ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月28日

ベビマ×陶芸しました♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

昨日は、ときのたねさんで初めてのベビマ×陶芸の
コラボイベントを行いました〜icon

まずはベビーマッサージからicon





よく笑う子。よく動く子。
よく泣く子。おっとりしてる子。
色々な表情を見せてくれます^^








ランチをしてゆっくりお茶をした後は、陶芸教室。
今回の作品は、赤ちゃんの離乳食やおやつ入れ等、
さまざまなシーンで活躍するお皿「baby dish」を作りましたicon








千種先生よりご指導頂きながら、初めての方でもサクサクっと作っていましたよー♪

「これで離乳食、食べてくれたら嬉しいなicon

ワクワクしながら楽しく作ったので、
どれもオリジナリティ溢れる素敵な作品に仕上がっていましたicon


焼き上がりが楽しみですね!!


作品のお渡しは、4月4日以降の予定です。
こちらのブログでもお知らせ致しますので、チェックしてくださいネ♪

こちらのイベントは3/13(水)も予定していますが、
只今満席となっておりますので、キャンセル待ちを受付ております。


■3月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:46Comments(0)教室の風景

2013年02月26日

外遊びで学ぶ。



昨日はぽかぽか日和でしたね〜icon
風もあまり無かったので、ムスコと久しぶりに高江の公園に行ってきましたicon

ムスコもテンションが上がり、長〜い滑り台を何度も滑りましたー^^
アスレチックも色々挑戦して運動能力が上がってきているのに驚きました^^

そして昨日は初めて会う4歳のお兄ちゃんと遊んでもらって、
かなり色々刺激を受けてました^^

「これかしてー」「いいよ」の会話だったり、
砂場でプリンを作ったり(笑)
一緒に滑り台を滑ったり

何気ない遊びや会話にもムスコはたくさんの事を体験して
教えてもらったなーと思いました♪

まだ保育園にも行ってないムスコはお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きicon
最近は人見知りもせず、どんどん自分から近寄って行きます^^

外遊びは、たくさんのお友達と遊べる機会もあるし、
風を感じたり、色んな音を聞いたり見たり、
たくさん刺激を受けますね♪

私も意外と出不精だったりしますが(笑)
これから暖かくなりますし、がんばって一緒に外遊びしたいと思います^^


■3月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:55Comments(0)子育て

2013年02月25日

日々成長するムスコにドキドキ。



ムスコは日ごとに遊びが活発になってきています^^
外遊びが大好きなんだよねー。
ついて行くのがやっとな母です。

たまについて行けず遠くで見守る母であります。
でも、子どもって一緒に遊びたいからすぐ「おいでー」って言うんですよね〜。

おしゃべりも日ごとに上手になってきています。
寝ている以外はずっとしゃべってるんじゃない?ってくらいよく喋ります。



良いのか悪いのか分かりませんが、お友達の真似をして、
「エジソンのおはし」を買ってみました。

フォークやスプーンよりよっぽど上手に使っていたのでびっくりです。
けっこう嬉しそうに食べ物をつかんでました。
これで食にもっと興味を持ってくれるといいんですが。



■3月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:08Comments(0)子育て

2013年02月22日

手のかからない子に手をかけて。

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon


春がすぐそこまでやって来ていますね♪
花粉や大気汚染は勘弁してもらいたいところですがicon

うちのムスコも、もう2歳半です。
産まれたときからよく泣く子でした。

今でも私の姿がちょっと見えなくなると「ママーー!」と言って泣きますicon
最近はかんしゃくもひどくて泣き出したら1時間は平気で泣き続けるときもあります。

ずっと手がかかっていますし、たまに疲れて弱ってしまうこともあります。
でも、手をかけてあげることがとっても大事なことも知っています。

「1分で感動」というサイトに
「手のかからない子に手をかけて」という記事がありました。

長文ですが、ぜひ読んでみてください。

----------------------------------------------------------------------------------

分娩台の上で産声を上げたときから、赤ちゃんは泣き始めます。

そして、泣き続けます。

その声を聞きながらその場にいる誰もがみな「良かった、元気な赤ちゃんで」と泣き声に拍手を送ります。

では、そのずっと泣き続ける赤ちゃんは、いったい、いつ泣き止むのでしょうか。

お母さんの胸に抱かれた瞬間に、ピタッと泣きやみます。

赤ちゃんは、不安いっぱいの世界に放りだされて、唯一安心できる人を求めて泣きます。

それがお母さんなのです。

ひたすらお母さんを求めて泣き続ける赤ちゃんが、何もしてもらえなかったらどうなるでしょう。

泣かなくなります。

無視され続けると、赤ちゃんは何も感じなくなります、次第にあきらめて無表情になります。

「サイレントベビー」をご存知でしょうか。

そんな泣かない赤ちゃんのことです。

赤ちゃんは、抱っこされる心地よさ、誰かに愛され、支えられる安心感を感じながら人として育っていきます。

一人では生きていけない「人」に必要な「信頼関係」を築くことを学んでいきます。

そうして、生きる力を身につけ、よりその力を発揮していきます。

お母さんが、少し抱っこすることに疲れたら、誰かが代わってあげればいいんです。

お父さんでも、おばあちゃんでも、そしてまた元気になったお母さんが抱っこすればいい。

「泣くんです。ずっと泣くんです」と、困ったように言うお母さんがいます。

泣き続ける赤ちゃんに困らないでください。

赤ちゃんにはそれしか方法がありません。

抱っこしてほしいだけです。

抱っこして愛してくれる人がいることに気づいた赤ちゃんは、愛を知りながら大きくなります。

そんな赤ちゃんは、きっとお母さんを困らせなくなると私は信じています。

「これからも赤ちゃんはいっぱい泣くよ、ずーっと泣くよ。
お母さんが泣きたくなるぐらい泣くよ。
でもそれはお母さん、お母さんって泣くんよ。
だから『なんで泣くの』って思わないで抱っこしてあげてね」

私は、お母さんの胸に最初に赤ちゃんを抱かせたときに言います。

「手のかからない子」にこそ手をかけてほしい。

泣かない、わがままも言わない子を、いい子だと思わないでください。

いつの間にか、子どもたちは、声を立てずに泣くようになります。

人知れず、お母さんにも分からないように声を殺して泣きます。

それが成長の証です。

そんな日が、きっとやってくるのです。

声を出して泣けるうちは、たくさん泣かせてあげてください。

お母さんの胸で思いっきり泣くわが子をほめて、抱きしめてください。

お母さんが大好きな子どもたちです。

--------------------------------------------------------------------------------------------

■3月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは  


Posted by タハラ・ミユキ at 20:05Comments(0)子育て

2013年02月19日

+3月ベビーマッサージ教室のご案内+

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

家の梅の木の花が咲き始めました^^
春はもうすぐそこですねーicon
暖かくなると赤ちゃんを連れてのお散歩も楽しくなりますねicon
教室にもぜひ足をお運びくださいね♪お待ちしております^^


3月のベビーマッサージ教室の募集を行いますicon

しあわせのベビーマッサージ。

赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。

たくさんの笑顔で待っています。


ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります

・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^

・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^

・身体が温まり免疫力がアップします^^

・風邪を引かない丈夫な身体になります^^

下痢や便秘に効果があります^^

深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^

覚えてぜひお家でもやってあげてくださいicon
一緒に楽しくレッスンしましょうicon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンしますicon




  日時:3/22(金)11:00~14:00

  場所:cafe そら-時のわすれもの
  大分市中津留1-8-11

GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
   
  当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
  募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
 
  
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室ですicon



  日時:3/13(水) 11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室(1000円)
  12:00〜13:00 ランチ(1000円)
  13:00〜15:00 陶芸教室(1500円材料費込み)

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:10組様終了しました。

  ◆手を拭く用のハンドタオルをご持参ください


【ベビマ×いとしや】・・・1500円 
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪
  
 
  
  日時:3/27(水)10:30~12:00
  場所:いとしや→
  大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)

  当日のオイル代込み・ティータイム付き
  募集:6組様あと、3組様です。


モーハウスサロン】・・・500円 
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪ 

    

  日時:3/15(金)11:00~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)日にちが変更になりました。
  場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町

  モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→
  当日のオイル代、ハーブティー付
  ※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
   モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
   母乳育児の情報交換をしましょう♪
   授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^


【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)

・お友達数人でご予約頂いた方へのお願い
 前日、当日のやむを得ない理由以外での同時キャンセルはご遠慮ください
 
 ※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
 ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。



◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:08Comments(0)教室のご案内

2013年02月18日

【中止のご連絡】2/20ベビマ&スクラップ教室

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

2/20に予定していた「ベビマ×スクラップ in ときのたね」ですが、
スクラップの阿部先生の出産が早まり、急遽中止とさせて頂きます。

予約してくださった方には大変ご迷惑をおかけしました!!

皆さん、スクラップを楽しみにしてくださっていたので、
この企画はまた3月か4月にさせて頂きますので待っていてくださいネ♪

阿部先生はパワフルな方なので、来月にでもとおっしゃっています(笑)

またこちらのブログでご案内いたしますので、
今回ご都合が合わなかった方もぜひご検討くださいませicon

  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:08Comments(0)教室のご案内

2013年02月16日

cafeそら さんでベビーマッサージ♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

昨日は、おうちカフェ、cafeそら さんでのランチ付きベビーマッサージ教室でしたicon
今回は6組のmama&babyちゃんに参加して頂きました〜icon







ママも赤ちゃんもとってもいい顔してますよねーicon





ママの笑顔、やさしい声、温かい手。
赤ちゃんは全て記憶するといいます^^
たくさんたくさん触ってあげて「愛してるよ」と伝えてあげてくださいねicon



ベビーマッサージの後は、皆さんでわいわいランチ&スイーツタイムicon
初対面でも同じ境遇にいるママさん同士、話しも弾みますicon
色んな情報を教えてもらいながら、これからの育児の参考にさせてもらいますicon



ステキな時間を共有させてもらって、ありがとうございますicon
私もいつもパワーを貰っていますicon
ご参加ありがとうございました♪  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:08Comments(0)教室の風景

2013年02月11日

【追加開催決定】ベビマ×陶芸 in ときのたね♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

2/27(水)に「ときのたね」にて「ベビマ×陶芸」
のコラボがあっという間に満席になり、キャンセル待ちのお客様も出ましたので、
3月に追加で開催することが決まりましたicon

4月以降の定期開催も予定していますので、
今回ご都合が合わない方も今後のブログをチェックしてくださいね♪

陶芸の内容は、赤ちゃん用の器で「baby dish」ですicon
ママが赤ちゃんの為に土をコネコネして作りますよーicon



形(デザイン)はこんなお皿です↑
イラストは入りませんが、名前を彫ったりしてアレンジは出来ますicon

赤ちゃんの為に世界で一つだけのオリジナル皿を作りませんか?

赤ちゃんができて、なかなかお習い事とかにお出かけ出来ない方には、
嬉しい子連れでお稽古です!

初めての方でも、簡単に作れます♪
プラスチックばかりではなく、陶器のお皿のあたたかさも感じてほしいですよねicon

赤ちゃんとの食卓の時間が楽しい時間になること間違いなしです^^

ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
お友達にもぜひご紹介くださいね^^

*作品のお渡しは、4月末以降になります


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
(陶芸をする時は汚れてもいい格好で)


【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室ですicon



  日時:3/13(水) 11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室(1000円)
  12:00〜13:00 ランチ(1000円)
  13:00〜15:00 陶芸教室(1500円材料費込み)

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:10組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

  ◆手を拭く用のハンドタオルをご用意ください。


◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 14:33Comments(0)教室のご案内

2013年02月09日

2/20スクラップの作品はこんな感じですよー♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

昨日は大分市内でも雪が降って寒かったですねーicon
今日は暖かくなるといいですねicon

さて、今月の20日は、ときのたねさんでスクラップ教室とコラボをしますicon
そのサンプルを見せて頂きましたので、ご紹介しますねーicon




まず、女の子用でお雛様タイプicon
ぼんぼりや桃のお花がとってもかわいいですよーicon




そして、男の子用です。台紙の色は色々あって、お選び頂けますicon
初節句やお正月、七五三などの「和」の写真がピッタリですよ!

どちらも、台紙のサイズは一緒で、縦16.5cm×横24cmの大きさです。
両面作れるようになってますが、自由に作って大丈夫です。

写真はL判で、アップではなく、少し遠目から撮っているのが合いそうですicon
4、5枚持ってきてくださいね!



こんな感じで飾れますicon

撮ったままになっている写真はありませんか(笑)
ぜひ、現像してお部屋にかわいい写真を飾ってくださいね♪

じじばばのプレゼントにも最適ですよー!!

ご参加お待ちしております!!
お友達にもご紹介してくれたら嬉しいですicon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆スクラップ用に出来れば、はさみ、カッター、カッターマット、のり、ボンド、
   写真(L判4〜5枚)をご持参ください。

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください



【ベビマ×スクラップinときのたね】・・・3000円 
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマです♪
今月は、スクラップブッキングとコラボしますicon
(スクラップブッキングとは、お気に入りの写真を飾るペーパークラフトのことです。
1980年代にアメリカで誕生し日本でも子育てママの間で大人気になっています) 



  日時:2/20(水) 11:00~15:00
  予定は未定ですが、延期させて頂くことになりました。申し訳ありません。
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室(1000円)
  12:00〜13:00 ランチ(1000円)
  13:00〜15:00 スクラップブッキング(500円+材料費別途500円)

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、スクラップ材料費込み
  募集:10組様

  
◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:08Comments(0)教室のご案内

2013年02月08日

あまい宝石。

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

お友達のイラストレーター、ジュンファントがイラストを描いた絵本が発売になりましたicon


「あまい宝石」
作・工藤由美さん
絵・ジュンファント




宣伝隊の2人、しっかり持ってくれてありがとう(笑)

元OBSアナウンサーの工藤由美さんがずっとあたためていた作品なんだそうですicon
素敵なメッセージが込められていて、やさしい気持ちになる絵本です。

工藤由美さんの朗読CD付きです。


■2月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは
  


Posted by タハラ・ミユキ at 09:33Comments(0)絵本

2013年02月07日

湯布院のCREEKS.さんまでドライブ。

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

先日、湯布院のCREEKSさんに行ってきましたicon



ここに来ると心地良い音楽、かわいい絵本、癒される雑貨などで、
ずっと店内をうろうろしたくなるんです^^



店内にはアーティストさんの落書きもちらほら。
見つけるのも楽しいですよー。



ムスコにはtupera tuperaさんの「どんなおと」を購入。

「てを たたいたら どんなおと?」

「きみの おならは どんなおと?」

いろんなおとを上手く表現できたムスコに拍手〜。
成長したなーと感じる瞬間でした(笑)



私は「羊毛とおはな」さんの『LIVE IN LIVING for Good Night』のCDを購入。
女性ボーカルと男性アコギの2人組です。
洋楽のカバーアルバムなんですが、とっても癒されますぅicon




湯布院にお越しの際は、ぜひ寄り道してみてくださいねicon


■2月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:43Comments(0)shop

2013年02月03日

身体にいい食材♪

こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

今日もぽかぽか陽気ですねーicon
春が待ち遠しいですねicon



最近、お義母さんが大根を干して「切り干し大根」を作ってます^^
10日〜2週間、天日干しするんだそうです

太陽のエネルギーを浴びながら干された乾物には、
芯からあたためるお日様のパワーが宿っているんですって!

日に干すことで、ミネラル・ビタミンもアップしているので、
冷えと便秘になりがちなマタニティさんにもとっても良い食材ですよね^^



↑そして、これ。何だと思います^^?!
クロメでーす

クロメも海藻ですので、天然のミネラル成分が豊富に含まれたアルカリ健康食品です
この時期にしか食べられないクロメ。
だいたい3月の中旬くらいまでだそうですよ。

私は今、お味噌汁に入れて食べるのにハマってます^^
粘りが出て美味しいですよ!

マタニティさんや、出産後の身体の回復や、授乳中の方は、
特に身体を温めて元気な血液をつくることが大切ですね^^

皆さんもぜひ、お試しくださいね^^


■2月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは  


Posted by タハラ・ミユキ at 11:08Comments(0)健康

2013年02月01日

ベビマ×陶芸 in ときのたね♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

2月の教室が一つ追加になりましたのでお知らせ致しますicon
2/27(水)に「ときのたね」にて「ベビマ×陶芸」
のコラボをすることになりましたicon

陶芸の内容は、赤ちゃん用の器で「baby dish」ですicon
ママが赤ちゃんの為に土をコネコネして作りますよーicon



形(デザイン)はこんなお皿です↑
イラストは入りませんが、名前を彫ったりしてアレンジは出来ますicon

赤ちゃんの為に世界で一つだけのオリジナル皿を作りませんか?

赤ちゃんができて、なかなかお習い事とかにお出かけ出来ない方には、
嬉しい子連れでお稽古です!

今回は体験という形ですが、初心者の方でも体験者でも
もちろんOKです!

赤ちゃんとの食卓の時間が楽しい時間になること間違いなしです^^

ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
お友達にもぜひご紹介くださいね^^

*作品のお渡しは、4月4日以降になります


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室ですicon



  日時:2/27(水) 11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室(1000円)
  12:00〜13:00 ランチ(1000円)
  13:00〜15:00 陶芸教室(1500円材料費込み)

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:10組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

  ◆手を拭く用のハンドタオルをご用意ください。


◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon



  


Posted by タハラ・ミユキ at 11:40Comments(0)教室のご案内