんだよ、
 見えぬものでもあるんだよ。

 ちってすがれたたんぽぽの、
 かわらのすきに、だァまって、
 春のくるまでかくれてる、
 つよいその根はめにみえぬ。

 見えぬけれどもあるんだよ、
 見えぬものでもあるんだよ。



『わたしと小鳥と鈴と』

 わたしが両手を広げても
 お空はちっとも飛べないが

 飛べる小鳥はわたしのように
 地べたを早くは走れない

 わたしが体をゆすっても
 きれいな音は出ないけれど

 あの鳴る鈴はわたしのように
 たくさんな歌は知らないよ

 鈴と小鳥と それからわたし
 みんな違って みんないい



みんな違って みんないいんだよ~

子どもに教えてあげたい詩です

とても優しくて

あたたかくて

励まされる詩です  


Posted by タハラ・ミユキ at 00:01Comments(0)イベント

2011年11月12日

結婚式用の授乳服^^



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon


今回、モーハウスサロンを個別で受けたお客様に来て頂き

授乳服を試着してもらいましたicon


結婚式で着る授乳服を探しているということで

「よそいきワンピ」「ベルベットパフ」

お取り寄せしてみました^^

どちらもと~てもかわいかったですicon

「うわ~かわいい~♪」「どっちもいいねぇ」

なんて話してたら、すっかり写真を撮るのを忘れてました^^;


結局、ベルベットパフをお買い上げしていただきました^^

普段着使いにももちろん良いのですが

アクセサリーを豪華にしたらパーティー使用にも

行けちゃうところがベルベットパフの魅力です


babyちゃんと一緒に結婚式で大活躍してくれること間違いなしです!

きっとまわりの方から「これ授乳服?」と驚かれると思います(笑)




この日もモーハウスの授乳服で来ていただきましたicon

モーハウスの授乳服の良いところは授乳服に見えない可愛らしさ

どこでもさっと授乳できるデザインになっています


私も先日、息子とフェリーに乗ったりすることがあったのですが

やっぱり落ち着きがなくなったり不安になると頻繁におっぱいを欲しがりました

そんな時、さっとおっぱいをあげることができました

私にとっても息子にとっても安心できるアイテムです


今回来てくれたmamaさんとbabyちゃんも飛行機を利用されるそうです

モーハウスの授乳服なら心配いらないですね♪


年末年始、県外に帰省をされる方はモーハウスの授乳服をオススメしますicon

移動の際はもちろん、親戚の集まりの中でもさりげなく授乳が出来ますよ

babyちゃんも緊張しておっぱいを頻繁に欲しがることがありますから

そんな時mamaもイライラせず楽しくおっぱいをあげることが出来ます

モーハウスサロンでは授乳を楽に楽しくするアイテムを紹介させて

いただきますのでお気軽に参加してくださいね^^

今月は11月25日(金)10:30~ですicon

お気軽にお問い合わせください♪  


Posted by タハラ・ミユキ at 02:50Comments(0)

2011年11月11日

アロマとハーブ



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

10日はときのたねのイベントで「アロマとハーブ」の日でしたicon

これからの季節、色々な場面でアロマは活躍してくれますよ!



cocohouseの自宅にもベビーマッサージに来てくれた

mamaとbabyちゃんが遊びに来てくれました~ありがとうicon

babyちゃん用にティーツリーウォーターと

旦那様用にハーブティを購入してくださいましたicon

ティーツリーウォーターというのは、精油を作るときに一緒に出来る

蒸留水なんですが、精油より作用が優しいので赤ちゃんにも使えるですよ

ティーツリーなので殺菌効果や抗ウイルス作用がありますので

外から帰ってきたときにシュッシュッとすれば風邪やインフルエンザ予防になります



おむつ替えの時のお尻拭きにも使えますよ~お尻も清潔で嬉しいね♪


ハーブティも同様、さまざまな症状を緩和してくれますので

その方に合うハーブティを紹介させていただきます


他に、お部屋用の甘い香りのルームスプレーを作ったり

寝るときに癒されたいという安眠スプレーを作ったり

キッズマッサージ用のオイルも作りました^^


小さなお子様も安全な精油で低濃度にすればマッサージすることができます

情緒が安定して大人しくなることもあるんですよ


今回は、幼稚園に通っている男の子は自分で好きな香りを選んでくれました^^

夜寝る前などに、ママにマッサージしてもらってね^^


ぜひ試してみたい方は次回の24日(木)にときのたねにお越しくださいね!  


Posted by タハラ・ミユキ at 19:50Comments(0)aroma

2011年11月08日

アロマで自然療法~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

いつもブログに遊びに来てくれてありがとうございます!

今日は暦の上では「立冬」ですね

その通り何だか急に寒くなりましたね~icon

皆さん、体調には気をつけてくださいね♪


さて「Art cafe ときのたね」1周年イベントの話題が続きますが

私は『アロマとハーブ』の日ということで

11/10(木)と24(木) 11:00-13:00

にアロマについての相談会をいたしますicon


アロマセラピーは、植物のちからで人間が本来持っている

免疫力を引き出したり、症状を緩和したりする植物療法です


これからの季節、冷えから起きるさまざまな不快な症状を

自然のチカラで予防したり緩和したりできます^^


赤ちゃんは基本的に1歳までは芳香浴(香りを拡散)だけです

6ヶ月を過ぎた頃から低い濃度で局所的に使うことはできます


風邪やインフルエンザ予防に

・ティーツリー
・ユーカリラディアータ

などを使って、芳香浴やルーブスプレーを作ってみませんか?

免疫力アップ・殺菌効果などが期待できます!


身体が温まるにはマッサージがいいですよ^^

血液の流れがよくなり身体が温まり→免疫力アップです

お好きな香りでマッサージオイルもお作りします


どうぞお気軽に遊びに来てくださいねicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 21:25Comments(0)イベント

2011年11月07日

秋の夕暮れに癒される歌声~♪



こんにちは!cocohouseの田原みゆきですicon

今日、やっと晴れましたね~^^お洗濯物が溜まって大変でした^^


さて昨日は、またまた「ときのたね」の1周年イベントの

お手伝いに行って来ました~♪

11月の日曜日は毎週ライブイベントをしています♪

うちの旦那さんが一応企画してやっておりますicon

第一弾は赤嶺ようこさんでした♪



とっても優しい歌声に思わずうるうるきましたicon




マイクやアンプなどを使わず、生歌生演奏なので

ゆったりお茶を飲みながら癒される時間になります


13日(日)は、森山武彦さん(金子みすずを唄う)

森山さんは、私はまだ聞いたことがないんですが、

今話題の金子みすずさんの詩を唄うようなのですごく楽しみです


20日(日)は、NOBBY&MILLY(洋楽ポップス)

こちらはご夫婦でされていて私は大ファンです♪

この季節にぴったりの歌声が聴けると思います


27日(日)は、DEAR FRIENDS(特別ユニット)

懐かしのフォークが聴けるかな^^

楽しみです♪


ぜひ、ときのたねに遊びに来てください^^
  


Posted by タハラ・ミユキ at 15:30Comments(0)イベント

2011年11月03日

西山嘉克さん書き下ろしでうるうる



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

いつもブログを見に来てくださり、ありがとうございます♪


2日は、私がいつもお世話になっている「ときのたね」さんの

1周年イベントの第1弾で、終日

「西山嘉克さん書き下ろし会」がありましたicon



当日はイベントスタッフとしてお手伝いしました^^

西山さんはいつも2時間前から会場入りして瞑想するそうです



ときのたねの会場もとても気に入ってくださり

気持ちよく書き下ろしが出来たようですよ^^




「西山さん、天から何か聞こえましたか?!」






色んな方がいろんな想いを持って足を運んでくださり

今日もたくさんのことば達がたくさんのこころに届きました


来て下さった皆さん、ありがとうございました

そして西山さんお疲れ様でした

またお会い出来る日を楽しみにしています




よくひげをはやした仙人みたいなおじいちゃんと間違われるそうですが(笑)

実はこんなイケメンの青年なんですよ~icon


西山嘉克さんブログ
よしやん感動日記3→☆  


Posted by タハラ・ミユキ at 01:12Comments(2)イベント

2011年11月01日

ぽかぽか陽気~お散歩♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

お昼間はぽかぽか天気で気持ちいい~ですねicon



暖かいうちにたくさん日光浴しましょうね♪

今日も元気に公園までレッツゴー!



一眼レフを持ち歩いて写真を撮りたいんですが

今日はスマートフォンで撮ってみました

携帯でもかなり画像キレイですよね~

携帯のカメラ機能も進化してますよね~


最近、一人で歩くのが好きな息子ですが

今日は珍しく(笑)手を繋いでくれました^^



かわいいやつよのぉ^^


お出かけの際、昼間は薄着で大丈夫ですが

夕方になるとぐっと気温が下がるので

上着を持ち歩くことをオススメします^^

朝晩の冷え込みに気をつけましょうね♪  


Posted by タハラ・ミユキ at 16:00Comments(0)子育て

2011年11月01日

授乳服冬コレクション~♪



こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

今日から11月ですねicon

今年もあと2ヶ月~早い~!!

もう年末ですよ~


昼間はまだそんなに寒くありませんが

妊婦さん、授乳中のママさんは冷えに気をつけましょうね^^


モーハウスから冬のカタログが届きましたicon

ネットでもチェックできますので見てくださいね→こちら

妊婦さんから着れる授乳服もありますから

冬に出産予定の方は冬の授乳服を準備されていると

産んでから楽でいいですよ^^

身体を露出せずに授乳できますので

寒くありませんよ


また購入頂いた方から大絶賛の『モーブラ』

皆さん、妊婦のときから使いたかったと

おっしゃる程、締め付け感がなく

授乳の際もカンタンにおっぱいを出せます



モーハウスサロンでは・・・


『モーブラ』は全てのサイズのサンプルが

ありますので試着していただけますので

サイズ選びも安心です


授乳服も、取り寄せして試着してから

購入するかどうか決めていただけます


今月のモーハウスサロンは11月25日(金)です

お気に入りが見つかったらメールくださいね♪

お気軽にお問い合わせくださいね♪
  


Posted by タハラ・ミユキ at 01:08Comments(0)