ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2013年03月31日
ハッピーマタニティライフを♪
先日、ベビーマッサージ教室にマタニティさんが参加してくださったので、
ちょっとマタニティさん向けのお話をしますね♪
私の教室に来てくださった方でお二人目を妊娠しましたという方が
今、何人かいらっしゃいます
出産というのは、何度経験してもやはり緊張しますよね♪
全く同じ出産というのはありませんからね^^
でも、私ももう一度出産してみたいと思うくらい、
とても感動の瞬間だと思うのです♪
妊娠生活の十月十日も、赤ちゃんと一心同体でいられる貴重な時間です。
その大切な時間をぜひ赤ちゃんと一緒に楽しんで欲しいなと思います♪
そこでぜひお腹のタッチケアをやってみてください♪
<お腹のタッチケアの効果>
・妊娠中にお腹をなでることで、赤ちゃんに愛着が生まれます
・お腹をなでて声をかけてあげると、ママの体内にオキシトシンが分泌され、
不安や抑うつ症状が少なくなり、赤ちゃんとの絆が強まります
・お腹をなでた刺激が羊水を伝って振動となって届き、
赤ちゃんは安心感に包まれます
お腹にいるときから、ベビーマッサージは始まっているんですねー^^
<お腹のタッチケアのやり方>
・基本は両手でタッチ!
・お腹の赤ちゃんの様子を想像しながらやさしくタッチ!
・ここは頭の部分かな^^と気にかけてあげながらタッチ!
・赤ちゃんがお腹を蹴ってきたら、応えるようにトントンとたたいてみましょう♪
そして、ぜひパートナーにもお腹をさすってもらったり、
赤ちゃんに話しかけてもらったりして妊娠を共有してくださいね♪
お父さんにとっても、父親になる実感を少しずつ高めて行くという意味で
とても効果がありますよ^^
そして妊婦さんに必要なこと、心と身体のリラックスです。
お母さんがゆったりとした気持ちになると
赤ちゃんにきちんと酸素が行き、赤ちゃんも安心します
心身ともに緩んだ状態が、赤ちゃんがスルっと産まれる最高のコンディションだそうですよ♪
心と身体をリラックスさせる為に、一つは身体を温めることが大事だと思います。
5本指ソックスの重ね履きだったり、半身浴だったり。
私は今も半身浴は続けてますが、この時に一度頭を空白にします。
育児で悩んだり、モヤモヤしていることを一度リセットするんです^^
これいいですよー。ぜひやってみてくださいね♪
最後に先日、教室に参加してくださったマタニティさんが
感想を送ってくださったのでご紹介しますね
-------------------------------------------------------------------------------------
昨日はありがとうございました。ほんとに楽しい時間を過ごせました
初めてあのような場で参加したので人数も少なくて私にとっては
すごく話しやすく安心もしましたし、楽しかったです

近くにマタニティ友達もいなかったので、みゆき先生や先輩ママたちの
いろんな話も聞けてよかったです
参考になりました。
いとしやの癒される空間での教室もすごくいいと思いました!
時間が合えばまた参加したいです
ほんとうにありがとうございました
-------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました!!
初めてのことで悩んだり、ストレスが溜まったりと、
家でモヤモヤしている妊婦さんがいたら、
ぜひ家から一歩踏み出してみてくださいね♪
ベビーマッサージ教室では、妊婦さんの参加もお待ちしております♪
安定期に入ったら、お人形を使って練習していただけます^^

興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
ちょっとマタニティさん向けのお話をしますね♪
私の教室に来てくださった方でお二人目を妊娠しましたという方が
今、何人かいらっしゃいます

出産というのは、何度経験してもやはり緊張しますよね♪
全く同じ出産というのはありませんからね^^
でも、私ももう一度出産してみたいと思うくらい、
とても感動の瞬間だと思うのです♪
妊娠生活の十月十日も、赤ちゃんと一心同体でいられる貴重な時間です。
その大切な時間をぜひ赤ちゃんと一緒に楽しんで欲しいなと思います♪
そこでぜひお腹のタッチケアをやってみてください♪
<お腹のタッチケアの効果>
・妊娠中にお腹をなでることで、赤ちゃんに愛着が生まれます

・お腹をなでて声をかけてあげると、ママの体内にオキシトシンが分泌され、
不安や抑うつ症状が少なくなり、赤ちゃんとの絆が強まります
・お腹をなでた刺激が羊水を伝って振動となって届き、
赤ちゃんは安心感に包まれます
お腹にいるときから、ベビーマッサージは始まっているんですねー^^
<お腹のタッチケアのやり方>
・基本は両手でタッチ!
・お腹の赤ちゃんの様子を想像しながらやさしくタッチ!
・ここは頭の部分かな^^と気にかけてあげながらタッチ!
・赤ちゃんがお腹を蹴ってきたら、応えるようにトントンとたたいてみましょう♪
そして、ぜひパートナーにもお腹をさすってもらったり、
赤ちゃんに話しかけてもらったりして妊娠を共有してくださいね♪
お父さんにとっても、父親になる実感を少しずつ高めて行くという意味で
とても効果がありますよ^^
そして妊婦さんに必要なこと、心と身体のリラックスです。
お母さんがゆったりとした気持ちになると
赤ちゃんにきちんと酸素が行き、赤ちゃんも安心します
心身ともに緩んだ状態が、赤ちゃんがスルっと産まれる最高のコンディションだそうですよ♪
心と身体をリラックスさせる為に、一つは身体を温めることが大事だと思います。
5本指ソックスの重ね履きだったり、半身浴だったり。
私は今も半身浴は続けてますが、この時に一度頭を空白にします。
育児で悩んだり、モヤモヤしていることを一度リセットするんです^^
これいいですよー。ぜひやってみてくださいね♪
最後に先日、教室に参加してくださったマタニティさんが
感想を送ってくださったのでご紹介しますね

-------------------------------------------------------------------------------------
昨日はありがとうございました。ほんとに楽しい時間を過ごせました

初めてあのような場で参加したので人数も少なくて私にとっては
すごく話しやすく安心もしましたし、楽しかったです


近くにマタニティ友達もいなかったので、みゆき先生や先輩ママたちの
いろんな話も聞けてよかったです

いとしやの癒される空間での教室もすごくいいと思いました!
時間が合えばまた参加したいです

-------------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました!!
初めてのことで悩んだり、ストレスが溜まったりと、
家でモヤモヤしている妊婦さんがいたら、
ぜひ家から一歩踏み出してみてくださいね♪
ベビーマッサージ教室では、妊婦さんの参加もお待ちしております♪
安定期に入ったら、お人形を使って練習していただけます^^
興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月30日
長崎鼻の菜の花見に行って来ました♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
先日、豊後高田市の長崎鼻に菜の花を見に行ってきました〜


1800万本の菜の花の空間に感動しましたよー
4/14(日)まで、菜の花フェスタやってますよー♪
そして私が今回こちらに来た目的は、菜の花だけではなく
オノ・ヨーコさんプロデュースの「見えないベンチ」
を見たいと思ったからなんです!

広大な敷地内に13ヶ所「見えないベンチ」があるんですが、
それを全部制覇してきましたー


石碑にオノ・ヨーコさんの言葉が刻まれいます
そこから見える風景とリンクしていて色々想像するのが楽しかったですよ
「見えないベンチ」をじっくり散策するには、軽く2時間はかかったでしょうか〜
全部回るのは、ちびっ子にはちょっと大変かもしれませんねー
全部回らなくても、菜の花だけで十分満足できますよー

通称「ヨーロッパの小道」を散策〜

これは「念願の木」。
願い事を書いて、木に結びつけてきました
枝が願い事で覆われたら、アイスランドの
「イマジン・ピース・タワー」
に送られるそうです
夏はひまわりも楽しめそうですよ^^
大分市内からは、車で2時間くらいかかります
■長崎鼻リゾートキャンプ場のHPはこちら
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

先日、豊後高田市の長崎鼻に菜の花を見に行ってきました〜



1800万本の菜の花の空間に感動しましたよー

4/14(日)まで、菜の花フェスタやってますよー♪
そして私が今回こちらに来た目的は、菜の花だけではなく
オノ・ヨーコさんプロデュースの「見えないベンチ」
を見たいと思ったからなんです!
広大な敷地内に13ヶ所「見えないベンチ」があるんですが、
それを全部制覇してきましたー



石碑にオノ・ヨーコさんの言葉が刻まれいます

そこから見える風景とリンクしていて色々想像するのが楽しかったですよ

「見えないベンチ」をじっくり散策するには、軽く2時間はかかったでしょうか〜

全部回るのは、ちびっ子にはちょっと大変かもしれませんねー

全部回らなくても、菜の花だけで十分満足できますよー

通称「ヨーロッパの小道」を散策〜

これは「念願の木」。
願い事を書いて、木に結びつけてきました

枝が願い事で覆われたら、アイスランドの
「イマジン・ピース・タワー」
に送られるそうです

夏はひまわりも楽しめそうですよ^^
大分市内からは、車で2時間くらいかかります

■長崎鼻リゾートキャンプ場のHPはこちら
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月28日
いとしやさんでベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした
2組のmama&babyちゃんと今回初めてマタニティさんをが遊びに来てくれました〜


始めは、絵本を使った触れ合い遊びから
同じ産婦人科だったお二人。子どもが産まれて初顔合わせ〜


「いないいないばー」
「笑った^^」「あれ?!笑わない〜(笑)」反応はさまざま(笑)


マタニティさんもお人形を使って練習してもらいました
自分の赤ちゃんを想像しながら練習するのって難しいですが、
とっても良いことですよね!
出産を迎える準備って、「物」だけではなく「こころ」の準備も大切ですからね
お腹の中の赤ちゃんは、17週ごろから全身の触覚が感じられるようになり、
24週ごろから聴覚が完成し、外のさまざまな音も届くようになるそうです^^
なので、マタニティさんにもたくさん声を出してもらいましたよ!



リピーターのSくんは、前回ベビーマッサージした夜、
「ぐっすり眠ってくれたんですよー!」
と嬉しい報告をしてくれました^^

雨の中、ご参加下さった皆さん、ありがとうございました
なんか、この集合写真↑両隣のbabyちゃんが
マタニティさんを応援しているように見えませんかーー
帰り際にマタニティさんから、「癒されました〜」と
言って頂き、嬉しかったです
先輩ママからの出産秘話など、色々なお話が聞けて良かったですね^^
やさしい空間に包まれた教室になって、私も癒されました
マタニティさんも赤ちゃんが産まれたら、また遊びに来てくださいねー!!
来月のいとしや教室は、4月24日(水)10:30〜12:00です。
ベビーマッサージの後、ティータイムがあります
ゆったり、まったりしましょう〜^^
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

2組のmama&babyちゃんと今回初めてマタニティさんをが遊びに来てくれました〜

始めは、絵本を使った触れ合い遊びから

同じ産婦人科だったお二人。子どもが産まれて初顔合わせ〜

「いないいないばー」
「笑った^^」「あれ?!笑わない〜(笑)」反応はさまざま(笑)
マタニティさんもお人形を使って練習してもらいました

自分の赤ちゃんを想像しながら練習するのって難しいですが、
とっても良いことですよね!
出産を迎える準備って、「物」だけではなく「こころ」の準備も大切ですからね

お腹の中の赤ちゃんは、17週ごろから全身の触覚が感じられるようになり、
24週ごろから聴覚が完成し、外のさまざまな音も届くようになるそうです^^
なので、マタニティさんにもたくさん声を出してもらいましたよ!
リピーターのSくんは、前回ベビーマッサージした夜、
「ぐっすり眠ってくれたんですよー!」
と嬉しい報告をしてくれました^^
雨の中、ご参加下さった皆さん、ありがとうございました

なんか、この集合写真↑両隣のbabyちゃんが
マタニティさんを応援しているように見えませんかーー

帰り際にマタニティさんから、「癒されました〜」と
言って頂き、嬉しかったです

先輩ママからの出産秘話など、色々なお話が聞けて良かったですね^^
やさしい空間に包まれた教室になって、私も癒されました

マタニティさんも赤ちゃんが産まれたら、また遊びに来てくださいねー!!
来月のいとしや教室は、4月24日(水)10:30〜12:00です。
ベビーマッサージの後、ティータイムがあります

ゆったり、まったりしましょう〜^^
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月25日
ベビーマッサージでお悩みを解決しましょう〜♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
産後、赤ちゃんとの生活はいかがですか?
こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
<赤ちゃんのお悩み>
・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・動きがにぶい
<ママのお悩み>
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育休中を楽しみたい
こんなお悩みをベビーマッサージ教室で解決しませんか^^
ママのあたたかい手のぬくもりを感じ、においを感じ、
目と目で合図し、ママの歌声を聞く。
ベビーマッサージは、まだおしゃべりが出来ない赤ちゃんとの
最高のコミュニケーションなんです!!
五感をフルに使って、親子の絆を深めます

またベビーマッサージを続けることで赤ちゃんの体調の変化に気づきやすくなります
そうすると育児にも自信を持てるようになりますよーー
乳幼児期は、よく熱が出たり、色んな病気になったりします。
これは免疫を作ったり、丈夫な身体になっていく為に必要なことです。
ベビーマッサージをすることで、身体の変化や体温の変化に気づいて、
慌てることなくずぐに対応できるようになります^^
ムスコも今までに何度か熱が出ましたが、熱の出始めの顔色や
身体の熱さなどで風邪の引き始めなど察知することが出来るようになりました。
そんな時も冷静に顔色や機嫌などで冷静に判断できますし、
いつもと変わらないようだったら、
すぐに病院に連れて行くようなことはしません^^
便秘や下痢の時も、お腹をマッサージして温めてあげたら、
大抵はよくなりますよ^^
今ではうんちが溜まってきたら、
「お腹が痛い。マッサージして」って言ってきます^^

ベビーマッサージの後も、ランチタイムやティータイムがありますので、
同じ境遇のママ達とのおしゃべりが弾みます
育児での疑問や心配事など聞いてもらうだけで、
何だかすっきりすることがありますからね^^
ママ達の情報交換も楽しみの一つですよね
教室に来るママ同士で仲良くなり、その後も一緒に教室に来てくれたり、
別の日にランチに行ったりすることもあるようですよ♪
そんなベビーマッサージ教室に来てくれたママ達の感想を
一部ご紹介しますね♪
----------------------------------------------------------------
先生やお店の方や周りの方のおかげで楽しい時間を過ごせました。
またリフレッシュしに参加したいです。
先生のゆるりとした雰囲気好きでした。
----------------------------------------------------------------
今日はありがとうございました。
普段はゆっくり体を触ってあげられてないので
今日はとてもいい機会を作って頂いて嬉しかったです。
お互いリラックスできるし更に子どもが可愛く思えて。
------------------------------------------------------------------
初めてのベビーマッサージでしたがとても楽しかったです☆
こどもの身体をあんなにゆっくりと丁寧に触る事ってなかったので
参加してよかったなぁと思いました!
○○は帰ってお風呂入っておっぱい飲んで今、爆睡です(-_-)zzz気持ち良かったのカナ!?
たくさんのママさんとも話せたしランチも美味しかったし( ̄∇ ̄)
また参加したいと思いますのでその時はよろしくお願いします☆
-------------------------------------------------------------------
マッサージ、あれから家でもやってます♪
とても楽しかったので、また参加させていただきたいと思います。
普段、○○と二人で外に出る機会があまりなく、
少し気持ちが沈み気味だったのですが、リフレッシュ出来ました☆
教室の、ほのぼのとした雰囲気が好きです。
またよろしくお願いします☆☆☆
-------------------------------------------------------------------
これからお出かけも気持ちいい季節ですね♪
ぜひ一緒にレッスンしましょう〜
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

ブログ訪問ありがとうございます

産後、赤ちゃんとの生活はいかがですか?
こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
<赤ちゃんのお悩み>
・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・動きがにぶい
<ママのお悩み>
・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育休中を楽しみたい
こんなお悩みをベビーマッサージ教室で解決しませんか^^
ママのあたたかい手のぬくもりを感じ、においを感じ、
目と目で合図し、ママの歌声を聞く。
ベビーマッサージは、まだおしゃべりが出来ない赤ちゃんとの
最高のコミュニケーションなんです!!
五感をフルに使って、親子の絆を深めます

またベビーマッサージを続けることで赤ちゃんの体調の変化に気づきやすくなります

そうすると育児にも自信を持てるようになりますよーー

乳幼児期は、よく熱が出たり、色んな病気になったりします。
これは免疫を作ったり、丈夫な身体になっていく為に必要なことです。
ベビーマッサージをすることで、身体の変化や体温の変化に気づいて、
慌てることなくずぐに対応できるようになります^^
ムスコも今までに何度か熱が出ましたが、熱の出始めの顔色や
身体の熱さなどで風邪の引き始めなど察知することが出来るようになりました。
そんな時も冷静に顔色や機嫌などで冷静に判断できますし、
いつもと変わらないようだったら、
すぐに病院に連れて行くようなことはしません^^
便秘や下痢の時も、お腹をマッサージして温めてあげたら、
大抵はよくなりますよ^^
今ではうんちが溜まってきたら、
「お腹が痛い。マッサージして」って言ってきます^^
ベビーマッサージの後も、ランチタイムやティータイムがありますので、
同じ境遇のママ達とのおしゃべりが弾みます

育児での疑問や心配事など聞いてもらうだけで、
何だかすっきりすることがありますからね^^
ママ達の情報交換も楽しみの一つですよね

教室に来るママ同士で仲良くなり、その後も一緒に教室に来てくれたり、
別の日にランチに行ったりすることもあるようですよ♪
そんなベビーマッサージ教室に来てくれたママ達の感想を
一部ご紹介しますね♪
----------------------------------------------------------------
先生やお店の方や周りの方のおかげで楽しい時間を過ごせました。
またリフレッシュしに参加したいです。
先生のゆるりとした雰囲気好きでした。
----------------------------------------------------------------
今日はありがとうございました。
普段はゆっくり体を触ってあげられてないので
今日はとてもいい機会を作って頂いて嬉しかったです。
お互いリラックスできるし更に子どもが可愛く思えて。
------------------------------------------------------------------
初めてのベビーマッサージでしたがとても楽しかったです☆
こどもの身体をあんなにゆっくりと丁寧に触る事ってなかったので
参加してよかったなぁと思いました!
○○は帰ってお風呂入っておっぱい飲んで今、爆睡です(-_-)zzz気持ち良かったのカナ!?
たくさんのママさんとも話せたしランチも美味しかったし( ̄∇ ̄)
また参加したいと思いますのでその時はよろしくお願いします☆
-------------------------------------------------------------------
マッサージ、あれから家でもやってます♪
とても楽しかったので、また参加させていただきたいと思います。
普段、○○と二人で外に出る機会があまりなく、
少し気持ちが沈み気味だったのですが、リフレッシュ出来ました☆
教室の、ほのぼのとした雰囲気が好きです。
またよろしくお願いします☆☆☆
-------------------------------------------------------------------
これからお出かけも気持ちいい季節ですね♪
ぜひ一緒にレッスンしましょう〜

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
2013年03月23日
そら教室でした〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日はcafeそらさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした
初参加の方6組のmama&babyちゃんにお会いできました

絵本を使って「こんにちは〜」のごあいさつから始まって、
赤ちゃんが大好きな「いないいないばあー」をして遊びます
赤ちゃんにとって「いないいないばあー」はとっても脳を育みますからね〜^^
おうちでも遊んでねー。

手遊び歌など、たくさん触れ合ってからベビーマッサージに入って行きます♪





はじめてのマッサージで泣いちゃった子もいましたが、
涙と一緒にストレス物質が流れてストレスを解消していることもありますので、
泣く事が悪いことではありませんからねー^^
2回目から全く泣かなくなる子もいますから安心して続けてあげてくださいね
何でもそうですが、続けるって大事ですよね^^

最後は背中かぷかぷ〜させて終わりに近づく合図〜♪
老廃物が上がってきますよ〜。

「終わったよ〜がんばったね〜」と最後に声をかけてあげます♪


マッサージの後は、人気のおうちごはんとスイーツを頂きます
この日のスイーツはサクラのシフォンと桜クッキー
季節を感じる手作りスイーツでした^^美味しかった〜♪
マスターが豆から挽いて入れてくれるコーヒーもホッと落ち着きます


元気いっぱいの1歳ボーイ^^から早速うんちが出たbabyちゃんもまで(笑)

皆さん、ご参加ありがとうございました
帰りに雨が降り出しましたが、無事に家までたどり着いてたかな。
またお会い出来るのを楽しみにしています
まだ朝晩が冷えますので、皆様も風邪を引かないように気をつけてね!
来月のcafeそら教室は、26日は満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
12日(金)は、まだ余裕がございます♪
お申し込みをお待ちしております!!
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日はcafeそらさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした

初参加の方6組のmama&babyちゃんにお会いできました

絵本を使って「こんにちは〜」のごあいさつから始まって、
赤ちゃんが大好きな「いないいないばあー」をして遊びます

赤ちゃんにとって「いないいないばあー」はとっても脳を育みますからね〜^^
おうちでも遊んでねー。
手遊び歌など、たくさん触れ合ってからベビーマッサージに入って行きます♪
はじめてのマッサージで泣いちゃった子もいましたが、
涙と一緒にストレス物質が流れてストレスを解消していることもありますので、
泣く事が悪いことではありませんからねー^^
2回目から全く泣かなくなる子もいますから安心して続けてあげてくださいね

何でもそうですが、続けるって大事ですよね^^
最後は背中かぷかぷ〜させて終わりに近づく合図〜♪
老廃物が上がってきますよ〜。
「終わったよ〜がんばったね〜」と最後に声をかけてあげます♪
マッサージの後は、人気のおうちごはんとスイーツを頂きます

この日のスイーツはサクラのシフォンと桜クッキー

季節を感じる手作りスイーツでした^^美味しかった〜♪
マスターが豆から挽いて入れてくれるコーヒーもホッと落ち着きます

元気いっぱいの1歳ボーイ^^から早速うんちが出たbabyちゃんもまで(笑)
皆さん、ご参加ありがとうございました

帰りに雨が降り出しましたが、無事に家までたどり着いてたかな。
またお会い出来るのを楽しみにしています

まだ朝晩が冷えますので、皆様も風邪を引かないように気をつけてね!
来月のcafeそら教室は、26日は満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
12日(金)は、まだ余裕がございます♪
お申し込みをお待ちしております!!
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月21日
おうちレッスンでした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
春は新しい出会いがあったりして楽しい時でもありますが、
別れもあって、寂しい想いをするときでもありますね
今日は久しぶりの「おうちレッスン」でした^^
初めましての方と、「4月から仕事復帰するので最後です」という方のお二人でした
個人でそれぞれ申し込みをしてくださったんですが、
偶然お二人は同級生だったんです!
こんな偶然びっくりです^^どちらが引き寄せたんでしょうね〜。
ご縁があったんでしょうね^^

2ヶ月のRちゃん。視線は、もうしっかりしていて、微笑み返しをしてくれました^^

10ヶ月のSちゃん。Sちゃんも2ヶ月の時から通ってくれました^^
まずは、絵本でごあいさつや触れ合い遊びをします♪

くっついたー

そして今日は初めて「だったぁー」を読みました^^
赤ちゃんがしゃべりそうな擬音語がたくさん出てきますよ〜♪
赤ちゃんの脳を育みます^^ママの表情もゆるみますよ^^


それから、カラフルなプレイクロスで「いないいないばー」
Sちゃんは自分で出来たよーーー
楽しく遊んだ後は、静かにベビーマッサージに入って行きます♪


マッサージ効果からか、Sちゃんの「ハイハイ」は、いとこ兄弟の中で
一番キレイな「はいはい」だそうです^^
そして、身体もとても柔らかいんですよ

2ヶ月でこんなに首を持ち上げました!すごいですねー^^

とっても気持ち良さそうにカプカプされています^^

9ヶ月間、ほとんど毎月ベビーマッサージ教室に来てくれたSちゃんとママ。
本当にありがとうございました!!
「育休中、子育てを楽しみ癒されながら過ごせて幸せでした」という
お言葉を頂き、私も幸せな気持ちになりました
嬉しいですーーー
赤ちゃんを幸せにしたい人は、まずママが幸せでないといけませんね^^
幸せなママに育てられれば、子どもは幸せに育ちますからね
教室に来てくれるママ達から、たくさんのことを学びます^^ありがとう

偶然、再会したおふたり。ありがとうございました
またお会いできたら嬉しいです!!
これからもママや赤ちゃんの幸せを少しでも応援、お手伝いできたらと思っています
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

春は新しい出会いがあったりして楽しい時でもありますが、
別れもあって、寂しい想いをするときでもありますね

今日は久しぶりの「おうちレッスン」でした^^
初めましての方と、「4月から仕事復帰するので最後です」という方のお二人でした

個人でそれぞれ申し込みをしてくださったんですが、
偶然お二人は同級生だったんです!
こんな偶然びっくりです^^どちらが引き寄せたんでしょうね〜。
ご縁があったんでしょうね^^
2ヶ月のRちゃん。視線は、もうしっかりしていて、微笑み返しをしてくれました^^
10ヶ月のSちゃん。Sちゃんも2ヶ月の時から通ってくれました^^
まずは、絵本でごあいさつや触れ合い遊びをします♪
くっついたー

そして今日は初めて「だったぁー」を読みました^^
赤ちゃんがしゃべりそうな擬音語がたくさん出てきますよ〜♪
赤ちゃんの脳を育みます^^ママの表情もゆるみますよ^^
それから、カラフルなプレイクロスで「いないいないばー」
Sちゃんは自分で出来たよーーー

楽しく遊んだ後は、静かにベビーマッサージに入って行きます♪
マッサージ効果からか、Sちゃんの「ハイハイ」は、いとこ兄弟の中で
一番キレイな「はいはい」だそうです^^
そして、身体もとても柔らかいんですよ

2ヶ月でこんなに首を持ち上げました!すごいですねー^^
とっても気持ち良さそうにカプカプされています^^
9ヶ月間、ほとんど毎月ベビーマッサージ教室に来てくれたSちゃんとママ。
本当にありがとうございました!!
「育休中、子育てを楽しみ癒されながら過ごせて幸せでした」という
お言葉を頂き、私も幸せな気持ちになりました

嬉しいですーーー

赤ちゃんを幸せにしたい人は、まずママが幸せでないといけませんね^^
幸せなママに育てられれば、子どもは幸せに育ちますからね

教室に来てくれるママ達から、たくさんのことを学びます^^ありがとう

偶然、再会したおふたり。ありがとうございました

またお会いできたら嬉しいです!!
これからもママや赤ちゃんの幸せを少しでも応援、お手伝いできたらと思っています

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月19日
+4月ベビーマッサージ教室のご案内+
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます




今日も暖かい一日でしたね
庭の花も一斉に元気に咲き始めましたよ
お花も自分が咲く時期にちゃんと咲くんですよね^^
育児もあせらないで。咲く時期に花は咲きますからね^^
気持ちの良い季節。
赤ちゃんと一緒に遊びに来ませんか?
4月のベビーマッサージ教室の募集を行います
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
たくさんの笑顔で待っています。
ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります
・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^
・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^
・身体が温まり免疫力がアップします^^
・風邪を引かない丈夫な身体になります^^
・下痢や便秘に効果があります^^
・深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^
覚えてぜひお家でもやってあげてください
一緒に楽しくレッスンしましょう
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




日時:4/12(金)11:00~14:00
4/26(金)11:00〜14:00
(今月は2回ありますので、日程を確認してご指定ください)
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集:12日6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
26日6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:4/17(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:10組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
◆手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪



日時:4/24(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様あと、3組様です。
【モーハウスサロン】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪

日時:4/19(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

今日も暖かい一日でしたね

庭の花も一斉に元気に咲き始めましたよ

お花も自分が咲く時期にちゃんと咲くんですよね^^
育児もあせらないで。咲く時期に花は咲きますからね^^
気持ちの良い季節。
赤ちゃんと一緒に遊びに来ませんか?
4月のベビーマッサージ教室の募集を行います

しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
たくさんの笑顔で待っています。
ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります
・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^
・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^
・身体が温まり免疫力がアップします^^
・風邪を引かない丈夫な身体になります^^
・下痢や便秘に効果があります^^
・深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^
覚えてぜひお家でもやってあげてください

一緒に楽しくレッスンしましょう

◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします



日時:4/12(金)11:00~14:00
4/26(金)11:00〜14:00
(今月は2回ありますので、日程を確認してご指定ください)
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集:12日
26日
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:4/17(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:
◆手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪




日時:4/24(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:
【モーハウスサロン】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
日時:4/19(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年03月17日
JRに乗って大分駅へ。
新大分駅開業から1周年ということで、1周年祭に行ってきました〜
ということで、JRを利用して電車で大分駅まで




最寄りの敷戸駅から。ムスコは初めて敷戸駅から電車に乗りました^^
いつも車に頼ってしまいますが、たまに公共の交通機関を利用するのもいいですね

いつも外から電車を見ているけど、電車の中からの風景はどうだったかな^^
大人しく乗っていました^^
大分駅に着くと、構内を走る「ぶんぶん号」を見つけ、
早速「ぶんぶんぶんに乗るーーー!!」の連呼(笑)

乗るのに順番待ちで人が並んでいたので、「順番だよ〜」と何とか説得して(笑)
ちょっと待って乗る事ができました^^
2歳のムスコは、やりたい(乗りたい)と思ったら「今」じゃなきゃ気が済まないので、
こういう時、教えるのに一苦労します(笑)
「ぶんぶん号」は土日に運行していますよ♪(有料)
春休み、祝日も運行しているようです^^
そしてイベントの中でpapaが健ちゃんバンドで登場

真ん中で歌っている人は駅長さんではなく(笑)大分ではおなじみの首藤健二郎さんです。
コミックバンド(?!)で面白かったです^^
ラストに「銀河鉄道999」をやってくれたのは嬉しかったです♪
この曲好きなんですよねー。
大分駅南口もすっかり変わっていて、びっくりしました。
複合施設も姿を見せていて、完成が楽しみですね♪

ということで、JRを利用して電車で大分駅まで




最寄りの敷戸駅から。ムスコは初めて敷戸駅から電車に乗りました^^
いつも車に頼ってしまいますが、たまに公共の交通機関を利用するのもいいですね

いつも外から電車を見ているけど、電車の中からの風景はどうだったかな^^
大人しく乗っていました^^
大分駅に着くと、構内を走る「ぶんぶん号」を見つけ、
早速「ぶんぶんぶんに乗るーーー!!」の連呼(笑)
乗るのに順番待ちで人が並んでいたので、「順番だよ〜」と何とか説得して(笑)
ちょっと待って乗る事ができました^^
2歳のムスコは、やりたい(乗りたい)と思ったら「今」じゃなきゃ気が済まないので、
こういう時、教えるのに一苦労します(笑)
「ぶんぶん号」は土日に運行していますよ♪(有料)
春休み、祝日も運行しているようです^^
そしてイベントの中でpapaが健ちゃんバンドで登場

真ん中で歌っている人は駅長さんではなく(笑)大分ではおなじみの首藤健二郎さんです。
コミックバンド(?!)で面白かったです^^
ラストに「銀河鉄道999」をやってくれたのは嬉しかったです♪
この曲好きなんですよねー。
大分駅南口もすっかり変わっていて、びっくりしました。
複合施設も姿を見せていて、完成が楽しみですね♪
2013年03月17日
第3回「ベビマ×陶芸」の募集のお知らせ。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
4月のときのたねである「ベビマ×陶芸」の募集のお知らせです^^
第3回目となりますコラボイベントです
リピーターさんは、陶芸の作品を変えることができますよ♪
離乳食用のお茶碗など、どうでしょうか^^

前回の生徒さんの作品はこちらです。

焼くとこんな色になります(イラストは入りません)
赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古です
ぜひ、ご参加お待ちしております♪
お友達にも教えてくれたら嬉しいです
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:4/17(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:10組様あと、2組様です。
◆手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

4月のときのたねである「ベビマ×陶芸」の募集のお知らせです^^
第3回目となりますコラボイベントです

リピーターさんは、陶芸の作品を変えることができますよ♪
離乳食用のお茶碗など、どうでしょうか^^
前回の生徒さんの作品はこちらです。
焼くとこんな色になります(イラストは入りません)
赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古です

ぜひ、ご参加お待ちしております♪
お友達にも教えてくれたら嬉しいです

◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室です




日時:4/17(水) 11:00~15:00
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜15:00 陶芸教室
当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
募集:
◆手を拭く用のハンドタオルをご持参ください
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年03月16日
母乳育児を応援します♪
こんにちは♪モーハウスサロン大分の田原みゆきです
寒の戻りがあったものの、昼間は暖かくなりましたね。
庭の花もいつのまにかたくさん咲いています

春ですね〜。
昨日は、モーハウスサロンの日でした。
モーハウスリピーターのママとちびっ子が遊びに来てくれました^^
今、お二人目を妊娠中〜
妊婦さんならではの、大変さと幸せを同時に噛みしめているところでしょうか^^
妊娠したら嬉しい反面、何かと神経質になったり、
ホルモンの関係でイライラしたり落ち込んだりする人もいますよね。
妊婦さんや育児中のママさんには、周りの方のサポートがとっても大事ですよね。
一人で抱えこまずに、周りの方に甘えましょうね^^
モーハウスサロンは、妊婦さんも大歓迎です!
母乳育児をはじめたい方に楽しいおっぱいライフを提案いたします
出産後にすぐ快適な母乳育児をスタートできるように、
マタニティから着れる授乳服もありますよー
マタニティから着れる授乳服の特集はこちら→★


何度も洗って使える、お肌に優しいエコな母乳パッドや、
ノンカフェインのたんぽぽコーヒー、たんぽぽティーも取り扱っています
初めての母乳育児に「スターターセット」もオススメです→★
出産祝いにも喜ばれています
ぜひ、ママへのプレゼントにもご検討くださいね
お気軽にお問い合わせください
モーハウスサロン大分・敷戸
田原みゆき
cocohouse★me.com (★を@に変換してください)

寒の戻りがあったものの、昼間は暖かくなりましたね。
庭の花もいつのまにかたくさん咲いています

春ですね〜。
昨日は、モーハウスサロンの日でした。
モーハウスリピーターのママとちびっ子が遊びに来てくれました^^
今、お二人目を妊娠中〜

妊婦さんならではの、大変さと幸せを同時に噛みしめているところでしょうか^^
妊娠したら嬉しい反面、何かと神経質になったり、
ホルモンの関係でイライラしたり落ち込んだりする人もいますよね。
妊婦さんや育児中のママさんには、周りの方のサポートがとっても大事ですよね。
一人で抱えこまずに、周りの方に甘えましょうね^^
モーハウスサロンは、妊婦さんも大歓迎です!
母乳育児をはじめたい方に楽しいおっぱいライフを提案いたします

出産後にすぐ快適な母乳育児をスタートできるように、
マタニティから着れる授乳服もありますよー

マタニティから着れる授乳服の特集はこちら→★
何度も洗って使える、お肌に優しいエコな母乳パッドや、
ノンカフェインのたんぽぽコーヒー、たんぽぽティーも取り扱っています

初めての母乳育児に「スターターセット」もオススメです→★
出産祝いにも喜ばれています

ぜひ、ママへのプレゼントにもご検討くださいね

お気軽にお問い合わせください

モーハウスサロン大分・敷戸
田原みゆき
cocohouse★me.com (★を@に変換してください)
Posted by タハラ・ミユキ at
08:08
│Comments(0)
2013年03月14日
第2回「ベビマ×陶芸」教室しました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は第2回「ベビマ×陶芸」のコラボ教室でした♪
前回に引き続き、とっても人気のある教室でした♪
子連れで陶芸ができるっていうのが嬉しいですよね^^
今回は、6ヶ月から2歳の女の子まで参加してくださいました^^





1歳や2歳の子が0歳の赤ちゃんにお世話をしてあげたり、
「よしよし」してあげていたのがとっても微笑ましい光景でした
1歳や2歳でも、自分がされて嬉しいことって覚えていて、
人にもやってあげるって凄い事ですよねー。
赤ちゃんでもはっきり記憶できるってことですよね
改めて再認識させられましたよー。
ランチの後は、陶芸教室。
お子様用の小皿2枚分のお皿を作りました♪


おんぶや抱っこをしながら、皆さんさくっと作っていました♪
おんぶした赤ちゃんを揺らしながら土をコネコネしているママも(笑)
ママは大変だけど、見ていてとても癒される光景でした^^

とっても素敵な世界で一つだけの器が出来ました♪
焼き上がりが楽しみです^^
完成(4月下旬)までしばらくお待ちくださいねー。





一緒に楽しい時間を共有してくれたママとちびっ子達ありがとう
またお会い出来たら嬉しいです^^
来月も引き続き「ベビマ×陶芸」を4/17(水)にやります。
また後日詳細をご案内しますね♪
よろしくお願いします♪

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は第2回「ベビマ×陶芸」のコラボ教室でした♪
前回に引き続き、とっても人気のある教室でした♪
子連れで陶芸ができるっていうのが嬉しいですよね^^
今回は、6ヶ月から2歳の女の子まで参加してくださいました^^
1歳や2歳の子が0歳の赤ちゃんにお世話をしてあげたり、
「よしよし」してあげていたのがとっても微笑ましい光景でした

1歳や2歳でも、自分がされて嬉しいことって覚えていて、
人にもやってあげるって凄い事ですよねー。
赤ちゃんでもはっきり記憶できるってことですよね

改めて再認識させられましたよー。
ランチの後は、陶芸教室。
お子様用の小皿2枚分のお皿を作りました♪
おんぶや抱っこをしながら、皆さんさくっと作っていました♪
おんぶした赤ちゃんを揺らしながら土をコネコネしているママも(笑)
ママは大変だけど、見ていてとても癒される光景でした^^
とっても素敵な世界で一つだけの器が出来ました♪
焼き上がりが楽しみです^^
完成(4月下旬)までしばらくお待ちくださいねー。
一緒に楽しい時間を共有してくれたママとちびっ子達ありがとう

またお会い出来たら嬉しいです^^
来月も引き続き「ベビマ×陶芸」を4/17(水)にやります。
また後日詳細をご案内しますね♪
よろしくお願いします♪
2013年03月11日
3.11におもう。
あれから2年経つんですね。
早く感じますが、被災地の方はどうなのかな。
私にとって毎日は何気ない毎日だけど
被災地の方は毎日なにかと闘っているのかな。
遠くにいると忘れがちだけど
節電したり、物を大切に使ったり
ちょっとしたことでもやっていかないとね。
そして、周りの人を思いやる。
みんなのハッピーを応援する。
私にできることをこれからも続けたいと思います。
子ども達の未来が笑顔でありますように。
2013年03月09日
気になるよねー大気汚染。
最近はコートがいらないくらい暖かくなりましたね

冷たい飲み物も飲みたくなってきましたー

外遊びやお出かけもしたい季節になりましたが、
やはり花粉、PM2.5もろもろ気になりますよねー。
PM2.5については大分市のHPに詳しく載っています→★
今日からPM2.5の濃度が、1日平均値で大気1立方メートルあたり
70マイクログラムを超えると予測される場合、「注意喚起」が発令されるそうです。
「注意喚起」が発令されても、ただちに健康に影響があるわけでありませんが、
次のことに注意しましょうとの事です!
1.不要不急の外出を減らしましょう。
2.屋外での長時間の激しい運動はできるだけ減らしましょう。
3.呼吸器系、循環器系疾患のある方、小児、高齢の方等は、不要不急の外出をなるべく避けましょう。
また、以下の行動も有効と思われます。
・室内の換気は、最小限にする。
・洗濯物を室内に干す。
・外出時には、マスクの適切な着用を行う。
大分市のHPにPM2.5の最新の測定データが載っているのを
教室に来てくれたママさんが教えてくれました。
さすがですねー。
大分市の環境→★
※表示される「最新の測定結果」の一番右の項目が
「微小粒子状物質(PM2.5)」です。
ムスコよ。せっかくダンプカーとショベルカーを買ってもらったのに、
外遊びは短めにしないとね

大気汚染なんて目に見えないし、僕わからないよね

でもママもちびっ子も気分転換したいですよね〜。
こんな時期は、子どもルームなどを利用するといいですね

もちろん、ベビーマッサージ教室もオススメですよ〜

ママと赤ちゃんのリフレッシュ&リラックスにいらしてくださいね^^
■3月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月07日
食卓をハッピーに♪
今日はムスコと一緒にときのたねに遊びに行ってきました

先月、ママ達に作ってもらった「baby dish」の一部が焼き上がったそうです^^
お渡しは、4月4日以降になりますので、もうちょっと楽しみにお待ちくださいね

そして、いつもお店に並んだらすぐに売れてしまう
ハッピーバッチと豆箸置きが珍しく(笑)でき立てで置いてあったので、
豆箸置きをゲットして帰りましたー

ひとつ、ひとつ、手作りされていて、
ハッピーちゃんの顔が一つ一つ違うので目があったのを選びます

その他、大皿やお茶碗など、かわいい器がたくさんありますよー。
食卓がハッピーになる器を使って楽しい食事の時間にしたいですよね^^
ときのたねblogはこちら→★
2013年03月05日
春にベビーマッサージはじめませんか^^
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
朝晩はまだまだ冷え込むときがありますが、
日中は随分と暖かく過ごしやすくなってきましたね^^
赤ちゃんとのお散歩も楽しい季節です♪
外に出かけると色んな物を見たり、聞こえたり、
香ったり、風を感じたり。五感をフルに刺激します。
赤ちゃんに話しかけながら楽しいお散歩してみてくださいね♡
ベビーマッサージも五感を刺激しますので、赤ちゃんの発達にとってもいいんですよ
そして何よりママと赤ちゃんとの絆が深まります
ベビーマッサージを続けてこられた生徒さんを見てたらよ〜く分かります^^
まだベビーマッサージを体験されていない方は、ぜひこの季節に始めてみませんか?
今月は、いとしやさんでの教室にまだ空きがあります^^




陽射しが差し込む明るい和室での教室です。
とっても気の流れが良い空間ですのでママも赤ちゃんも落ち着く場所です。

ご参加お待ちしております
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪



日時:3/27(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様あと、3組様です。
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
・お友達数人でご予約頂いた方へのお願い
前日、当日のやむを得ない理由以外での同時キャンセルはご遠慮ください。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

朝晩はまだまだ冷え込むときがありますが、
日中は随分と暖かく過ごしやすくなってきましたね^^
赤ちゃんとのお散歩も楽しい季節です♪
外に出かけると色んな物を見たり、聞こえたり、
香ったり、風を感じたり。五感をフルに刺激します。
赤ちゃんに話しかけながら楽しいお散歩してみてくださいね♡
ベビーマッサージも五感を刺激しますので、赤ちゃんの発達にとってもいいんですよ

そして何よりママと赤ちゃんとの絆が深まります

ベビーマッサージを続けてこられた生徒さんを見てたらよ〜く分かります^^
まだベビーマッサージを体験されていない方は、ぜひこの季節に始めてみませんか?
今月は、いとしやさんでの教室にまだ空きがあります^^
陽射しが差し込む明るい和室での教室です。
とっても気の流れが良い空間ですのでママも赤ちゃんも落ち着く場所です。

ご参加お待ちしております

◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪




日時:3/27(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
・お友達数人でご予約頂いた方へのお願い
前日、当日のやむを得ない理由以外での同時キャンセルはご遠慮ください。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年03月04日
モーハウスサロンのご案内♪
こんにちは♪モーハウスサロン大分の田原みゆきです
モーハウスより春コレクションのご案内です

モーハウス春カタログが出来ました♪
優しい色・柄使いや元気をくれる配色。
気候の変化を肌で感じられるような柔らかな素材感に、
今が旬のテイストものせて、モーハウスらしい遊び心もちりばめました。
新しいこと、いつもとは違ったことを始めたくなる春。
そんな季節の気配にぴったりの新作コレクションです。
2013春コレクションはこちら→★
そして春は、卒入園の時期ですね♪
モーハウスでは、卒入園にオススメのフォーマル特集もしています
フォーマル特集はこちら→★
モーハウスサロンは、cocohouseの自宅で月に一度開催しています
気になる授乳服を試着することができます
この機会にぜひお試しくださいね^^
【モーハウスサロン】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
(ベビーマッサージを希望されない方は参加費はいりません)

日時:3/15(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
*日にちが変更になりました。
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

モーハウスより春コレクションのご案内です

モーハウス春カタログが出来ました♪
優しい色・柄使いや元気をくれる配色。
気候の変化を肌で感じられるような柔らかな素材感に、
今が旬のテイストものせて、モーハウスらしい遊び心もちりばめました。
新しいこと、いつもとは違ったことを始めたくなる春。
そんな季節の気配にぴったりの新作コレクションです。
2013春コレクションはこちら→★
そして春は、卒入園の時期ですね♪
モーハウスでは、卒入園にオススメのフォーマル特集もしています

フォーマル特集はこちら→★
モーハウスサロンは、cocohouseの自宅で月に一度開催しています
気になる授乳服を試着することができます
この機会にぜひお試しくださいね^^
【モーハウスサロン】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
(ベビーマッサージを希望されない方は参加費はいりません)
日時:3/15(金)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
*日にちが変更になりました。
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

Posted by タハラ・ミユキ at
18:48
│Comments(0)
2013年03月01日
3月ですねー♪
3月になりましたね。
梅の花が咲いたり、カレンダーをめくったりしていると、
何だがウキウキしてきますね♪
やっぱり暖かくなるだけでも気分が違うな〜^^
九州の人って春のイメージはやっぱりピンクだし。
部屋も明るくしたくなりますよねー。
という事でLou Lou 8 さんでmaple tableさんのブリザのお花をゲットして
お部屋に飾ってみました

吊り下げタイプなのでムスコにいたずらされる心配もありません^^
お花があるだけで部屋がぐっと明るくなりますね♪
気分を明るくしたい方はお花はオススメですよ!
Lou Louさんの中も明るい雑貨でウキウキしますよー

女の子用のかわいい服もありました♪
女の子はかわいい服が多くていいなー

■3月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★