ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2012年08月31日
ときのたね教室でした〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、ときのたねでベビーマッサージ教室でした
初の双子ちゃんが参加してくれたり、お姉ちゃんが2人来てくれたりと、
とても賑やかな教室になりました〜





双子ちゃんが来てくれたので、交代で私がマッサージしてあげようと思ったんですが、
やっぱりママが良かったみたいで泣かれちゃいました〜
ごめんね〜
ママの側にいるだけで安心するんだよね。

今回は人数も多かったせいか、他のお子さんの子守りもしてあげていて、
どの子がどのお母さん?というぐらい皆で世話をやいていた光景がとってもステキでした
泣いてもお互い様、お水をこぼしてもお互い様(笑)
皆で他の子の心配もする。
私たちが子どもの頃はご近所付き合いで、
よくこういう光景ってあったよな〜と思います(昭和の話しです(笑))
なかなか最近はご近所に子どもが少ないので、ママ友同士の集まりや
子どものイベントに行くのもいいですよね!
もちろん、ベビーマッサージ教室にも来てくれると嬉しいんですが(笑)

なんてカワイイ光景〜♪

カップルみたい〜
ちょっと私、最近物忘れがひどく(笑)集合写真を撮るのを忘れていまして、
写っていないmama&babyちゃんがいてごめんなさい
またぜひ遊びに来てください〜♪
ありがとうございました
■9月の教室の案内はこちら
お待ちしています♪

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、ときのたねでベビーマッサージ教室でした

初の双子ちゃんが参加してくれたり、お姉ちゃんが2人来てくれたりと、
とても賑やかな教室になりました〜

双子ちゃんが来てくれたので、交代で私がマッサージしてあげようと思ったんですが、
やっぱりママが良かったみたいで泣かれちゃいました〜

ごめんね〜
ママの側にいるだけで安心するんだよね。
今回は人数も多かったせいか、他のお子さんの子守りもしてあげていて、
どの子がどのお母さん?というぐらい皆で世話をやいていた光景がとってもステキでした

泣いてもお互い様、お水をこぼしてもお互い様(笑)
皆で他の子の心配もする。
私たちが子どもの頃はご近所付き合いで、
よくこういう光景ってあったよな〜と思います(昭和の話しです(笑))
なかなか最近はご近所に子どもが少ないので、ママ友同士の集まりや
子どものイベントに行くのもいいですよね!
もちろん、ベビーマッサージ教室にも来てくれると嬉しいんですが(笑)
なんてカワイイ光景〜♪
カップルみたい〜

ちょっと私、最近物忘れがひどく(笑)集合写真を撮るのを忘れていまして、
写っていないmama&babyちゃんがいてごめんなさい

またぜひ遊びに来てください〜♪
ありがとうございました

■9月の教室の案内はこちら
お待ちしています♪
2012年08月30日
いとしや教室でスピリチュアル++
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日のカミナリは凄かったですね〜
私の住んでいる敷戸は2回凄いのがあって、2回目で停電しました
色んな所で停電になって、信号が止まった所もあったようですよ〜。
怖いですね〜
ちょっとの間、節電にはなりましたけどね(笑)
最近、気象が不安定なので皆さん心構えしておきましょうね。
さて、そんなことがある前はとっても癒される、
いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

今日のお言葉「大事なことは、自分に何かができると信じることだ」ジョン・レノン
尊敬するジョン・レノンの言葉に勇気づけられる私でした(笑)

今回はキャンセルの方がいたのでこちらのリピーターMちゃん特集です

すっかり捕まり立ちも出来るようになって、
マッサージの前から元気に動き回ります(笑)

何とかmamaが気を引いてマッサージをします(笑)
今回はMちゃんだけだったので、ずっとMちゃんの動きを見ながら、
マッサージできるところを探り探りやりました(笑)
動くことが楽しくて、じっとマッサージが出来なかったけど、
それでもいいんですよ^^
マッサージ自体が嫌いなわけではないので、お家でもお風呂上がりや前などに、
保湿も兼ねてオイルで肌を触れてあげてくださいね!
そのうち、マッサージが好きになって、自分から「マッサージして〜」
なんて言うようになりますよ!(うちのムスコがそうですから笑)
それに一緒に教室に来てくれたこと事態がママも気分転換になって、
babyちゃんにも良い刺激になっていますからネ♪
マッサージで分からないことや忘れてしまったな〜と言う事があれば、
メールでも何でも聞いてくださいネ^^

ハイハイ上手だったネ!笑顔もとっても可愛かったよ〜
ありがとうね〜!!
マッサージの後は、子どもの「胎内記憶」の話しで盛り上がりました^^
子どもは産まれる前の記憶やお腹にいるときのことや、産まれてくるときの事を
覚えていて話しをすることがあるそうです。
Mちゃんのお兄ちゃんは、3歳くらいの頃、まだMちゃんを妊娠する前から、
妹がいる(できる)ことを話していたそうです
ちなみにお兄ちゃんは妹のことが大好きで、すごく面倒をみてくれるそうです^^
3〜4歳くらいの時がまだ記憶があって話しをしてくれることがあるそうですよ。
先日観た「うまれる」の映画の中でも胎内記憶を話す子どもが出てきたんですが、
子どもは親を選んでうまれてくる事を証明してるかのようでした。
私もこの話しは、前から知っていたので、
どうしてママとパパを選んで来てくれたのか、
ムスコがお話ししてくれる時が待ち遠しいです〜
皆さんも、おしゃべりが出来るようになったら、ぜひ聞いてみて下さいね!
エピソードお待ちしています^^
次回のいとしや教室は、9/26(水)10:30〜です。
■9月の教室の案内はこちら
お待ちしています♪

ブログ訪問ありがとうございます

昨日のカミナリは凄かったですね〜

私の住んでいる敷戸は2回凄いのがあって、2回目で停電しました

色んな所で停電になって、信号が止まった所もあったようですよ〜。
怖いですね〜

ちょっとの間、節電にはなりましたけどね(笑)
最近、気象が不安定なので皆さん心構えしておきましょうね。
さて、そんなことがある前はとっても癒される、
いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

今日のお言葉「大事なことは、自分に何かができると信じることだ」ジョン・レノン
尊敬するジョン・レノンの言葉に勇気づけられる私でした(笑)
今回はキャンセルの方がいたのでこちらのリピーターMちゃん特集です

すっかり捕まり立ちも出来るようになって、
マッサージの前から元気に動き回ります(笑)
何とかmamaが気を引いてマッサージをします(笑)
今回はMちゃんだけだったので、ずっとMちゃんの動きを見ながら、
マッサージできるところを探り探りやりました(笑)
動くことが楽しくて、じっとマッサージが出来なかったけど、
それでもいいんですよ^^
マッサージ自体が嫌いなわけではないので、お家でもお風呂上がりや前などに、
保湿も兼ねてオイルで肌を触れてあげてくださいね!
そのうち、マッサージが好きになって、自分から「マッサージして〜」
なんて言うようになりますよ!(うちのムスコがそうですから笑)
それに一緒に教室に来てくれたこと事態がママも気分転換になって、
babyちゃんにも良い刺激になっていますからネ♪
マッサージで分からないことや忘れてしまったな〜と言う事があれば、
メールでも何でも聞いてくださいネ^^
ハイハイ上手だったネ!笑顔もとっても可愛かったよ〜

ありがとうね〜!!
マッサージの後は、子どもの「胎内記憶」の話しで盛り上がりました^^
子どもは産まれる前の記憶やお腹にいるときのことや、産まれてくるときの事を
覚えていて話しをすることがあるそうです。
Mちゃんのお兄ちゃんは、3歳くらいの頃、まだMちゃんを妊娠する前から、
妹がいる(できる)ことを話していたそうです

ちなみにお兄ちゃんは妹のことが大好きで、すごく面倒をみてくれるそうです^^
3〜4歳くらいの時がまだ記憶があって話しをしてくれることがあるそうですよ。
先日観た「うまれる」の映画の中でも胎内記憶を話す子どもが出てきたんですが、
子どもは親を選んでうまれてくる事を証明してるかのようでした。
私もこの話しは、前から知っていたので、
どうしてママとパパを選んで来てくれたのか、
ムスコがお話ししてくれる時が待ち遠しいです〜

皆さんも、おしゃべりが出来るようになったら、ぜひ聞いてみて下さいね!
エピソードお待ちしています^^
次回のいとしや教室は、9/26(水)10:30〜です。
■9月の教室の案内はこちら
お待ちしています♪
2012年08月28日
夏の思い出〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
台風の影響で昨日から、雨、風が突然激しくなったりしますね。
皆さんのお宅は大丈夫ですか?気をつけてくださいね
残暑が厳しいですが、朝晩は涼しくなりましたね。
8月ももう終わりますが、今月あまりブログを更新できなかったので、
今更ながら、お盆に行った海地獄のことをご紹介します(笑)
海地獄は、日本一の大鬼蓮(オオオニバス)を地獄のお湯を利用して、
育成しているそうなんですが、お盆の時期が一番大きくなるそうです。
そしてその大鬼蓮にお盆の3日間だけ、子どもを乗せる催しが行われるんですが、
今年ムスコを連れて行ってきました〜

1人でポーンと大鬼蓮に乗せられたため、ちょっと不安げにこちらを指さし、
「ママも」「ママも乗る、ママも乗る」と訴えてます(笑)
一緒に乗ってあげたいけど、体重20kgまでだから無理なのよ〜(笑)

でもちょっとの間だけなので、泣き虫のムスコも何とか泣かずに耐え乗り切りました〜。
上から見ても立派な大鬼蓮ですね〜。

その後の鬼さん達との記念撮影も半泣き〜(おばちゃんとパチリ)
夢に出てきそうです(笑)

機嫌を取り直して海地獄の前でパチリ
この大鬼蓮に乗れる催しはお盆の8/13、14、15の3日間のみ行われます。
時間も一日、1時間しかないので、毎回人気で行例が出来るそうです。
20kgまで乗れるので、小さいうちに記念に乗せてあげるといいですよ!
今年行けなかった方は、来年にぜひ!
海地獄公式サイトはこちら
■9月の教室の案内はこちら

ブログ訪問ありがとうございます

台風の影響で昨日から、雨、風が突然激しくなったりしますね。
皆さんのお宅は大丈夫ですか?気をつけてくださいね

残暑が厳しいですが、朝晩は涼しくなりましたね。
8月ももう終わりますが、今月あまりブログを更新できなかったので、
今更ながら、お盆に行った海地獄のことをご紹介します(笑)
海地獄は、日本一の大鬼蓮(オオオニバス)を地獄のお湯を利用して、
育成しているそうなんですが、お盆の時期が一番大きくなるそうです。
そしてその大鬼蓮にお盆の3日間だけ、子どもを乗せる催しが行われるんですが、
今年ムスコを連れて行ってきました〜


1人でポーンと大鬼蓮に乗せられたため、ちょっと不安げにこちらを指さし、
「ママも」「ママも乗る、ママも乗る」と訴えてます(笑)
一緒に乗ってあげたいけど、体重20kgまでだから無理なのよ〜(笑)

でもちょっとの間だけなので、泣き虫のムスコも何とか泣かずに耐え乗り切りました〜。
上から見ても立派な大鬼蓮ですね〜。

その後の鬼さん達との記念撮影も半泣き〜(おばちゃんとパチリ)
夢に出てきそうです(笑)

機嫌を取り直して海地獄の前でパチリ

この大鬼蓮に乗れる催しはお盆の8/13、14、15の3日間のみ行われます。
時間も一日、1時間しかないので、毎回人気で行例が出来るそうです。
20kgまで乗れるので、小さいうちに記念に乗せてあげるといいですよ!
今年行けなかった方は、来年にぜひ!
海地獄公式サイトはこちら
■9月の教室の案内はこちら
2012年08月26日
+9月ベビーマッサージ教室のご案内+
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
9月のベビーマッサージ教室の募集を行います
いつもお待たせしてゴメンナサイ
9月に入ったら少しは涼しくなるといいですね。
お出かけしたくなった方、ぜひ遊びに来てください(笑)
お待ちしています♪
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
たくさんの笑顔で待っています。
ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります
・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^
・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^
・身体が温まり免疫力がアップします^^
・風邪を引かない丈夫な身体になります^^
・下痢や便秘に効果があります^^
・深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^
覚えてぜひお家でもやってあげてください
一緒に楽しくレッスンしましょう
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




日時:9/28(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集6組様あと、1〜2組様です。
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
お座敷のカフェでHappyランチ付きベビマです



日時:9/20(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:8組様終了しました。
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:9/26(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:8組様あと、6組様です。
【おうちレッスン×mo-house】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪

日時:9/27(木)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
■cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室を行います
ティータイム付きでゆっくりレッスンします
お待ちしております^^
【おうちレッスンcocoカフェ】・・・1500円(約90分)
2~3人のアットホームなレッスンです

日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
当日のオイル代、ティータイム付き
【しっかりレッスンcocoカフェ】・・・6000円(90分×2回)
リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でおうちレッスンに参加していただけます
2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
(希望日をご指定ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

9月のベビーマッサージ教室の募集を行います

いつもお待たせしてゴメンナサイ

9月に入ったら少しは涼しくなるといいですね。
お出かけしたくなった方、ぜひ遊びに来てください(笑)
お待ちしています♪
しあわせのベビーマッサージ。
赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。
たくさんの笑顔で待っています。
ベビーマッサージはbabyちゃんに嬉しいことがたくさんあります
・やさしいママの手で触られるとbabyは安心します^^
・ベビーマッサージは血液の流れがよくなります^^
・身体が温まり免疫力がアップします^^
・風邪を引かない丈夫な身体になります^^
・下痢や便秘に効果があります^^
・深い呼吸を促し夜ぐっすり眠るようになります^^
覚えてぜひお家でもやってあげてください

一緒に楽しくレッスンしましょう

◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします


日時:9/28(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
お座敷のカフェでHappyランチ付きベビマです



日時:9/20(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:9/26(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:
【おうちレッスン×mo-house】・・・500円
ベビーマッサージをした後、授乳服の試着・販売を行います♪
日時:9/27(木)10:30~(この日以外でも可能ですので、ご相談ください)
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
モーハウスサロンになります(モーハウスサロンについては→★)
当日のオイル代、ハーブティー付
※モーハウスサロンに参加していただける方対象です
モーハウスサロンは会員制ではないので、どなたでも参加していただけます^^
母乳育児の情報交換をしましょう♪
授乳服を着てたのしいおっぱいライフをしませんか^^
■cocohouseの自宅でベビーマッサージ教室を行います
ティータイム付きでゆっくりレッスンします
お待ちしております^^
【おうちレッスンcocoカフェ】・・・1500円(約90分)
2~3人のアットホームなレッスンです
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
当日のオイル代、ティータイム付き
【しっかりレッスンcocoカフェ】・・・6000円(90分×2回)
リピーターの方は、次回より(3回目より)1000円でおうちレッスンに参加していただけます
2回に分けてじっくりゆっくりレッスンします
①リラクゼーション~あんよ・リフレクソロジー(下半身中心)
②リラクゼーション~胸・腕・背中(上半身中心)
日時はご相談ください
場所:cocohouse自宅 大分市敷戸南町
オイル代(20ml)・RTA手順シート・アロマハンドマッサージ・ティータイム込み
(希望日をご指定ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2012年08月25日
【8/29】いとしや教室。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
来週のいとしやさんでの教室はまだ募集しています☆
とっても癒される空間でゆったりとじかんが流れます
そんな空間で、一緒にしあわせのベビーマッサージをしませんか?
人は、冷たい物を触ると「冷たい」
熱い物を触ると「熱い」
傷つくと「痛い」と感じますよね。
そして、大好きな人から触られると「幸せ」を感じます。
そうやって、赤ちゃんは触られることで、どんどん幸せの感情が育ち、
触れ合うことが大好きになり、安心を感じるようになるでしょう
mama&babyのしあわせのベビーマッサージ。
お気軽にお問い合わせくださいネ♪
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:8/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:8組様あと、6組様です。
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

来週のいとしやさんでの教室はまだ募集しています☆
とっても癒される空間でゆったりとじかんが流れます

そんな空間で、一緒にしあわせのベビーマッサージをしませんか?
人は、冷たい物を触ると「冷たい」
熱い物を触ると「熱い」
傷つくと「痛い」と感じますよね。
そして、大好きな人から触られると「幸せ」を感じます。
そうやって、赤ちゃんは触られることで、どんどん幸せの感情が育ち、
触れ合うことが大好きになり、安心を感じるようになるでしょう

mama&babyのしあわせのベビーマッサージ。
お気軽にお問い合わせくださいネ♪
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪

日時:8/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2012年08月24日
そら教室でした〜♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は、お盆休みがあったせいか、随分久しぶりな感じがした、
ベビーマッサージ教室でした〜♪
とっても待ち遠しかったでーす^^
初めてお友達と一緒に参加してくれたmama&babyちゃんと、
毎月遊びに来てくれてすっかり仲良しさんのmama&babyちゃんでした〜!




今回もbabyちゃんの笑顔にすっかり癒されたワタクシでした

ベビーマッサージ気持ちよかったかな^^

恋が芽生えたかな




毎回、同じようにマッサージできるかと思いきや、
今日はすっかり甘えん坊だったRくんや(笑)
活発に動き回ってある意味楽しんでいたAちゃんは、
絵本に出てきそうな笑顔がかわいかったよー。
ベビーマッサージ教室では、毎回色んなbabyちゃんに会えて、
私がHappyをもらっています♪ありがとう〜
ベビーマッサージ教室では、mama&babyちゃんが一緒に楽しめて、
リラックス&リフレッシュ出来て、
新しい発見やもっとbabyちゃんをかわいく思える時間にしたいと思っています
しあわせのベビーマッサージ。
ぜひ、遊びに来てくださいネ!

ありがとうございました
◆今月のいとしや教室は、まだ募集中です♪
8月の教室はこちら

ブログ訪問ありがとうございます

今日は、お盆休みがあったせいか、随分久しぶりな感じがした、
ベビーマッサージ教室でした〜♪
とっても待ち遠しかったでーす^^
初めてお友達と一緒に参加してくれたmama&babyちゃんと、
毎月遊びに来てくれてすっかり仲良しさんのmama&babyちゃんでした〜!
今回もbabyちゃんの笑顔にすっかり癒されたワタクシでした

ベビーマッサージ気持ちよかったかな^^
恋が芽生えたかな

毎回、同じようにマッサージできるかと思いきや、
今日はすっかり甘えん坊だったRくんや(笑)
活発に動き回ってある意味楽しんでいたAちゃんは、
絵本に出てきそうな笑顔がかわいかったよー。
ベビーマッサージ教室では、毎回色んなbabyちゃんに会えて、
私がHappyをもらっています♪ありがとう〜

ベビーマッサージ教室では、mama&babyちゃんが一緒に楽しめて、
リラックス&リフレッシュ出来て、
新しい発見やもっとbabyちゃんをかわいく思える時間にしたいと思っています

しあわせのベビーマッサージ。
ぜひ、遊びに来てくださいネ!
ありがとうございました

◆今月のいとしや教室は、まだ募集中です♪
8月の教室はこちら
2012年08月23日
ムスコと日々成長したいな。
こんばんは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます

今日で、ムスコは2歳になりました。
たくさんの方に、おめでとう〜と言ってもらえて幸せな日でした
私もママになってまだ2年生です(笑)
まだまだムスコと一緒になって、怒ったり泣いたりしちゃう、
未熟なママですが、なんとか一緒に日々成長しています。
なかなか、理想的で思い通りの子育てはできません。
なんでかな〜?どうしてかな〜?と思うことばかりです(笑)
でも何があっても受け入れてあげることが大切なんですよね^^
「あなたはあなたのままでいいですよ」という気持ちで、
ずっと接してあげられたらと思います。
それにしても、2歳ですでにママの口癖をマスター。
某、激安ショップのチラシを見ながら
「安いのあるかな〜」と言ったムスコ。
変なこと言えないね^^;
◆今月のいとしや教室は、まだ募集中です♪
8月の教室はこちら

ブログ訪問ありがとうございます

今日で、ムスコは2歳になりました。
たくさんの方に、おめでとう〜と言ってもらえて幸せな日でした

私もママになってまだ2年生です(笑)
まだまだムスコと一緒になって、怒ったり泣いたりしちゃう、
未熟なママですが、なんとか一緒に日々成長しています。
なかなか、理想的で思い通りの子育てはできません。
なんでかな〜?どうしてかな〜?と思うことばかりです(笑)
でも何があっても受け入れてあげることが大切なんですよね^^
「あなたはあなたのままでいいですよ」という気持ちで、
ずっと接してあげられたらと思います。
それにしても、2歳ですでにママの口癖をマスター。
某、激安ショップのチラシを見ながら
「安いのあるかな〜」と言ったムスコ。
変なこと言えないね^^;
◆今月のいとしや教室は、まだ募集中です♪
8月の教室はこちら
2012年08月22日
【急募】そら教室♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今週の金曜日は、cafe そら さんでのベビーマッサージ教室ですが、
1組様キャンセルがありましたので、追加募集致します。
美味しいランチとスイーツ付きのベビーマッサージ教室です
個室で終始ゆっくりと過ごせますので、赤ちゃんと一緒でも安心です!
ぜひ、一緒にレッスンしませんか?
ご都合がよろしければ、ご連絡お待ちしております^^
お気軽にお問い合わせくださいネ!
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




日時:8/24(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集5組様あと、1組様です。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

今週の金曜日は、cafe そら さんでのベビーマッサージ教室ですが、
1組様キャンセルがありましたので、追加募集致します。
美味しいランチとスイーツ付きのベビーマッサージ教室です

個室で終始ゆっくりと過ごせますので、赤ちゃんと一緒でも安心です!
ぜひ、一緒にレッスンしませんか?
ご都合がよろしければ、ご連絡お待ちしております^^
お気軽にお問い合わせくださいネ!
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2300円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします


日時:8/24(金)11:00~13:00
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
当日のオイル代、大人1人ランチ・プチスイーツ付き
募集
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2012年08月21日
映画「うまれる」
こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
ブログ訪問いつもありがとうございます!!
残暑厳しいですが、皆さん体調は崩されてませんか?
私は、やっぱり夏バテでしょうか?!
何だか、だら〜〜と過ごしてしましいます^^;
早く涼しくなって欲しいですね〜。
さて先日、大分市主催の映画「うまれる」に行ってきました。
なんと200名の募集のところ1000名を越える応募者があり
急遽、午後に追加公演を行うことになったんだそうです!
以下は監督の豪田さんの日記です。
--------------------------------------------------------------
監督の豪田トモです。
いま大分が熱いです!
昨日開催された上映会は、【当初200名募集のところ、1,000名を超える申込】が!
そこで大分市役所・子育て支援課の方々は、急遽、上映回数を増やし、場所を変え、
結局、1,000名を受け入れるよう調整してくれました。
当日の司会や運営などに「おおいたパパくらぶ」さんなどたくさんのボランティアも参加し、
正に地域のつながりの中で上映会が行われたようです。
ちなみに、大分市では今後も3回ほど上映会を開催する事が決まっていますので、
まだまだ熱くなりそう!僕もそのうちお伺いできたら嬉しいなぁ☆
思えば、大分は『うまれる不毛の地』でしたが(どこの映画館でも上映してくれなかった! 笑)、
おそらく昨年秋に日田市で初めて上映と講演をさせていただいて以来、
クチコミで広がるようになったみたいです。
「地域を超える!人がつながる!」というコンセプトのもと、
多くの方の想いで映画が広がっている事を感じます。
ありがとうございます!
------------------------------------------------------------------------------
想像はしていたのですが、涙腺が緩みっぱなしでした(笑)
出産を経験したことがある私としては、ムスコの「うまれる」を思い出し、
ムスコがうまれた奇跡を心から感謝しました。
色んな形の「いのち」が存在し、私たちにメッセージを残してくれます。
たくさんの方にこの映画を見て欲しいと思いました。
来年の平成25年1月27日(日)と3月7日(木)にも開催が決定しているようです!
いずれも、上映のひと月前ぐらいに広報するそうですので、
今回、見逃した方はぜひチェックしてくださいネ〜。

ムスコへ
うまれてくれて、ありがとう♡
映画「うまれる」HPはこちら

ブログ訪問いつもありがとうございます!!
残暑厳しいですが、皆さん体調は崩されてませんか?
私は、やっぱり夏バテでしょうか?!
何だか、だら〜〜と過ごしてしましいます^^;
早く涼しくなって欲しいですね〜。
さて先日、大分市主催の映画「うまれる」に行ってきました。
なんと200名の募集のところ1000名を越える応募者があり
急遽、午後に追加公演を行うことになったんだそうです!
以下は監督の豪田さんの日記です。
--------------------------------------------------------------
監督の豪田トモです。
いま大分が熱いです!
昨日開催された上映会は、【当初200名募集のところ、1,000名を超える申込】が!
そこで大分市役所・子育て支援課の方々は、急遽、上映回数を増やし、場所を変え、
結局、1,000名を受け入れるよう調整してくれました。
当日の司会や運営などに「おおいたパパくらぶ」さんなどたくさんのボランティアも参加し、
正に地域のつながりの中で上映会が行われたようです。
ちなみに、大分市では今後も3回ほど上映会を開催する事が決まっていますので、
まだまだ熱くなりそう!僕もそのうちお伺いできたら嬉しいなぁ☆
思えば、大分は『うまれる不毛の地』でしたが(どこの映画館でも上映してくれなかった! 笑)、
おそらく昨年秋に日田市で初めて上映と講演をさせていただいて以来、
クチコミで広がるようになったみたいです。
「地域を超える!人がつながる!」というコンセプトのもと、
多くの方の想いで映画が広がっている事を感じます。
ありがとうございます!
------------------------------------------------------------------------------
想像はしていたのですが、涙腺が緩みっぱなしでした(笑)
出産を経験したことがある私としては、ムスコの「うまれる」を思い出し、
ムスコがうまれた奇跡を心から感謝しました。
色んな形の「いのち」が存在し、私たちにメッセージを残してくれます。
たくさんの方にこの映画を見て欲しいと思いました。
来年の平成25年1月27日(日)と3月7日(木)にも開催が決定しているようです!
いずれも、上映のひと月前ぐらいに広報するそうですので、
今回、見逃した方はぜひチェックしてくださいネ〜。
ムスコへ
うまれてくれて、ありがとう♡
映画「うまれる」HPはこちら
2012年08月10日
ナースアウト終了しました♪
こんにちは♪ベビーマッサージセラピストの田原みゆきです
8月に入ってからブログの更新をしていませんでしたが、
訪問して下さった方、ありがとうございます
8月8日にナースアウトのイベントが終了しましたので、
ちょっとホッとしているところです^^
簡単に主催を引き受けて、途中でちょっと折れそうになりましたが(笑)
なんとか、無事に30組全員参加して頂き、
ステキなイベントになりました♪
ナースアウトのイベントの報告はナースアウトのブログの方でしていますので、
みてください!
ナースアウトのブログはこちら
ベビーマッサージ教室cocohouseの生徒さんもたくさん参加してくださいました!!
ありがとうございました
授乳期間のいい思い出になってくれたら嬉しいです
今月の教室は、早々とそら教室と、ときのたね教室は満席になっております。
いとしや教室はまだ空きがあります。
自宅でも教室を行いますので、お気軽にお問い合わせくださいネ!
いつも、ありがとうございます☆
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら

8月に入ってからブログの更新をしていませんでしたが、
訪問して下さった方、ありがとうございます

8月8日にナースアウトのイベントが終了しましたので、
ちょっとホッとしているところです^^
簡単に主催を引き受けて、途中でちょっと折れそうになりましたが(笑)
なんとか、無事に30組全員参加して頂き、
ステキなイベントになりました♪
ナースアウトのイベントの報告はナースアウトのブログの方でしていますので、
みてください!
ナースアウトのブログはこちら
ベビーマッサージ教室cocohouseの生徒さんもたくさん参加してくださいました!!
ありがとうございました

授乳期間のいい思い出になってくれたら嬉しいです

今月の教室は、早々とそら教室と、ときのたね教室は満席になっております。
いとしや教室はまだ空きがあります。
自宅でも教室を行いますので、お気軽にお問い合わせくださいネ!
いつも、ありがとうございます☆
◆教室の案内はこちら↓
8月の教室はこちら