ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2012年07月31日
笑顔でハッピー♡ベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
最近、ナースアウトのイベントの件でバタバタとしております^^
ナースアウトまで後、1週間になりました〜まだ参加者を募集しておりますので
迷われている方、申し込みを忘れている方、
お待ちしておりますよ〜〜
さてさて今日は、おうちレッスンに3組のmama&babyちゃんが来てくれましたよ〜

そして夏休みということでbabyちゃんのお姉ちゃん達も一緒に参加してくれました〜

とっても元気よく一緒に歌を唄って盛り上げてくれました〜ありがとう♪



あんよのマッサージをとっても気持ちよさそうに受けていますよ☆
あんよからマッサージをする理由は、下半身をマッサージすることで
身体全体の血液の流れがよくなりますので、途中で泣いてしまったり
寝ちゃって途中で中断しても、マッサージの効果は十分にあるからなんですよ♪



背中のマッサージはお座りをした状態でマッサージしてあげてもいいですよ!

すごいカメラ目線に癒されます
そして今回この場を盛り上げてくれたお二人!

お姉ちゃん達が「あわわわ〜〜〜」とすると・・・

私も上手に「あわわわ〜〜」
兄弟がいると下のお子さんの成長が早いのが分かる気がします^^
お兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒に楽しく遊んでくれるのがいいですよね!

上のお子さんが同じ幼稚園の仲良しママさん達でした
ありがとうございました♪
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

最近、ナースアウトのイベントの件でバタバタとしております^^
ナースアウトまで後、1週間になりました〜まだ参加者を募集しておりますので
迷われている方、申し込みを忘れている方、
お待ちしておりますよ〜〜

さてさて今日は、おうちレッスンに3組のmama&babyちゃんが来てくれましたよ〜

そして夏休みということでbabyちゃんのお姉ちゃん達も一緒に参加してくれました〜

とっても元気よく一緒に歌を唄って盛り上げてくれました〜ありがとう♪
あんよのマッサージをとっても気持ちよさそうに受けていますよ☆
あんよからマッサージをする理由は、下半身をマッサージすることで
身体全体の血液の流れがよくなりますので、途中で泣いてしまったり
寝ちゃって途中で中断しても、マッサージの効果は十分にあるからなんですよ♪
背中のマッサージはお座りをした状態でマッサージしてあげてもいいですよ!
すごいカメラ目線に癒されます

そして今回この場を盛り上げてくれたお二人!
お姉ちゃん達が「あわわわ〜〜〜」とすると・・・
私も上手に「あわわわ〜〜」

兄弟がいると下のお子さんの成長が早いのが分かる気がします^^
お兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒に楽しく遊んでくれるのがいいですよね!
上のお子さんが同じ幼稚園の仲良しママさん達でした

ありがとうございました♪
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月28日
おうちでゆったりレッスン♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
毎日暑いですね
こまめに水分や塩分を取って熱中症にならないように気をつけましょうね♪
さて今日は暑い中、2組のmama&babyちゃんがおうちレッスンに来てくださいました〜
同じ産婦人科で仲良しになったというママが一緒に来てくれました^^


マタニティの頃から一緒だったので月齢も一緒。
お腹の中でママ達の声を聞いていたからなのか、終始穏やかなbabyちゃん達でした〜^^


ママのやさしい声かけに気持ち良さそうに応えてくれるbabyちゃん達


最後までマッサージがんばりましたよ〜

「久しぶり〜」なんて言ってるのでしょうか^^
ご縁があって同じ産婦人科で同じ時期に出産してお友達になれていいですね^^
育児の悩みやたわいもない会話でも人と話すことで、すっきりしたりするもんです^^
ベビーマッサージは、ママも赤ちゃんもしあわせになれますし、
ママとの交流の場としても活用していただけたらと思います!
ぜひ遊びに来てくださいね!

暑い中、ありがとうございました♪
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

毎日暑いですね

こまめに水分や塩分を取って熱中症にならないように気をつけましょうね♪
さて今日は暑い中、2組のmama&babyちゃんがおうちレッスンに来てくださいました〜

同じ産婦人科で仲良しになったというママが一緒に来てくれました^^
マタニティの頃から一緒だったので月齢も一緒。
お腹の中でママ達の声を聞いていたからなのか、終始穏やかなbabyちゃん達でした〜^^
ママのやさしい声かけに気持ち良さそうに応えてくれるbabyちゃん達

最後までマッサージがんばりましたよ〜

「久しぶり〜」なんて言ってるのでしょうか^^
ご縁があって同じ産婦人科で同じ時期に出産してお友達になれていいですね^^
育児の悩みやたわいもない会話でも人と話すことで、すっきりしたりするもんです^^
ベビーマッサージは、ママも赤ちゃんもしあわせになれますし、
ママとの交流の場としても活用していただけたらと思います!
ぜひ遊びに来てくださいね!
暑い中、ありがとうございました♪
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月26日
しあわせのベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は癒しの空間、いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした




店内は涼しい演出をしてくれていましたよ〜
メイドインアースのベビーグッズも豊富な品揃えです
いつも癒されます〜♪
そんな中4組のmama&babyちゃんと一緒に触れ合い遊びを楽しみました
まずは絵本を使って挨拶〜触れ合いを楽しみます♪
お座りができるようになると視界もしっかりしてくるので
キラキラした目で絵本を見てくれたりします^^
この時、私は本を読んでるので写真を撮れないのが本当に惜しいくらい
babyちゃんはいつも、いい顔をしてくれてるんですよ〜〜


そして天然素材のシルクのプレイクロスを使って「いないいないばあ」で楽しんだり♪
たくさん遊んだ後、しあわせのベビーマッサージに入っていきます




うつ伏せが苦手でいつも泣いていたRくんも、
最後まですっかりマッサージが出来るようになりました〜^^

初めてのマッサージで最初から泣いて出来なかったり、
途中で泣いて中断したり、
赤ちゃんによって感じ方はさまざまです
おうちでマッサージをやってあげたり、
何度も教室に通ったりしてマッサージを続けると
赤ちゃんもマッサージをされることが大好きになりますよ
安心して続けてあげてくださいね^^
赤ちゃんが嫌がる時は無理にしないで好きなところからや
安心する格好(抱っこやお座り)でマッサージしてあげてくださいね!



ママ達の笑顔もとってもステキでした
楽しい時間をありがとうございました〜
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は癒しの空間、いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

店内は涼しい演出をしてくれていましたよ〜

メイドインアースのベビーグッズも豊富な品揃えです

いつも癒されます〜♪
そんな中4組のmama&babyちゃんと一緒に触れ合い遊びを楽しみました

まずは絵本を使って挨拶〜触れ合いを楽しみます♪
お座りができるようになると視界もしっかりしてくるので
キラキラした目で絵本を見てくれたりします^^
この時、私は本を読んでるので写真を撮れないのが本当に惜しいくらい
babyちゃんはいつも、いい顔をしてくれてるんですよ〜〜

そして天然素材のシルクのプレイクロスを使って「いないいないばあ」で楽しんだり♪
たくさん遊んだ後、しあわせのベビーマッサージに入っていきます

うつ伏せが苦手でいつも泣いていたRくんも、
最後まですっかりマッサージが出来るようになりました〜^^
初めてのマッサージで最初から泣いて出来なかったり、
途中で泣いて中断したり、
赤ちゃんによって感じ方はさまざまです
おうちでマッサージをやってあげたり、
何度も教室に通ったりしてマッサージを続けると
赤ちゃんもマッサージをされることが大好きになりますよ
安心して続けてあげてくださいね^^
赤ちゃんが嫌がる時は無理にしないで好きなところからや
安心する格好(抱っこやお座り)でマッサージしてあげてくださいね!
ママ達の笑顔もとってもステキでした

楽しい時間をありがとうございました〜

◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月26日
*8月のベビーマッサージ教室のご案内*
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
8月のベビーマッサージ教室の募集を行います
8月は、8日にナースアウト、お盆があったりしますので、
後半に集中していますが、自宅レッスンや出張レッスンは都合が合えば行いますので、
お気軽にメール、お電話でお問い合わせくださいネ!
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
たくさんの笑顔で待っています。
ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります
・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^
・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^
・身体が温まり免疫力がアップします^^
・風邪を引かない丈夫な身体になります^^
・下痢や便秘に効果があります^^
・深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^
覚えてぜひお家でもやってあげてください
一緒に楽しくレッスンしましょう
8月の教室のご案内です
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




日時:8/24(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集5組様満席になりました。ありがとうございます。
キャンセルが出たときは、またご案内致します。
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
お座敷のカフェでHappyランチ付きベビマです



日時:8/30(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:8組様満席になりました。ありがとうございます。
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:8/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:8組様あと、6組様です。
【おうちレッスン×mo-house】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪

日時:8/17(金)10:30~
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
■cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室を行います
ティータイム付きでゆっくりレッスンします
お待ちしております^^
【おうちレッスンcocoカフェ】・・・1500円(約90分)
2~3人のアットホームなレッスンです

日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
当日のオイル代、ティータイム付き
【しっかりレッスンcocoカフェ】・・・6000円(90分×2回)
リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でおうちレッスンに参加していただけます
2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
(希望日をご指定ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

8月のベビーマッサージ教室の募集を行います

8月は、8日にナースアウト、お盆があったりしますので、
後半に集中していますが、自宅レッスンや出張レッスンは都合が合えば行いますので、
お気軽にメール、お電話でお問い合わせくださいネ!
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
たくさんの笑顔で待っています。
ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります
・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^
・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^
・身体が温まり免疫力がアップします^^
・風邪を引かない丈夫な身体になります^^
・下痢や便秘に効果があります^^
・深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^
覚えてぜひお家でもやってあげてください

一緒に楽しくレッスンしましょう

8月の教室のご案内です

◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします


日時:8/24(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集
キャンセルが出たときは、またご案内致します。
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
お座敷のカフェでHappyランチ付きベビマです



日時:8/30(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:8/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:
【おうちレッスン×mo-house】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
日時:8/17(金)10:30~
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
■cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室を行います
ティータイム付きでゆっくりレッスンします
お待ちしております^^
【おうちレッスンcocoカフェ】・・・1500円(約90分)
2~3人のアットホームなレッスンです
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
当日のオイル代、ティータイム付き
【しっかりレッスンcocoカフェ】・・・6000円(90分×2回)
リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でおうちレッスンに参加していただけます
2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
(希望日をご指定ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2012年07月23日
朗読会「on-doc.」行ってきました♪
こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日はとっても楽しみにしていた原田知世ちゃんの朗読会「on-doc.(オンドク)」
の湯布院公演でした〜
原田知世ちゃんの初演映画「時をかける少女」の時からファンで(年がバレる笑)
5年前に出た「music&me」のアルバムがすごく好きで妊娠中にずっと聞いて
癒されていたのを思い出します
そんな原田知世ちゃんの朗読会が由布院 空想の森アルテジオであったので行ってきました


少し早く着いたのでテオムラタティールームでドライカレーを頂きました

お値段は湯布院って感じでしたが(笑)ランチ時間を過ぎていましたが
お願いしたら快く出して頂けました
さすが観光地湯布院ですね〜


ステキでオシャレな空間でした
そして美術館を朗読会の会場にしてステキな朗読とコンサートが行われました
伊藤ゴローさんのガットギターに乗せて前半は小説の朗読、
そして後半に歌を歌ってくれました〜
後半の歌は私の好きな「music&me」からの数曲唄ってくれました
やっぱり生歌はいいですね〜♪
実は登場した瞬間から原田知世ちゃんのかわいさに感動して泣きそうになってました
最近涙もろくて困ります(笑)
でも涙を流すことはいいことなので泣きたいときはガマンせず泣いちゃいましょう^^
いつも忙しいママもたまには好きな音楽を聞いて気持ちをゆったりしてくださいね^^
今回こちらのCDを持っていなかったので購入して帰りました

「eyja」2009年
-------------------------------------------------------------
今週水曜日のいとしやさんでのベビーマッサージ教室♪
まだ空きがありますので、癒されたい方は来てください^^
癒しの空間で、待ってます。
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日はとっても楽しみにしていた原田知世ちゃんの朗読会「on-doc.(オンドク)」
の湯布院公演でした〜

原田知世ちゃんの初演映画「時をかける少女」の時からファンで(年がバレる笑)
5年前に出た「music&me」のアルバムがすごく好きで妊娠中にずっと聞いて
癒されていたのを思い出します

そんな原田知世ちゃんの朗読会が由布院 空想の森アルテジオであったので行ってきました


少し早く着いたのでテオムラタティールームでドライカレーを頂きました
お値段は湯布院って感じでしたが(笑)ランチ時間を過ぎていましたが
お願いしたら快く出して頂けました

さすが観光地湯布院ですね〜



ステキでオシャレな空間でした

そして美術館を朗読会の会場にしてステキな朗読とコンサートが行われました

伊藤ゴローさんのガットギターに乗せて前半は小説の朗読、
そして後半に歌を歌ってくれました〜

後半の歌は私の好きな「music&me」からの数曲唄ってくれました
やっぱり生歌はいいですね〜♪
実は登場した瞬間から原田知世ちゃんのかわいさに感動して泣きそうになってました
最近涙もろくて困ります(笑)
でも涙を流すことはいいことなので泣きたいときはガマンせず泣いちゃいましょう^^
いつも忙しいママもたまには好きな音楽を聞いて気持ちをゆったりしてくださいね^^
今回こちらのCDを持っていなかったので購入して帰りました
「eyja」2009年
-------------------------------------------------------------
今週水曜日のいとしやさんでのベビーマッサージ教室♪
まだ空きがありますので、癒されたい方は来てください^^
癒しの空間で、待ってます。
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月22日
夏だ!祭りだ!!
こんばんは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
学校も夏休みに入って地区のお祭りがあちらこちらで行われていて
昼間から賑わっていますね〜
うちの実家でもお祭りがあったのでムスコにハッピを着せて
神輿を見に行きました〜♪

着こなせてるかな^^

後ろ姿の「祭」の文字がかわいかったりする^^

アンパンマンの神輿の前でハイポーズ!!

お兄ちゃん、お姉ちゃんバイバーイ!!
まだまだ大きな祭りも控えてますので体調を整えて(笑)
夏を満喫しましょう〜
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

学校も夏休みに入って地区のお祭りがあちらこちらで行われていて
昼間から賑わっていますね〜

うちの実家でもお祭りがあったのでムスコにハッピを着せて
神輿を見に行きました〜♪

着こなせてるかな^^

後ろ姿の「祭」の文字がかわいかったりする^^

アンパンマンの神輿の前でハイポーズ!!

お兄ちゃん、お姉ちゃんバイバーイ!!
まだまだ大きな祭りも控えてますので体調を整えて(笑)
夏を満喫しましょう〜

◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月21日
cafeそら教室でした〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
じめじめする毎日ですが、昨日はcafe そらさんでの楽しいベビーマッサージ教室でした^^
3組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれましたよ〜♪

初参加のTくん〜♪
最後まで気持ちよさそうにマッサージを受けてました〜^^
夜ぐっすり眠れたかな〜

2回目の参加のMちゃん♪
すっかり動きが活発になってママは汗だくでマッサージしていました^^
ママとの追っかけっこ楽しかったかな^^

いつも穏やかでおっとりしているリピーターのAちゃん♪
マッサージの後はいつも大人しく遊んでいるか眠っています^^



いつも忙しいママだけどマッサージの時間は赤ちゃんと向き合える時間です
抱っこされたりマッサージを受けたりする心地よい皮膚刺激は
赤ちゃんの発育を促進すると言われています^^
安心して続けてあげてくださいネ

ママいつもありがとう〜
という声が聞こえてきますよ^^
教室に遊びに来てくれてありがとうございます♪
またお待ちしています★


cafeそら さんの美味しいランチ&デザートでいつも癒されます
ごちそうさまでした♪
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

じめじめする毎日ですが、昨日はcafe そらさんでの楽しいベビーマッサージ教室でした^^
3組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれましたよ〜♪
初参加のTくん〜♪
最後まで気持ちよさそうにマッサージを受けてました〜^^
夜ぐっすり眠れたかな〜

2回目の参加のMちゃん♪
すっかり動きが活発になってママは汗だくでマッサージしていました^^
ママとの追っかけっこ楽しかったかな^^
いつも穏やかでおっとりしているリピーターのAちゃん♪
マッサージの後はいつも大人しく遊んでいるか眠っています^^
いつも忙しいママだけどマッサージの時間は赤ちゃんと向き合える時間です
抱っこされたりマッサージを受けたりする心地よい皮膚刺激は
赤ちゃんの発育を促進すると言われています^^
安心して続けてあげてくださいネ


ママいつもありがとう〜

教室に遊びに来てくれてありがとうございます♪
またお待ちしています★
cafeそら さんの美味しいランチ&デザートでいつも癒されます
ごちそうさまでした♪
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月19日
【急募】cafe そらでベビーマッサージ教室♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
暑い日が続きますが、皆さん体調の方は大丈夫ですか?
大人も子どももしっかり水分補給しましょうね〜
私は最近これを飲んでます^^

この夏ハマりそうです
水分、糖分、塩分をとれます^^
酒麹が入ってますので、お酒に弱い方、妊婦さんなどはお気をつけくださいネ
さてさて、明日はcafe そらでのベビーマッサージ教室です!
2組キャンセルが出ましたので、2組募集します♪
当日まで受付ますので、ご予約お待ちしております^^
(当日はお電話でお願いしますネ)
前回のcafe そら教室の様子はこちら
他の教室もまだ募集中です^^
合わせて、よろしくお願いします♪
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪




日時:7/20(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集5組様残り、2組様です
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:7/25(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:8組様あと、6組様です
【おうちレッスン×mo-house】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪

日時:7/27(金)10:30~
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
■cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室を行います
ティータイム付きでゆっくりレッスンします
お待ちしております^^
【おうちレッスンcocoカフェ】・・・1500円(約90分)
2~3人のアットホームなレッスンです

日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
当日のオイル代、ティータイム付き
【しっかりレッスンcocoカフェ】・・・6000円(90分×2回)
リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でおうちレッスンに参加していただけます
2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
(希望日をご指定ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

暑い日が続きますが、皆さん体調の方は大丈夫ですか?
大人も子どももしっかり水分補給しましょうね〜

私は最近これを飲んでます^^
この夏ハマりそうです

水分、糖分、塩分をとれます^^
酒麹が入ってますので、お酒に弱い方、妊婦さんなどはお気をつけくださいネ
さてさて、明日はcafe そらでのベビーマッサージ教室です!
2組キャンセルが出ましたので、2組募集します♪
当日まで受付ますので、ご予約お待ちしております^^
(当日はお電話でお願いしますネ)
前回のcafe そら教室の様子はこちら
他の教室もまだ募集中です^^
合わせて、よろしくお願いします♪
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪

日時:7/20(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:7/25(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:
【おうちレッスン×mo-house】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
日時:7/27(金)10:30~
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
■cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室を行います
ティータイム付きでゆっくりレッスンします
お待ちしております^^
【おうちレッスンcocoカフェ】・・・1500円(約90分)
2~3人のアットホームなレッスンです
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
当日のオイル代、ティータイム付き
【しっかりレッスンcocoカフェ】・・・6000円(90分×2回)
リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でおうちレッスンに参加していただけます
2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
(希望日をご指定ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2012年07月17日
ナースアウトでベイビーJINTAッタ!
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
私は今年、ナースアウト(全国同時授乳)の大分開催に向けて実行委員として活動しています^^
授乳期間中でも楽しく気軽に外出できてママも赤ちゃんもストレスの無い
生活をして欲しいなと思っています
そして出来るだけ母乳だけで、そして長い期間授乳を続けて欲しいと願っています
母乳で育てたいと思っていても実際に母乳育児を続けている割合は
だんだん少なくなって3ヶ月で30%くらいになってしまうんだそうです
もう一度同じ授乳中のママ同士が集まって、みんなでおっぱいをあげることを楽しんで、
そしておっぱいで育てることの大切さをたくさんの方に知って頂きたいと思います
※このイベントはミルクを否定するものではありません。
※赤ちゃんの健康状態等様子を見ながら母親が母乳、粉ミルク、混合を
選択できる社会になることを願っています。
※このイベントは全てのお母さん、全世界のお母さんを応援しています。
楽しいイベントになるように企画していますので、たくさんの授乳中のママのご参加をお待ちしております!
そして今回、この同時授乳の前にベイビーJINTAッタ!で盛り上げて頂けることになりました
JINTAッタ!とは、ゆかいな音あそび教室です♪
とっても人気のあるJINTAッタ!をベイビー対象にやって頂きます♪
前回ときのたねさんのママカフェで大好評だったベイビーJINTAッタ!


「ときのたね in Mama cafe でのベイビーJINTAッタ!」の様子
JINTAッタ!は歩ける大きなお友達が多いようですが、本格デビューの前に
ベイビーJINTAッタ!デビューしちゃいましょう〜♪
ナースアウト in 大分 2012 の「ベイビーJINTAッタ!」の記事はこちら
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

私は今年、ナースアウト(全国同時授乳)の大分開催に向けて実行委員として活動しています^^
授乳期間中でも楽しく気軽に外出できてママも赤ちゃんもストレスの無い
生活をして欲しいなと思っています
そして出来るだけ母乳だけで、そして長い期間授乳を続けて欲しいと願っています
母乳で育てたいと思っていても実際に母乳育児を続けている割合は
だんだん少なくなって3ヶ月で30%くらいになってしまうんだそうです
もう一度同じ授乳中のママ同士が集まって、みんなでおっぱいをあげることを楽しんで、
そしておっぱいで育てることの大切さをたくさんの方に知って頂きたいと思います
※このイベントはミルクを否定するものではありません。
※赤ちゃんの健康状態等様子を見ながら母親が母乳、粉ミルク、混合を
選択できる社会になることを願っています。
※このイベントは全てのお母さん、全世界のお母さんを応援しています。
楽しいイベントになるように企画していますので、たくさんの授乳中のママのご参加をお待ちしております!
そして今回、この同時授乳の前にベイビーJINTAッタ!で盛り上げて頂けることになりました

JINTAッタ!とは、ゆかいな音あそび教室です♪
とっても人気のあるJINTAッタ!をベイビー対象にやって頂きます♪
前回ときのたねさんのママカフェで大好評だったベイビーJINTAッタ!
「ときのたね in Mama cafe でのベイビーJINTAッタ!」の様子
JINTAッタ!は歩ける大きなお友達が多いようですが、本格デビューの前に
ベイビーJINTAッタ!デビューしちゃいましょう〜♪
ナースアウト in 大分 2012 の「ベイビーJINTAッタ!」の記事はこちら
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
Posted by タハラ・ミユキ at
22:37
│Comments(0)
2012年07月15日
出張ベビーマッサージ教室♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます♪
昨日は出張ベビーマッサージ教室をしてきました
出かけるとき大雨が降っていたので出張でよかったなと思いました
雨の中、赤ちゃんを連れての外出は大変ですからね
また月齢が低く、まだ外出に不安がある方は出張もしていますので
お気軽にご相談くださいね!
今回はご近所のお友達お二人で参加してくださいました〜♪


なんと今回のbabyちゃん、3人目と4人目のお子さんなんですよ〜
この少子化の時代素晴らしい〜ですね!
お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に来ていてとても賑やかな教室でした

さすがお二人とも赤ちゃんの扱いにとても慣れていて
ちょっと泣いたくらいじゃ動じませんよ〜^^
ずっと笑顔がステキなママさん達でした^^

マッサージをされながらうとうと。。。眠ってしまいました(笑)
かわいい〜〜
そして機嫌良く起きました^^

兄弟が多いと周りが騒がしくても気にならないようでした^^

私も気にならないよ〜とばかりにカメラ目線ありがとう〜^^

今度は私がぐっすりzzz
兄弟が多いとママは大忙しですよね
ママはやることが多いですから
「なかなか赤ちゃんとゆっくり向き合う時間が取れないわ〜」
という方も少なくないと思います
そんな方にもベビーマッサージはおススメです
15分〜20分程度でいいんです
1日にちょっと時間を見つけてその時間だけは赤ちゃんとじっくり向き合って
ベビーマッサージをしてあげるだけで赤ちゃんは嬉しくて安心します
ママも赤ちゃんときちんと向き合えたことに満足できると思います
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にマッサージをするのもいいですよね
ぜひ家族みんなでマッサージのし合いこをしてください
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます♪
昨日は出張ベビーマッサージ教室をしてきました

出かけるとき大雨が降っていたので出張でよかったなと思いました
雨の中、赤ちゃんを連れての外出は大変ですからね

また月齢が低く、まだ外出に不安がある方は出張もしていますので
お気軽にご相談くださいね!
今回はご近所のお友達お二人で参加してくださいました〜♪
なんと今回のbabyちゃん、3人目と4人目のお子さんなんですよ〜
この少子化の時代素晴らしい〜ですね!
お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に来ていてとても賑やかな教室でした

さすがお二人とも赤ちゃんの扱いにとても慣れていて
ちょっと泣いたくらいじゃ動じませんよ〜^^
ずっと笑顔がステキなママさん達でした^^
マッサージをされながらうとうと。。。眠ってしまいました(笑)
かわいい〜〜

そして機嫌良く起きました^^
兄弟が多いと周りが騒がしくても気にならないようでした^^
私も気にならないよ〜とばかりにカメラ目線ありがとう〜^^
今度は私がぐっすりzzz
兄弟が多いとママは大忙しですよね

ママはやることが多いですから
「なかなか赤ちゃんとゆっくり向き合う時間が取れないわ〜」
という方も少なくないと思います
そんな方にもベビーマッサージはおススメです

15分〜20分程度でいいんです
1日にちょっと時間を見つけてその時間だけは赤ちゃんとじっくり向き合って
ベビーマッサージをしてあげるだけで赤ちゃんは嬉しくて安心します
ママも赤ちゃんときちんと向き合えたことに満足できると思います
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にマッサージをするのもいいですよね
ぜひ家族みんなでマッサージのし合いこをしてください

◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月14日
避難されている授乳中のママさんはいませんか?
こんにちは。モーハウスサロン大分の田原みゆきです。
この度の水害で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
皆さんのお住まいは大丈夫ですか?
まだまだ雨が降っていますので引き続き気をつけてくださいね。
今回の水害で親戚の方やお友達で被害に遭われた方で
授乳中のママさんはいませんか?
赤ちゃんを連れての避難はとても不安だと思います。
ナースアウトのブログの方にも書いたんですが、
もし、避難されているお友達に母乳育児中のママさんがいたら
教えてあげてくださいね↓
★地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ→こちら
そしてモーハウスの本社の方からもお見舞いのメールを頂きました
モーハウスでは昨年の東日本大震災のときから授乳服の支援など
たくさんの被災されたママさんの支援を行っています
今回の水害で避難されている方で授乳服の支援が必要な方がいらっしゃったら
お知らせくださいと言ってくれています
大人数でプライベートもない避難場所での授乳は精神的にも
辛いのではないかと思います
モーハウスの授乳服は授乳しているのが気づかないくらい
自然におっぱいをあげることができます
人の目を気にする事無く授乳できますのでもしお友達や
お知り合いの方で授乳服が必要な方は私まお知らせください
左の「メッセージを送る」までメールをください
お力になれることがありましたらご協力したいなと思っています
それでは、皆様も引き続き気をつけてくださいね
この度の水害で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
皆さんのお住まいは大丈夫ですか?
まだまだ雨が降っていますので引き続き気をつけてくださいね。
今回の水害で親戚の方やお友達で被害に遭われた方で
授乳中のママさんはいませんか?
赤ちゃんを連れての避難はとても不安だと思います。
ナースアウトのブログの方にも書いたんですが、
もし、避難されているお友達に母乳育児中のママさんがいたら
教えてあげてくださいね↓
★地震や水害にあった母乳育児中のお母さんへ→こちら
そしてモーハウスの本社の方からもお見舞いのメールを頂きました
モーハウスでは昨年の東日本大震災のときから授乳服の支援など
たくさんの被災されたママさんの支援を行っています
今回の水害で避難されている方で授乳服の支援が必要な方がいらっしゃったら
お知らせくださいと言ってくれています
大人数でプライベートもない避難場所での授乳は精神的にも
辛いのではないかと思います
モーハウスの授乳服は授乳しているのが気づかないくらい
自然におっぱいをあげることができます
人の目を気にする事無く授乳できますのでもしお友達や
お知り合いの方で授乳服が必要な方は私まお知らせください
左の「メッセージを送る」までメールをください
お力になれることがありましたらご協力したいなと思っています
それでは、皆様も引き続き気をつけてくださいね
2012年07月14日
ときのたね教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
この何日間かの集中豪雨すごかったですね
皆さんのお住まいは大丈夫だったでしょうか?
12日のときのたね教室の朝も豪雨でママさんも心配されたようでしたが
皆さん何とか全員来て頂いて教室を開催することができました
7組のmama&babyちゃんが参加してくれました〜
雨の中ありがとうございました!!

始めての方からリピーターの方まで楽しくレッスンしましたよ〜





ママからの愛情のオーラと赤ちゃんから癒しのオーラが出ていますね〜
ベビーマッサージ中は本当にやさしい時間が流れるんですよ〜
でも初めてマッサージを受ける子や月齢が大きくなった子は
途中で泣き出してしまうことも多いんですよね
途中で泣いたら無理矢理マッサージを続けなくて大丈夫です
あんよだけでもしっかりマッサージ出来ていればマッサージの効果は
十分にあるので安心してください
下半身の血流がよくなると身体全体の血液の流れがよくなるので
身体全体が温まり免疫力もアップします
おうちで時間がないときはあんよだけでもマッサージしてあげるといいですよ!



マッサージのあと、うんちが2回も出た子、
とても機嫌よく笑う子、
穏やかに座っている子、
やっぱりママ〜って泣いちゃう子。
色んな赤ちゃんがいていつも癒されます^^
そして3ヶ月の頃から教室に参加してくれていたママが
『来月から保育園に行くので今月が最後です』と言って
最後に教室に参加してくれました
ありがとうございます
ベビーマッサージに出会えてよかったです
と言ってもらえたのがすごく嬉しかったです
最近は、お子さんが1歳前後で職場復帰するママさんが多く、
育休中にベビーマッサージ教室に通ってくださるママさんがたくさんいます
今出来ることを我が子と一緒に楽しむ姿勢がとても伝わってきます
そんなママさんは職場復帰されてもきっと時間を有効に使って
上手に我が子と向き合うことが出来るんだろうなと安心して見ています^^
ベビーマッサージは短いじかんでしっかりと我が子と向き合え
愛情を伝えることができますので
おうちでも時間があるときにやってあげてくださいネ
うちのムスコは最近お腹が痛いとき
「お腹、マッサージして」と言ってきます(笑)
便秘の時「お腹マッサージしようね〜」と言ってマッサージしていたので
自分から要求できるようになりました〜♪
自分の要求を伝えられるようになったり
甘えられるって大切なことだと思うんですよね
しゃべれるようになったら甘えたいときにマッサージしてって
言ってくることがあると思います
保育園に行きだしたり
弟や妹が出来たときだったり
そんなときマッサージをしてあげるだけで安心すると思います
ベビーマッサージは大きくなってもずっとやってあげられる
コミュニケーションのひとつなんですよ^^
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

この何日間かの集中豪雨すごかったですね

皆さんのお住まいは大丈夫だったでしょうか?
12日のときのたね教室の朝も豪雨でママさんも心配されたようでしたが
皆さん何とか全員来て頂いて教室を開催することができました
7組のmama&babyちゃんが参加してくれました〜

始めての方からリピーターの方まで楽しくレッスンしましたよ〜

ママからの愛情のオーラと赤ちゃんから癒しのオーラが出ていますね〜

ベビーマッサージ中は本当にやさしい時間が流れるんですよ〜

でも初めてマッサージを受ける子や月齢が大きくなった子は
途中で泣き出してしまうことも多いんですよね
途中で泣いたら無理矢理マッサージを続けなくて大丈夫です
あんよだけでもしっかりマッサージ出来ていればマッサージの効果は
十分にあるので安心してください
下半身の血流がよくなると身体全体の血液の流れがよくなるので
身体全体が温まり免疫力もアップします
おうちで時間がないときはあんよだけでもマッサージしてあげるといいですよ!
マッサージのあと、うんちが2回も出た子、
とても機嫌よく笑う子、
穏やかに座っている子、
やっぱりママ〜って泣いちゃう子。
色んな赤ちゃんがいていつも癒されます^^
そして3ヶ月の頃から教室に参加してくれていたママが
『来月から保育園に行くので今月が最後です』と言って
最後に教室に参加してくれました

ありがとうございます

ベビーマッサージに出会えてよかったです
と言ってもらえたのがすごく嬉しかったです

最近は、お子さんが1歳前後で職場復帰するママさんが多く、
育休中にベビーマッサージ教室に通ってくださるママさんがたくさんいます
今出来ることを我が子と一緒に楽しむ姿勢がとても伝わってきます

そんなママさんは職場復帰されてもきっと時間を有効に使って
上手に我が子と向き合うことが出来るんだろうなと安心して見ています^^
ベビーマッサージは短いじかんでしっかりと我が子と向き合え
愛情を伝えることができますので
おうちでも時間があるときにやってあげてくださいネ

うちのムスコは最近お腹が痛いとき
「お腹、マッサージして」と言ってきます(笑)
便秘の時「お腹マッサージしようね〜」と言ってマッサージしていたので
自分から要求できるようになりました〜♪
自分の要求を伝えられるようになったり
甘えられるって大切なことだと思うんですよね
しゃべれるようになったら甘えたいときにマッサージしてって
言ってくることがあると思います
保育園に行きだしたり
弟や妹が出来たときだったり
そんなときマッサージをしてあげるだけで安心すると思います
ベビーマッサージは大きくなってもずっとやってあげられる
コミュニケーションのひとつなんですよ^^
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月10日
映画「うまれる」
こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
皆さん、7/15発行のおおいた市報を見ましたか?
裏表紙に映画「うまれる」の上映会の案内が載っています

ワタシ、これ見たかったんです〜!!
大分市役所子育て支援課が主催してくれるようです
------------------------------------------------------------------------
「うまれる」公式HPのはじめにより
映画『うまれる』は、「子供は親を選んで生まれてくる」という胎内記憶をモチーフに、
命を見つめる4組の夫婦の物語を通して、【自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、
命の大切さ、人との繋がりを考える、ドキュメンタリー映画】です。
妊娠・出産・育児、流産・死産、不妊、障害など『うまれる』ということを幅広く捉える事で、
親子関係やパートナーシップ、男性の役割、そして『生きる』という事を考える・
感じる内容になっております。
重いテーマだと思われるかもしれませんが、とても前向きで明るいストーリー展開となっていますので、
観終わった後は温かい気持ちになっていただけるのでは、と思っています。
映画をご覧いただいた方々からは「当たり前だと思ってたけど産まれる事・生きる事って凄いんだ」、
「育児に疲れてしまっていたけれど、子供が産まれてきてくれた事に心から感謝するようになった」
「離婚寸前だった夫婦関係が改善した」、「両親と仲直りするきっかけになった」、
「子供をいらないと言っていた妻が"子供が欲しい"と言ってくれるようになった」
など数多くの感想が届いております。
-------------------------------------------------------------------------------
【日時】8月18日(土)10;15〜12:30(9:15開場)
【会場】コンパルホール3階 多目的ホール
【定員】先着200人(入場無料)
【申し込み】往復はがきまたはFAX、Eメールで参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を
記入して、7/17〜8/10(必着)に子育て支援課へ
映画「うまれる」公式HP→★

ブログ訪問ありがとうございます

皆さん、7/15発行のおおいた市報を見ましたか?
裏表紙に映画「うまれる」の上映会の案内が載っています


ワタシ、これ見たかったんです〜!!
大分市役所子育て支援課が主催してくれるようです
------------------------------------------------------------------------
「うまれる」公式HPのはじめにより
映画『うまれる』は、「子供は親を選んで生まれてくる」という胎内記憶をモチーフに、
命を見つめる4組の夫婦の物語を通して、【自分たちが生まれてきた意味や家族の絆、
命の大切さ、人との繋がりを考える、ドキュメンタリー映画】です。
妊娠・出産・育児、流産・死産、不妊、障害など『うまれる』ということを幅広く捉える事で、
親子関係やパートナーシップ、男性の役割、そして『生きる』という事を考える・
感じる内容になっております。
重いテーマだと思われるかもしれませんが、とても前向きで明るいストーリー展開となっていますので、
観終わった後は温かい気持ちになっていただけるのでは、と思っています。
映画をご覧いただいた方々からは「当たり前だと思ってたけど産まれる事・生きる事って凄いんだ」、
「育児に疲れてしまっていたけれど、子供が産まれてきてくれた事に心から感謝するようになった」
「離婚寸前だった夫婦関係が改善した」、「両親と仲直りするきっかけになった」、
「子供をいらないと言っていた妻が"子供が欲しい"と言ってくれるようになった」
など数多くの感想が届いております。
-------------------------------------------------------------------------------
【日時】8月18日(土)10;15〜12:30(9:15開場)
【会場】コンパルホール3階 多目的ホール
【定員】先着200人(入場無料)
【申し込み】往復はがきまたはFAX、Eメールで参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を
記入して、7/17〜8/10(必着)に子育て支援課へ

映画「うまれる」公式HP→★
2012年07月10日
【急募】12日(木)ときのたね教室♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今週のときのたね教室のキャンセルが出たため1組空きが出ました^^
12日(木)10:30〜ランチ付きベビーマッサージです
「あ、予定が無いわ〜行けるわ〜」という方がいらっしゃったら
ご連絡お待ちしております^^
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
ベビーマッサージの後は、みんなで楽しくランチです



日時:7/12(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:8組様残り、1組様です
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

今週のときのたね教室のキャンセルが出たため1組空きが出ました^^
12日(木)10:30〜ランチ付きベビーマッサージです

「あ、予定が無いわ〜行けるわ〜」という方がいらっしゃったら
ご連絡お待ちしております^^
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
ベビーマッサージの後は、みんなで楽しくランチです



日時:7/12(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2012年07月08日
七夕でしたね〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます♪
昨日は七夕でしたね

皆さんはお願いごとしましたか^^
お子さんに願いごとを書いてもらうと今の気持ちが分かっていいですよね
日本の行事は子どもにとってとても楽しかったり
思い出に残ったりしますので親子で一緒に楽しむといいですよね
昨日はお天気も良かったので長浜さまのお祭りに行かれた方も多かったようですね
うちはお祭りには行きませんでしたがちょっとお街に繰り出しました^^
府内5番街で綿菓子を無料で頂きました〜

初めて見る綿菓子に「なんだこれ?」の表情のムスコ。
振り回したり、地面につけたりして遊んでました^^;
そしてちょっと夜更かしして夜の「REDWOOD」へ

大手町にあるハンバーガーやさんでお祭りの帰りの若者や家族連れで賑わってました
ここは、外国人の方にも人気なんですよね〜
ハンバーガーがとっても豪快で美味しいですよ!
これから夏に向けてお祭りもたくさん行われますね
ちびっ子が浴衣を着るととってもかわいいですよね〜
暑い日が続きますが夏を楽しみましょうね
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます♪
昨日は七夕でしたね

皆さんはお願いごとしましたか^^
お子さんに願いごとを書いてもらうと今の気持ちが分かっていいですよね
日本の行事は子どもにとってとても楽しかったり
思い出に残ったりしますので親子で一緒に楽しむといいですよね

昨日はお天気も良かったので長浜さまのお祭りに行かれた方も多かったようですね
うちはお祭りには行きませんでしたがちょっとお街に繰り出しました^^
府内5番街で綿菓子を無料で頂きました〜

初めて見る綿菓子に「なんだこれ?」の表情のムスコ。
振り回したり、地面につけたりして遊んでました^^;
そしてちょっと夜更かしして夜の「REDWOOD」へ

大手町にあるハンバーガーやさんでお祭りの帰りの若者や家族連れで賑わってました

ここは、外国人の方にも人気なんですよね〜
ハンバーガーがとっても豪快で美味しいですよ!
これから夏に向けてお祭りもたくさん行われますね
ちびっ子が浴衣を着るととってもかわいいですよね〜
暑い日が続きますが夏を楽しみましょうね

◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウトの参加もお待ちしております♪
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月05日
おうちでベビマレッスン♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
久しぶりの晴れ間が見えますネ
やっと洗濯が外で干せましたね^^
今日はcocohouseでのプライベートレッスンでした♪
8ヶ月の笑顔のカワイイ女の子が遊びに来てくれました〜

8ヶ月にもなるとお座りが上手に出来て視界も広がるので
色んな物に興味がでてくるころですよね
表情もとても豊かです
はじめの絵本の読み聞かせも本に近づいて来て興味深々でした^^
逆にねんねを嫌がるようにもなるのでねんねをしてのベビーマッサージが
やりづらくなる時期でもあります
2〜3ヶ月頃から始めるのがオススメではありますが
いつから始めても問題はありませんのでその子の動きに合わせながら
その子にあったマッサージをして行きましょう〜♪


今日のbabyちゃんもねんねを嫌がったらお座りをさせて
ママが上手にマッサージしてあげていました^^
ねんねの時期が過ぎてからベビーマッサージを始めたいと思った方は
プライベートレッスンをおススメ致します
その子のペースに合わせてご指導いたしますので
お気軽にご相談下さいね!
レッスン後に分からないことなどご質問があれば
何でもお答えしますのでお問い合わせくださいネ
ベビーマッサージは何歳になっても応用がききますし
ずっと触れ合うことが大好きな仲良し親子になれますよ♪


サリーガーデンのシフォンケーキをお土産に持って来てくださいました
こちらのシフォンケーキ美味しいですよ〜♪ごちそうさまでした
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

久しぶりの晴れ間が見えますネ

やっと洗濯が外で干せましたね^^
今日はcocohouseでのプライベートレッスンでした♪
8ヶ月の笑顔のカワイイ女の子が遊びに来てくれました〜

8ヶ月にもなるとお座りが上手に出来て視界も広がるので
色んな物に興味がでてくるころですよね

表情もとても豊かです

はじめの絵本の読み聞かせも本に近づいて来て興味深々でした^^
逆にねんねを嫌がるようにもなるのでねんねをしてのベビーマッサージが
やりづらくなる時期でもあります
2〜3ヶ月頃から始めるのがオススメではありますが
いつから始めても問題はありませんのでその子の動きに合わせながら
その子にあったマッサージをして行きましょう〜♪
今日のbabyちゃんもねんねを嫌がったらお座りをさせて
ママが上手にマッサージしてあげていました^^
ねんねの時期が過ぎてからベビーマッサージを始めたいと思った方は
プライベートレッスンをおススメ致します

その子のペースに合わせてご指導いたしますので
お気軽にご相談下さいね!
レッスン後に分からないことなどご質問があれば
何でもお答えしますのでお問い合わせくださいネ

ベビーマッサージは何歳になっても応用がききますし
ずっと触れ合うことが大好きな仲良し親子になれますよ♪
サリーガーデンのシフォンケーキをお土産に持って来てくださいました

こちらのシフォンケーキ美味しいですよ〜♪ごちそうさまでした

◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月04日
別府駅高架下のCUE CAFEさん
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます♪
先日、別府のJR別府駅高架下に昨年4月にオープンした
「CUE CAFE」さんに行ってきました




高架下の狭いスペースではありますが1階と2階が
カフェとギャラリーになっていて毎月フリマや個展などの
イベントも行われているようです
この日は2階で貸し切り状態でカフェをさせていただきました


セルフで具が選べるピタパンとグリーンカレーのセットを頂きました
とっても美味しくてお得なセットでしたよ


ムスコもおもちゃを借りて自由に遊ばさせていただきました♪
電車が上を通るたびにムスコは不思議そうな顔をして外を見てました(笑)
高架下だから「がたんごとん」って聞こえるからね^^
「CUE CAFE+」さん

ブログ訪問ありがとうございます♪
先日、別府のJR別府駅高架下に昨年4月にオープンした
「CUE CAFE」さんに行ってきました
高架下の狭いスペースではありますが1階と2階が
カフェとギャラリーになっていて毎月フリマや個展などの
イベントも行われているようです
この日は2階で貸し切り状態でカフェをさせていただきました

セルフで具が選べるピタパンとグリーンカレーのセットを頂きました
とっても美味しくてお得なセットでしたよ

ムスコもおもちゃを借りて自由に遊ばさせていただきました♪
電車が上を通るたびにムスコは不思議そうな顔をして外を見てました(笑)
高架下だから「がたんごとん」って聞こえるからね^^
「CUE CAFE+」さん
2012年07月03日
仲良しベビーマッサージ教室♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
蒸し暑い日が続きますネ
ムスコも私も何だか朝からベトベトです
さて先日、cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室をしました
お友達が同じ産婦人科で出産したママ友を連れて来てくれて
5組の賑やかな教室になりました





産婦人科のマタニティクラスのときからのお知り合いということで
月齢も近くて話しも弾んでとても楽しい時間でした♪
マタニティからお友達が作れていいですよね〜
色々お話しが聞けて心強いですよね!
そして今回、感動したこと。
友達のbabyちゃんは5ヶ月で人見知り(場所見知り?)が始まったとのことで
ずっと泣いていてベビーマッサージができませんでした
でもママはずっと抱っこしてあげてずっと話しかけてあげて
babyちゃんを安心させてあげていました
そしたら最後にはこんな感じで笑ってくれたんですよ〜

ママは「人よりちょっと時間がかかるんよね〜」
なんて言って笑っていました^^
その姿に私はとっても感動しました〜
ママがそうやって待ってあげる姿勢ってとっても大事ですよね
そして周りのママさん達も「大丈夫大丈夫!」なんて言って励ましていました!
そうやって同じ環境のママ同士が励まし合うってとっても勇気づけられますよね!
外に出て色んなカタチで色んな人とコミュニケーションを取るって
大事だなと思いました^^

ママが楽しいとbabyも楽しいよね!
み〜んな、遊びに来てくれてありがとうね〜
楽しい時間をありがとうございました♪
cocohouseの自宅でも随時、レッスンを受付ておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♡
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

蒸し暑い日が続きますネ

ムスコも私も何だか朝からベトベトです

さて先日、cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室をしました

お友達が同じ産婦人科で出産したママ友を連れて来てくれて
5組の賑やかな教室になりました

産婦人科のマタニティクラスのときからのお知り合いということで
月齢も近くて話しも弾んでとても楽しい時間でした♪
マタニティからお友達が作れていいですよね〜

そして今回、感動したこと。
友達のbabyちゃんは5ヶ月で人見知り(場所見知り?)が始まったとのことで
ずっと泣いていてベビーマッサージができませんでした

でもママはずっと抱っこしてあげてずっと話しかけてあげて
babyちゃんを安心させてあげていました

そしたら最後にはこんな感じで笑ってくれたんですよ〜
ママは「人よりちょっと時間がかかるんよね〜」
なんて言って笑っていました^^
その姿に私はとっても感動しました〜

ママがそうやって待ってあげる姿勢ってとっても大事ですよね

そして周りのママさん達も「大丈夫大丈夫!」なんて言って励ましていました!
そうやって同じ環境のママ同士が励まし合うってとっても勇気づけられますよね!
外に出て色んなカタチで色んな人とコミュニケーションを取るって
大事だなと思いました^^
ママが楽しいとbabyも楽しいよね!
み〜んな、遊びに来てくれてありがとうね〜

楽しい時間をありがとうございました♪
cocohouseの自宅でも随時、レッスンを受付ておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♡
◆教室の案内はこちら↓
7月の教室はこちら
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
2012年07月02日
夏も授乳服で快適に過ごしましょう♪
こんにちは♪モーハウスサロン大分の田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日はとっても蒸し暑かったですね〜
皆さんの家にも計画停電の通知が来ましたか?!
梅雨明けもまだ7月の中旬くらいということですし
梅雨が明けても真夏の暑さは今から想像してもめまいがします
そんな中での赤ちゃんの授乳ってホッカイロを抱っこしてるようなものですよね
うちのムスコも夏産まれだったので2人で汗だくになって大変でした
そんなとき、さらりと授乳したいですよね〜
外での授乳ケープなんてとんでもないですよ〜
モーハウスの授乳服とインナーを合わせれば
そんなママのお悩みもきちんと解決してくれます!
先日は、cocohouseでモーハウスサロンをしました
モーハウスユーザーのお2人のママが参加してくれて
今年の夏のアイテムを色々と試着してご検討してくださいました〜!


10点近く試着してくれました
全部写真に収まりきれませんでしたがとっても涼しげでよかったですよ
私も去年の夏はこちら↓のCARINO-Tシャツをヨレヨレになるまで着たおしました^^

今年はパジャマ扱いで重宝してますよ♪
今月よりサマーセールが始まりました〜!!
ぜひ夏コレクションをチェックしてくださいネ!
モーハウス夏コレクションはこちら→☆

モーハウスサロンでは、母乳育児の情報交換や
同じ子育て中のママ達のコミュニケーションの場としても
活用していただいています^^
私も色々な情報を教えてもらって子育てに役立てております^^
次回のモーハウスサロン開催日は7/27(金)を予定しております
教室の案内はこちら↓
お気軽にお問い合わせ下さいね♡
7月の教室はこちら
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日はとっても蒸し暑かったですね〜

皆さんの家にも計画停電の通知が来ましたか?!
梅雨明けもまだ7月の中旬くらいということですし
梅雨が明けても真夏の暑さは今から想像してもめまいがします

そんな中での赤ちゃんの授乳ってホッカイロを抱っこしてるようなものですよね

うちのムスコも夏産まれだったので2人で汗だくになって大変でした

そんなとき、さらりと授乳したいですよね〜
外での授乳ケープなんてとんでもないですよ〜
モーハウスの授乳服とインナーを合わせれば
そんなママのお悩みもきちんと解決してくれます!
先日は、cocohouseでモーハウスサロンをしました
モーハウスユーザーのお2人のママが参加してくれて
今年の夏のアイテムを色々と試着してご検討してくださいました〜!
10点近く試着してくれました

全部写真に収まりきれませんでしたがとっても涼しげでよかったですよ

私も去年の夏はこちら↓のCARINO-Tシャツをヨレヨレになるまで着たおしました^^
今年はパジャマ扱いで重宝してますよ♪
今月よりサマーセールが始まりました〜!!
ぜひ夏コレクションをチェックしてくださいネ!
モーハウス夏コレクションはこちら→☆
モーハウスサロンでは、母乳育児の情報交換や
同じ子育て中のママ達のコミュニケーションの場としても
活用していただいています^^
私も色々な情報を教えてもらって子育てに役立てております^^
次回のモーハウスサロン開催日は7/27(金)を予定しております
教室の案内はこちら↓
お気軽にお問い合わせ下さいね♡
7月の教室はこちら
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
Posted by タハラ・ミユキ at
09:31
│Comments(0)
2012年07月01日
【ナースアウト in 大分 2012】開催します♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます!!
皆さん、ナースアウトというイベントをご存知ですか?
ナースアウトとは
Nurseは英語で「授乳する」、Outは「外で」という意味です
すなわち、家から出てみんなで集まって母乳をあげようというイベントです
母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、
自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします
毎年8月1日~7日は「世界母乳育児週間」です
この「世界母乳育児週間」に合わせて世界で「同時授乳」が行われました
そして日本では2007年8月8日に初めて「同時授乳」が行われました
それ以来毎年行われており、今年で6回目の開催となります!
大分では2010年から開催されており
今年も3回目の開催が決定しました!
私は昨年ムスコとナースアウトに参加させて頂いたのですが
今年は実行委員のスタッフとしてこのイベントを盛り上げる役目を
担いましたので、どうぞよろしくお願いします^^
授乳中のママさんはぜひ授乳期間の思い出に赤ちゃんと参加してくださいネ!
お友達に授乳中のママさんがいたら教えてあげてください!
よろしくお願いします
ナースアウト in 大分 2012
★開催日時
8月8日(水)
9:30〜10:00受付
11:00〜11:01 同時授乳
13:00終了予定
(詳細が決まりましたら、このブログをお伝えします)
★場所
わさだ地区
(防犯上、詳細は参加者にのみお伝えします)
★参加資格
授乳中の母子
(完母・混合問いません)
★参加費
300円
ナースアウト in 大分 2012のブログを開設しております
そちらの方でイベントの詳細や参加者の受付をさせて頂きますのでチェックしてくださいネ!
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
ナースアウト in JAPAN 公式HP→★
ナースアウト in JAPAN 公式ブログ→★

ブログ訪問ありがとうございます!!
皆さん、ナースアウトというイベントをご存知ですか?
ナースアウトとは
Nurseは英語で「授乳する」、Outは「外で」という意味です
すなわち、家から出てみんなで集まって母乳をあげようというイベントです
母乳育児中のお母さんが集まって同時におっぱいをあげることで、
自分の母乳で子どもを育てることの重要性を社会にアピールします
毎年8月1日~7日は「世界母乳育児週間」です
この「世界母乳育児週間」に合わせて世界で「同時授乳」が行われました
そして日本では2007年8月8日に初めて「同時授乳」が行われました
それ以来毎年行われており、今年で6回目の開催となります!
大分では2010年から開催されており
今年も3回目の開催が決定しました!
私は昨年ムスコとナースアウトに参加させて頂いたのですが
今年は実行委員のスタッフとしてこのイベントを盛り上げる役目を
担いましたので、どうぞよろしくお願いします^^
授乳中のママさんはぜひ授乳期間の思い出に赤ちゃんと参加してくださいネ!
お友達に授乳中のママさんがいたら教えてあげてください!
よろしくお願いします

ナースアウト in 大分 2012
★開催日時
8月8日(水)
9:30〜10:00受付
11:00〜11:01 同時授乳
13:00終了予定
(詳細が決まりましたら、このブログをお伝えします)
★場所
わさだ地区
(防犯上、詳細は参加者にのみお伝えします)
★参加資格
授乳中の母子
(完母・混合問いません)
★参加費
300円
ナースアウト in 大分 2012のブログを開設しております
そちらの方でイベントの詳細や参加者の受付をさせて頂きますのでチェックしてくださいネ!
ナースアウト in 大分 2012はこちら→★
ナースアウト in JAPAN 公式HP→★
ナースアウト in JAPAN 公式ブログ→★
Posted by タハラ・ミユキ at
08:08
│Comments(0)