ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2013年08月09日
「ベビマ×陶芸」教室しました♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
先日、ときのたねで8回目の「ベビマ×陶芸」教室を開催しました♪
お陰様で、毎月たくさんの方にご参加頂いておりますので、
ときのたねでは「ベビマ×陶芸」のコラボが続いております^^ありがとうございます♡
この日も暑い中、8組のマザー&ベビーちゃんが参加してくれました〜
その中に、湯布院、臼杵市、豊後大野市から参加してくれた方がいます!
遠いところからのご参加、本当にありがとうございます





むちむちした赤ちゃんを触るだけで、ママに癒し効果があります♪
たくさん触ってお互い癒されてくださいね〜

皆さんでランチをした後は、千種さんの陶芸教室です♪
おんぶに抱っこをしてママ達がんばりましたよ〜!!



今回、絵付けを希望される方もいましたので、絵付け体験もしていただきました^^



絵付けは、陶芸専用のクレヨンや絵の具でお絵描きします♪
ちなみに、私も絵付けに挑戦しましたーーー!!
今月、ムスコの3歳の誕生日があるのでそれに合わせて作りました
ムスコの似顔絵入りです^^

どんな感じで焼き上がるか楽しみです〜


毎回、毎回オリジナリティな作品が出来上がるので、やっぱり手作りっていいですね!
焼き上がりましたら、ブログでお知らせ致しますので、しばらく楽しみに待っていてくださいね
ご参加ありがとうございました
来月は、9/18(水)の予定です♪
お気軽にお問い合わせくださいね^^

ブログ訪問ありがとうございます

先日、ときのたねで8回目の「ベビマ×陶芸」教室を開催しました♪
お陰様で、毎月たくさんの方にご参加頂いておりますので、
ときのたねでは「ベビマ×陶芸」のコラボが続いております^^ありがとうございます♡
この日も暑い中、8組のマザー&ベビーちゃんが参加してくれました〜

その中に、湯布院、臼杵市、豊後大野市から参加してくれた方がいます!
遠いところからのご参加、本当にありがとうございます






むちむちした赤ちゃんを触るだけで、ママに癒し効果があります♪
たくさん触ってお互い癒されてくださいね〜


皆さんでランチをした後は、千種さんの陶芸教室です♪
おんぶに抱っこをしてママ達がんばりましたよ〜!!



今回、絵付けを希望される方もいましたので、絵付け体験もしていただきました^^

絵付けは、陶芸専用のクレヨンや絵の具でお絵描きします♪
ちなみに、私も絵付けに挑戦しましたーーー!!
今月、ムスコの3歳の誕生日があるのでそれに合わせて作りました

ムスコの似顔絵入りです^^

どんな感じで焼き上がるか楽しみです〜



毎回、毎回オリジナリティな作品が出来上がるので、やっぱり手作りっていいですね!
焼き上がりましたら、ブログでお知らせ致しますので、しばらく楽しみに待っていてくださいね

ご参加ありがとうございました

来月は、9/18(水)の予定です♪
お気軽にお問い合わせくださいね^^
2013年08月01日
cafeそら教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は、cafeそらさんでランチ付きベビマ教室でした
初めましての3組さんにお会いすることができました^^
今回、里帰り中のマザー&ベビーちゃんも参加してくださいました!



マッサージの前にウォーミングアップで絵本を使ったり、
プレイクロスを使って触れ合い遊びをするんですが、
赤ちゃんの反応はさまざまで面白いです!
笑ったり、手を伸ばしたり、掴んだり、
何気ない遊びでも赤ちゃんはぐんぐん成長していってるんですよね〜!







み〜んな、とっても気持ちよさそうでした〜
床に置くとすぐ起きちゃうという赤ちゃんも、
マッサージ後は、大の字になってぐっすり眠っていましたよ〜
家でもマッサージする余裕があるときは、やってみてくださいね〜♪


マッサージの後は、美味しいランチ&スイーツタイム。
今月のおうちごはんも、とっても美味しくて癒されました

皆さんの出産秘話などたくさんお話を聞かせてくださって、ありがとうございました!!
赤ちゃん一人一人にドラマがあり、大変な想いをしてここに産まれてきてくれてるんだなと
改めて命の大切さを学びました
またお会いできたら嬉しいです!!
暑い中、ご参加ありがとうございました^^
■8月の教室のご案内はこちらです→★
後、数席空きがあります♪
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)

ブログ訪問ありがとうございます

今日は、cafeそらさんでランチ付きベビマ教室でした

初めましての3組さんにお会いすることができました^^
今回、里帰り中のマザー&ベビーちゃんも参加してくださいました!



マッサージの前にウォーミングアップで絵本を使ったり、
プレイクロスを使って触れ合い遊びをするんですが、
赤ちゃんの反応はさまざまで面白いです!
笑ったり、手を伸ばしたり、掴んだり、
何気ない遊びでも赤ちゃんはぐんぐん成長していってるんですよね〜!







み〜んな、とっても気持ちよさそうでした〜

床に置くとすぐ起きちゃうという赤ちゃんも、
マッサージ後は、大の字になってぐっすり眠っていましたよ〜

家でもマッサージする余裕があるときは、やってみてくださいね〜♪


マッサージの後は、美味しいランチ&スイーツタイム。
今月のおうちごはんも、とっても美味しくて癒されました


皆さんの出産秘話などたくさんお話を聞かせてくださって、ありがとうございました!!
赤ちゃん一人一人にドラマがあり、大変な想いをしてここに産まれてきてくれてるんだなと
改めて命の大切さを学びました

またお会いできたら嬉しいです!!
暑い中、ご参加ありがとうございました^^
■8月の教室のご案内はこちらです→★
後、数席空きがあります♪
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)
2013年07月26日
オクノマカフェさんでベビマ教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日もとっても暑い一日でしたね
オクノマカフェのベビマ教室も熱気に包まれました〜(笑)
初めましての方からお久しぶりですのリピーターさんまで、
7組の皆様にご参加頂きました〜!!




今回、8ヶ月のベビーから2歳のキッズまでいましたが、
それぞれのカタチで上手くママとスキンシップしていましたよ〜
大きくなると全身マッサージをするのは難しくなるかもしれませんが、
トラブルに応じて局所的にマッサージをしてあげると、
気持ちよかったり作用があったりしますので、
ベビーが好きなマッサージなどを覚えておくといいですよ!
何よりキッズもママから触られて安心します^^
マッサージの後は、皆さんでオクノマごはんを頂きます
テーブルが出てくると、何故か喜ぶベビー達(笑)

選べるランチも魅力的です^^


今回は、ササミカツを美味しくいただきました
ベビーとママが集まるとクーラーも効かないくらい暑かったですが(笑)
とっても楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました^^

初めて参加してくれたお二方
またお会い出来たら嬉しいです^^

月齢が近いお三方
リピーターの皆さん
カメラ目線バッチリです!

2ヶ月の時からリピートしてくれていたSちゃん
1歳になって久しぶりに遊びに来てくれて嬉しかったよ〜
優しいお兄ちゃんもお手伝いありがとう

ママとお揃いの服がとっても可愛かったよ〜
暑い中、皆さん遊びに来てくれてありがとうございました!!
また会えるのを楽しみにしています〜
<オクノマ教室に参加される方へ>
オクノマカフェさんの駐車場ですが、大型のお車以外の方は、
お店の裏に停めて頂いています。


cocohouseの看板を出しています。LouLou8さんのお店の横から奥にお入りくださいませ。
来月のオクノマカフェさんでの教室は、
8/8(木)あと、1組様
8/29(木)あと、2組様
となっております。皆様のご参加をお待ちしております^^
*8月の教室のご案内はこちら
-------------------------------------------------------------------------------------
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)

ブログ訪問ありがとうございます

昨日もとっても暑い一日でしたね

オクノマカフェのベビマ教室も熱気に包まれました〜(笑)
初めましての方からお久しぶりですのリピーターさんまで、
7組の皆様にご参加頂きました〜!!




今回、8ヶ月のベビーから2歳のキッズまでいましたが、
それぞれのカタチで上手くママとスキンシップしていましたよ〜

大きくなると全身マッサージをするのは難しくなるかもしれませんが、
トラブルに応じて局所的にマッサージをしてあげると、
気持ちよかったり作用があったりしますので、
ベビーが好きなマッサージなどを覚えておくといいですよ!
何よりキッズもママから触られて安心します^^
マッサージの後は、皆さんでオクノマごはんを頂きます

テーブルが出てくると、何故か喜ぶベビー達(笑)

選べるランチも魅力的です^^


今回は、ササミカツを美味しくいただきました

ベビーとママが集まるとクーラーも効かないくらい暑かったですが(笑)
とっても楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました^^

初めて参加してくれたお二方


月齢が近いお三方



2ヶ月の時からリピートしてくれていたSちゃん

1歳になって久しぶりに遊びに来てくれて嬉しかったよ〜

優しいお兄ちゃんもお手伝いありがとう


ママとお揃いの服がとっても可愛かったよ〜

暑い中、皆さん遊びに来てくれてありがとうございました!!
また会えるのを楽しみにしています〜

<オクノマ教室に参加される方へ>
オクノマカフェさんの駐車場ですが、大型のお車以外の方は、
お店の裏に停めて頂いています。


cocohouseの看板を出しています。LouLou8さんのお店の横から奥にお入りくださいませ。
来月のオクノマカフェさんでの教室は、
8/8(木)あと、1組様
8/29(木)あと、2組様
となっております。皆様のご参加をお待ちしております^^
*8月の教室のご案内はこちら
-------------------------------------------------------------------------------------
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)
2013年07月18日
「ベビマ×陶芸」教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日ははときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした〜
とっても人気のあるコラボ教室で今回で7回目になります^^
たくさんのご参加ありがとうございます!!
暑い中、10組のマザー&ベビーに参加して頂きました^^







上にお子さんがいる方に数組参加して頂きましたが、
「なかなか下の子と触れ合う時間がないので、今日は下の子とたくさん触れ合いたい」
とおっしゃってくださいましたー
そんな貴重な時間にこの教室を選んでくれたことを、
ときのたねオーナーの千種さんはとても感動していました
家にいる時は、忙しくってなかなか満足に触れ合ってあげられないですもんね^^
たくさんスキンシップできたかな〜^^
そして陶芸教室。
皆さん、二つ受け皿がある「baby dish」に挑戦


今回は、ベビーちゃんが結構よく眠ってくれたので(笑)
皆さん、さくさくっと仕上りました〜♪

素敵な作品ができましたー♪
今回は、はじめて縦でデザインしてくれた方がいました〜♪
それも面白いですね^^色々なデザインがあっていつも楽しいです^^





忙しい育児の合間に時間を作って足を運んでくださり、ありがとうございます!!
お利口さんに待っててくれたベビーちゃんもありがとう♪
ベビーちゃんと参加した思い出の1ページになってくれたら嬉しいです
来月の「ベビマ×陶芸」は、8/7(水)、8/21(水)です。
8/21は、千種さんが素焼きした小皿に絵や文字を書ける、
絵付け教室をします!
またサンプルなどが出来ましたら、ブログで紹介しますので、
こちらの方もご検討くださいね♪
よろしくお願いします!!

ブログ訪問ありがとうございます

昨日ははときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした〜

とっても人気のあるコラボ教室で今回で7回目になります^^
たくさんのご参加ありがとうございます!!
暑い中、10組のマザー&ベビーに参加して頂きました^^







上にお子さんがいる方に数組参加して頂きましたが、
「なかなか下の子と触れ合う時間がないので、今日は下の子とたくさん触れ合いたい」
とおっしゃってくださいましたー

そんな貴重な時間にこの教室を選んでくれたことを、
ときのたねオーナーの千種さんはとても感動していました

家にいる時は、忙しくってなかなか満足に触れ合ってあげられないですもんね^^
たくさんスキンシップできたかな〜^^
そして陶芸教室。
皆さん、二つ受け皿がある「baby dish」に挑戦



今回は、ベビーちゃんが結構よく眠ってくれたので(笑)
皆さん、さくさくっと仕上りました〜♪

素敵な作品ができましたー♪
今回は、はじめて縦でデザインしてくれた方がいました〜♪
それも面白いですね^^色々なデザインがあっていつも楽しいです^^





忙しい育児の合間に時間を作って足を運んでくださり、ありがとうございます!!
お利口さんに待っててくれたベビーちゃんもありがとう♪
ベビーちゃんと参加した思い出の1ページになってくれたら嬉しいです

来月の「ベビマ×陶芸」は、8/7(水)、8/21(水)です。
8/21は、千種さんが素焼きした小皿に絵や文字を書ける、
絵付け教室をします!
またサンプルなどが出来ましたら、ブログで紹介しますので、
こちらの方もご検討くださいね♪
よろしくお願いします!!
2013年07月14日
cafeそら教室のご報告〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
金曜は、cafeそらさんでのベビマ教室でした〜♪
5組のマザー&ベビーちゃんが遊びに来てくれました〜!!
今回は皆さん初めまして〜の方でした^^
暑い中、ありがとうございます

マッサージ始めるよ〜の合図をおくって始めます^^
おむつを替えるときやお着替えする時なども、
「〜するよ〜」と声をかけてからすることはとっても大事です



ママが自分の身体で遊んでくれると大喜びしてくれます♪
うちのムスコは、未だに手を持って「とんとんぱー」すると
すごく喜んでくれます^^


寝かされて泣いちゃう子は、抱っこしたままマッサージをしてあげたり、
お座りをしたままマッサージしても大丈夫です♪

まだ2ヶ月のベビーちゃんもうつ伏せがんばりました〜^^
うつ伏せを毎日少しずつやってあげると首の座りが早くなりますよ。


マッサージの後は、ママ達のご褒美ランチ〜♪
夏野菜のズッキーニが美味しかった〜^^旬ものは美味しいですね!



cafeそらさんでも、いつもまったりゆっくりしてしまいます^^
ママ達のおしゃべりも弾んで息抜き出来たかな〜

はじめてのご参加ありがとうございました!!
またお会いでたら嬉しいです
来月のcafeそらさんでの教室は、8/1(木)の予定です♪
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)

ブログ訪問ありがとうございます

金曜は、cafeそらさんでのベビマ教室でした〜♪
5組のマザー&ベビーちゃんが遊びに来てくれました〜!!
今回は皆さん初めまして〜の方でした^^
暑い中、ありがとうございます


マッサージ始めるよ〜の合図をおくって始めます^^
おむつを替えるときやお着替えする時なども、
「〜するよ〜」と声をかけてからすることはとっても大事です




ママが自分の身体で遊んでくれると大喜びしてくれます♪
うちのムスコは、未だに手を持って「とんとんぱー」すると
すごく喜んでくれます^^


寝かされて泣いちゃう子は、抱っこしたままマッサージをしてあげたり、
お座りをしたままマッサージしても大丈夫です♪

まだ2ヶ月のベビーちゃんもうつ伏せがんばりました〜^^
うつ伏せを毎日少しずつやってあげると首の座りが早くなりますよ。


マッサージの後は、ママ達のご褒美ランチ〜♪
夏野菜のズッキーニが美味しかった〜^^旬ものは美味しいですね!



cafeそらさんでも、いつもまったりゆっくりしてしまいます^^
ママ達のおしゃべりも弾んで息抜き出来たかな〜


はじめてのご参加ありがとうございました!!
またお会いでたら嬉しいです

来月のcafeそらさんでの教室は、8/1(木)の予定です♪
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)
2013年07月13日
オクノマ教室のご報告です〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
木曜は、ルウルウさんの店内にあるオクノマノオクでの教室でした♪
暑い中、8組のマザー&ベビーちゃんが参加してくださいました〜^^
ありがとうございます〜!!
今回は皆さんリピーターさんでした
ハイハイしてすごく近づいて来てくれたり(笑)
前回は人見知りさんだった子が絵本を読み始めたら近づいて来てくれたり、
とっても嬉しかったよ〜♪







もうハイハイしたり、ずっとお座りしていたり、うつ伏せが好きだったり(笑)
ベビーマッサージはカタチを強制しませんので、皆それでOKなのです^^
おうちでも何気にマッサージするよ〜と声かけして、
楽しみながら続けてみてくださいね!!
便秘気味のベビーちゃんからは、早速うんちが出ました〜と
嬉しい報告もありました
お腹のマッサージは効果大ですよ〜
うちの2歳のムスコもお腹が痛くなると私の膝に乗ってきて
「お腹マッサージして」と言ってくれます^^
そしたらすぐうんちが出るんですよ^^

マッサージの後は、美味しいごはんを食べて幸せ気分〜♪
盛りつけを見ているだけで癒されます


こちらのオクノマノオク。
とっても居心地がよく、気づいたら夕方(笑)になるまで話しが弾みました^^
お陰で皆さん、とっても仲良しになりました
ベビマ教室をきっかけに交流が続くと嬉しいです
たくさん情報交換して育児を楽しんでくださいねー。
暑い中、ありがとうございました〜!!
来月のオクノマ教室は、8/8、8/29を予定しています。
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)

ブログ訪問ありがとうございます

木曜は、ルウルウさんの店内にあるオクノマノオクでの教室でした♪
暑い中、8組のマザー&ベビーちゃんが参加してくださいました〜^^
ありがとうございます〜!!
今回は皆さんリピーターさんでした

ハイハイしてすごく近づいて来てくれたり(笑)
前回は人見知りさんだった子が絵本を読み始めたら近づいて来てくれたり、
とっても嬉しかったよ〜♪







もうハイハイしたり、ずっとお座りしていたり、うつ伏せが好きだったり(笑)
ベビーマッサージはカタチを強制しませんので、皆それでOKなのです^^
おうちでも何気にマッサージするよ〜と声かけして、
楽しみながら続けてみてくださいね!!
便秘気味のベビーちゃんからは、早速うんちが出ました〜と
嬉しい報告もありました

お腹のマッサージは効果大ですよ〜

うちの2歳のムスコもお腹が痛くなると私の膝に乗ってきて
「お腹マッサージして」と言ってくれます^^
そしたらすぐうんちが出るんですよ^^

マッサージの後は、美味しいごはんを食べて幸せ気分〜♪
盛りつけを見ているだけで癒されます



こちらのオクノマノオク。
とっても居心地がよく、気づいたら夕方(笑)になるまで話しが弾みました^^
お陰で皆さん、とっても仲良しになりました

ベビマ教室をきっかけに交流が続くと嬉しいです

たくさん情報交換して育児を楽しんでくださいねー。
暑い中、ありがとうございました〜!!
来月のオクノマ教室は、8/8、8/29を予定しています。
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)
2013年07月03日
「ベビマ×陶芸」教室でした〜♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は「ベビマ×陶芸」教室でした〜
キャンセルさんもありましたが、7組のマザー&ベビーが参加してくださいましたよ〜^^
ありがとうございます〜!!!





じっとしているのが難しい月齢の子でも、
マッサージになったら大人しくねんねをしている子もいて^^
好きな子は好きなんですよね〜。
その一方で、じっとしていないし、マッサージ嫌いなのかな?
と不安になるママもいるかと思います^^
でも大丈夫。うちのムスコもあまりマッサージをさせてくれませんでした。
しかし、今では便秘の時は「お腹マッサージして」と言ったり、
咳が出るとき「お胸マッサージして」と言えるようになったんです(笑)
生活の中に何気なく取り入れて続けていれば、
自分から触ってほしいところを言うようになりますよ^^

ランチの後は、ワクワク陶芸教室です♪


初めての方は、いつものお皿作りを。
リピーターの方は小さい茶碗を作りました〜


眠っている間に私たちのお皿ができましたよ(笑)

ステキな作品の完成〜♪
焼き上がりは、8/1以降の予定です。楽しみに待っていてくださいね!
参加してくれたマザー&ベビーちゃん、お疲れ様でした!!
ありがとうございました
来月も「ベビマ×陶芸」は開催予定です。
また詳細は後日お知らせ致します〜♪
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)

ブログ訪問ありがとうございます

今日は「ベビマ×陶芸」教室でした〜

キャンセルさんもありましたが、7組のマザー&ベビーが参加してくださいましたよ〜^^
ありがとうございます〜!!!





じっとしているのが難しい月齢の子でも、
マッサージになったら大人しくねんねをしている子もいて^^
好きな子は好きなんですよね〜。
その一方で、じっとしていないし、マッサージ嫌いなのかな?
と不安になるママもいるかと思います^^
でも大丈夫。うちのムスコもあまりマッサージをさせてくれませんでした。
しかし、今では便秘の時は「お腹マッサージして」と言ったり、
咳が出るとき「お胸マッサージして」と言えるようになったんです(笑)
生活の中に何気なく取り入れて続けていれば、
自分から触ってほしいところを言うようになりますよ^^

ランチの後は、ワクワク陶芸教室です♪


初めての方は、いつものお皿作りを。
リピーターの方は小さい茶碗を作りました〜


眠っている間に私たちのお皿ができましたよ(笑)

ステキな作品の完成〜♪
焼き上がりは、8/1以降の予定です。楽しみに待っていてくださいね!
参加してくれたマザー&ベビーちゃん、お疲れ様でした!!
ありがとうございました

来月も「ベビマ×陶芸」は開催予定です。
また詳細は後日お知らせ致します〜♪
※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)
2013年06月21日
ベビマ×陶芸教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
先日、ときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした〜!
今回もたくさんの方に参加して頂きました!!ありがとうございます






ときのたねは戸次にあるので、臼杵から来てくれるリピーターさんも♪
初参加の方もたくさん、ありがとうございます〜♪

ベビマの後は、ランチタイム〜。
ごはんの後の+スイーツのミニチョコパフェでやっと身体が冷めた感じがしました(笑)
赤ちゃんが一緒なので、これからの季節とっても部屋の温度が上昇します〜(笑)
うちわが必需品かも^^
そして、わくわく陶芸教室。

初参加の方は、受け皿が2つあるHappy dishを作ります〜♪

リピーターの方は、小さなお茶碗を作りました♪

またまた素敵な作品が出来上がりましたよ^^

世界でひとつだけの器。食事のじかんが楽しみですね^^
今回の焼き上がり8/1の予定です。
楽しみに待っててくださいね!
暑い中、お疲れ様でした〜!!
ありがとうございました^^

来月の「ベビマ×陶芸」は、
7/3(水)残3組様満席になりました。キャンセル待ち受付中
7/17(水)キャンセル待ち受付中
となっております^^皆様の参加をお待ちしております♪
■ご予約はこちらからお願いします→★

ブログ訪問ありがとうございます

先日、ときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした〜!
今回もたくさんの方に参加して頂きました!!ありがとうございます







ときのたねは戸次にあるので、臼杵から来てくれるリピーターさんも♪
初参加の方もたくさん、ありがとうございます〜♪

ベビマの後は、ランチタイム〜。
ごはんの後の+スイーツのミニチョコパフェでやっと身体が冷めた感じがしました(笑)
赤ちゃんが一緒なので、これからの季節とっても部屋の温度が上昇します〜(笑)
うちわが必需品かも^^
そして、わくわく陶芸教室。

初参加の方は、受け皿が2つあるHappy dishを作ります〜♪

リピーターの方は、小さなお茶碗を作りました♪

またまた素敵な作品が出来上がりましたよ^^

世界でひとつだけの器。食事のじかんが楽しみですね^^
今回の焼き上がり8/1の予定です。
楽しみに待っててくださいね!
暑い中、お疲れ様でした〜!!
ありがとうございました^^

来月の「ベビマ×陶芸」は、
7/3(水)
7/17(水)キャンセル待ち受付中
となっております^^皆様の参加をお待ちしております♪
■ご予約はこちらからお願いします→★
2013年06月14日
cafeそらでベビマでした〜♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
蒸し暑い時期になりましたね〜
汗かきの赤ちゃん達は、頭や首などに汗をたくさんかいてあせもになりやすいですよね。
でも汗をかくことも大事なことなので、こまめに拭いてあげたり、
首や背中などにガーゼを挟むなどしてこまめに取り替えてあげるといいですね^^
今日は、cafeそらさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした♪
6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれました〜^^ありがとう〜!!
絵本やプレイクロスで五感を使った触れ合い遊びから

リピーターのRちゃんは、上手にクロスで遊んでましたよ〜

透き通ったプレイクロスは被せられても恐がりません^^
色んな色の世界を楽しめますよー


『あ、ママがいなくなった〜(笑)』手を伸ばす姿がかわいい〜




おすわり期に入るとなかなかずっと「ねんね」をしてくれません(笑)
抱っこをして落ち着かせたり、お座りをさせたりと、
それぞれのカタチでマッサージを続けてくれました

2ヶ月のbabyちゃんは、マッサージの途中で眠っちゃいました^^
これが習慣になると嬉しいですよね^^


マッサージの後は、ママ達の息抜きの時間です〜♪

お気に入りの人参です(笑)

初めは人見知りしてたけど、終わる頃にはこの笑顔^^よかった〜♪

ただ一人、首がすわっていないbabyちゃん。
「こんな頃が懐かしい〜」とママ達(笑)
あっという間に大きくなるんですよね〜。

今日も楽しい時間をありがとうございました
またお会いできるのを楽しみにしています♪
来月のcafeそらさんの教室は、7/12(金)です。
あと、1組様となっております。
お気軽にお問い合わせくださいね^^

ブログ訪問ありがとうございます

蒸し暑い時期になりましたね〜

汗かきの赤ちゃん達は、頭や首などに汗をたくさんかいてあせもになりやすいですよね。
でも汗をかくことも大事なことなので、こまめに拭いてあげたり、
首や背中などにガーゼを挟むなどしてこまめに取り替えてあげるといいですね^^
今日は、cafeそらさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした♪
6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれました〜^^ありがとう〜!!
絵本やプレイクロスで五感を使った触れ合い遊びから


リピーターのRちゃんは、上手にクロスで遊んでましたよ〜


透き通ったプレイクロスは被せられても恐がりません^^
色んな色の世界を楽しめますよー



『あ、ママがいなくなった〜(笑)』手を伸ばす姿がかわいい〜





おすわり期に入るとなかなかずっと「ねんね」をしてくれません(笑)
抱っこをして落ち着かせたり、お座りをさせたりと、
それぞれのカタチでマッサージを続けてくれました


2ヶ月のbabyちゃんは、マッサージの途中で眠っちゃいました^^
これが習慣になると嬉しいですよね^^


マッサージの後は、ママ達の息抜きの時間です〜♪

お気に入りの人参です(笑)

初めは人見知りしてたけど、終わる頃にはこの笑顔^^よかった〜♪

ただ一人、首がすわっていないbabyちゃん。
「こんな頃が懐かしい〜」とママ達(笑)
あっという間に大きくなるんですよね〜。

今日も楽しい時間をありがとうございました

またお会いできるのを楽しみにしています♪
来月のcafeそらさんの教室は、7/12(金)です。
あと、1組様となっております。
お気軽にお問い合わせくださいね^^
2013年06月06日
オクノマカフェさんでベビマでした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は6月から新しく教室を始めることになりました、
オクノマカフェさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした




生徒さんが迷わず来れるかな〜と心配になりながら、
駐車場の黒板を立ててみましたが、あまり目立たず(笑)
結局、立って誘導してみました〜〜
次からは目立つように、もっと黒板を派手に飾っておきます
教室用の個室もとても素敵な空間を作ってくださり、
またまた赤ちゃんとのんび〜り過ごせる場所ができました
とっても有り難いです。
Lou Louさん、ありがとうございます
今日は4組の親子さんが遊びに来てくれました〜^^
まずは触れ合い遊びから〜



里帰り中のRくんも久しぶりに遊びに来てくれて、嬉しかったよーーー!!
0歳の頃、通ってくれていたので、思い出してくれたかなーー^^









ベビーマッサージしている時のmamaとbabyちゃんはとっても神秘的。
赤ちゃんの生きる力も感じるし、ママの無条件の愛も感じます
私はいつもそれを間近で見て幸せオーラを浴びています^^

ベビーマッサージの後は、皆さんでオクノマカフェさんのランチを頂きました^^
皆さん一致のコロッケごはんです^^


美味しく頂きました〜♪

またまたゆっくりしすぎて集合写真を撮り忘れましたが、
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!!
また、お会い出来る日を楽しみにしています
来月のオクノマカフェさんの日程は、また後日お知らせ致します。
皆様のご参加お待ちしております。

ブログ訪問ありがとうございます

今日は6月から新しく教室を始めることになりました、
オクノマカフェさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした





生徒さんが迷わず来れるかな〜と心配になりながら、
駐車場の黒板を立ててみましたが、あまり目立たず(笑)
結局、立って誘導してみました〜〜

次からは目立つように、もっと黒板を派手に飾っておきます

教室用の個室もとても素敵な空間を作ってくださり、
またまた赤ちゃんとのんび〜り過ごせる場所ができました

とっても有り難いです。
Lou Louさん、ありがとうございます

今日は4組の親子さんが遊びに来てくれました〜^^
まずは触れ合い遊びから〜




里帰り中のRくんも久しぶりに遊びに来てくれて、嬉しかったよーーー!!
0歳の頃、通ってくれていたので、思い出してくれたかなーー^^









ベビーマッサージしている時のmamaとbabyちゃんはとっても神秘的。
赤ちゃんの生きる力も感じるし、ママの無条件の愛も感じます

私はいつもそれを間近で見て幸せオーラを浴びています^^


ベビーマッサージの後は、皆さんでオクノマカフェさんのランチを頂きました^^
皆さん一致のコロッケごはんです^^


美味しく頂きました〜♪

またまたゆっくりしすぎて集合写真を撮り忘れましたが、
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!!
また、お会い出来る日を楽しみにしています

来月のオクノマカフェさんの日程は、また後日お知らせ致します。
皆様のご参加お待ちしております。
2013年06月05日
プライベート仲良しレッスンでした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日はcafeそらさんで初めてプライベートグループレッスンをさせて頂きました〜
離乳食講習会でママ友になったという6組のmama&babyちゃんです〜
皆さん元気に参加してくださりありがとうございます!!




絵本やプレイクロスを使ったお遊びから〜♪
6〜7ヶ月のbabyちゃん達。とっても布に興味を持ってくれて大喜び





そして、なんとなんと、ベビーマッサージの最中に眠ってしまったbabyちゃんも。

一同、「かわいいーーーー
」(笑)
そのままマッサージを続けても起きませんでした(笑)
見ているだけで癒されましたーーーー
マッサージの後はランチ&スイーツタイム。


今回、転勤族で大分に来たという方がほとんどで、
離乳食講習会で意気投合してベビマにお申し込み頂きました。
ありがとうございます

初めての土地では、お友達がいるのって心強いですよね^^
教室が終わってもしばらくお話しは続いてました〜^^

グループレッスンありがとうございました
またお会い出来るのを楽しみにしています〜♪

生徒さんから東京土産のかりんとう頂きました
お心遣い、ありがとうございます
早速おやつに頂きました♪

ブログ訪問ありがとうございます

今日はcafeそらさんで初めてプライベートグループレッスンをさせて頂きました〜

離乳食講習会でママ友になったという6組のmama&babyちゃんです〜

皆さん元気に参加してくださりありがとうございます!!




絵本やプレイクロスを使ったお遊びから〜♪
6〜7ヶ月のbabyちゃん達。とっても布に興味を持ってくれて大喜び






そして、なんとなんと、ベビーマッサージの最中に眠ってしまったbabyちゃんも。

一同、「かわいいーーーー

そのままマッサージを続けても起きませんでした(笑)
見ているだけで癒されましたーーーー

マッサージの後はランチ&スイーツタイム。


今回、転勤族で大分に来たという方がほとんどで、
離乳食講習会で意気投合してベビマにお申し込み頂きました。
ありがとうございます


初めての土地では、お友達がいるのって心強いですよね^^
教室が終わってもしばらくお話しは続いてました〜^^

グループレッスンありがとうございました

またお会い出来るのを楽しみにしています〜♪

生徒さんから東京土産のかりんとう頂きました

お心遣い、ありがとうございます

早速おやつに頂きました♪
2013年06月03日
cafeそらさんのベビマのご報告です♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
更新が遅くなりました〜
先週のcafeそらさんでのベビーマッサージ教室のご報告です
5組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれましたよ

リピーターbabyちゃん達はお座りが上手になっていて、
ママ達もお風呂が楽になったーとの事^^嬉しいね♪


お座りが出来るようになると顔の表情もはっきりして、
お遊びも楽しんでいるのが分かって嬉しかったなー^^





元気の良い赤ちゃんでも、リピーターの子達はマッサージが始まると
ねんねをしてる時間が割とあります。
何でも続けるって大事ですよね。

4ヶ月のbabyちゃんもとっても気持ちよさそうでした^^


今回もベーグルランチを頂きました
そして参加してくれたママから里帰りのお土産も頂き、
何ともアットホームなひとときでした〜
ありがとうございました
美味しく頂きました〜

スイーツタイムに全員寝てくれるという嬉しいミラクルもありました(笑)

ご参加頂きありがとうございました〜♪
またお会い出来るのを楽しみにしていますね〜
来月のcafeそらさんの教室は、6/14日(金)です。
残り1組様となっております。満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
ご予約はこちらから→★

ブログ訪問ありがとうございます

更新が遅くなりました〜

先週のcafeそらさんでのベビーマッサージ教室のご報告です

5組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれましたよ


リピーターbabyちゃん達はお座りが上手になっていて、
ママ達もお風呂が楽になったーとの事^^嬉しいね♪


お座りが出来るようになると顔の表情もはっきりして、
お遊びも楽しんでいるのが分かって嬉しかったなー^^





元気の良い赤ちゃんでも、リピーターの子達はマッサージが始まると
ねんねをしてる時間が割とあります。
何でも続けるって大事ですよね。

4ヶ月のbabyちゃんもとっても気持ちよさそうでした^^

今回もベーグルランチを頂きました

そして参加してくれたママから里帰りのお土産も頂き、
何ともアットホームなひとときでした〜


美味しく頂きました〜


スイーツタイムに全員寝てくれるという嬉しいミラクルもありました(笑)

ご参加頂きありがとうございました〜♪
またお会い出来るのを楽しみにしていますね〜

来月のcafeそらさんの教室は、6/14日(金)です。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
ご予約はこちらから→★
2013年05月24日
そらさんのベーグルランチ付きベビマ教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
日中が暑くなってきましたね〜
汗かきのbabyちゃんは、あせもが出てくる時期ですね
うちのムスコも夏産まれだったので、すごくあせもが出来ました。
原因は着せ過ぎです^^;
赤ちゃんの様子をみてあまり着せすぎず、こまめに汗を拭いてあげたりして
夏を乗り切りたいですね
さて昨日はcafeそらさんでのベビーマッサージ教室でした♪

シルクのプレイクロスを使ってbabyちゃんが大好きな『いないいないばあ』遊び。
babyちゃんはとても笑ってくれます!
何気ない遊びからも脳が育まれて行きますよ〜。





かかとを挟んでシュシュシュシュシュ〜。
みんな同じポーズでかわいい〜〜!!

背中のマッサージもとても気持ち良さそうですね!
そしてマッサージの後は、皆さんと一緒にランチタイムです。
今回は、初めてHIBINOパンさんのベーグルランチを頂きました

cafeそらさんには、火曜にHIBINOさんのパンを販売しているそうなんですが、
すぐに完売してしまう程の人気なんだそうです^^
そのベーグルを教室用に確保してもらってランチに提供して頂きました〜!!
冷製スープと一緒に美味しくいただきました
そらさんは交通の便もよく、割と解りやすい場所にありますし、
ランチもとても美味しいので人気の教室になっています
来月はまだ空きがありますので、皆様の参加お待ちしております♪
今回、集合写真を撮りわすれましたが(ごめんなさい!)
参加してくださった皆さん、ありがとうございました〜!!
またお会いできるのを楽しみにしています
最近、4〜5月で大分に転勤で来られた方や、
地元が大分ではない方の参加が多く(笑)
教室にママの息抜きや楽しい事を求めて来てくれる方が増えています^^
とても嬉しいです。ありがとうございます。
赤ちゃんとの初めての教室、予約やお問い合わせしてくれる時、
緊張される方も多いと思います。
そんなママ達の気持ちを受け止めて、楽しいやさしい時間になるように
心がけて行きたいと思っています
■教室のご案内はこちら

ブログ訪問ありがとうございます

日中が暑くなってきましたね〜

汗かきのbabyちゃんは、あせもが出てくる時期ですね

うちのムスコも夏産まれだったので、すごくあせもが出来ました。
原因は着せ過ぎです^^;
赤ちゃんの様子をみてあまり着せすぎず、こまめに汗を拭いてあげたりして
夏を乗り切りたいですね

さて昨日はcafeそらさんでのベビーマッサージ教室でした♪

シルクのプレイクロスを使ってbabyちゃんが大好きな『いないいないばあ』遊び。
babyちゃんはとても笑ってくれます!
何気ない遊びからも脳が育まれて行きますよ〜。





かかとを挟んでシュシュシュシュシュ〜。
みんな同じポーズでかわいい〜〜!!

背中のマッサージもとても気持ち良さそうですね!
そしてマッサージの後は、皆さんと一緒にランチタイムです。
今回は、初めてHIBINOパンさんのベーグルランチを頂きました


cafeそらさんには、火曜にHIBINOさんのパンを販売しているそうなんですが、
すぐに完売してしまう程の人気なんだそうです^^
そのベーグルを教室用に確保してもらってランチに提供して頂きました〜!!
冷製スープと一緒に美味しくいただきました

そらさんは交通の便もよく、割と解りやすい場所にありますし、
ランチもとても美味しいので人気の教室になっています

来月はまだ空きがありますので、皆様の参加お待ちしております♪
今回、集合写真を撮りわすれましたが(ごめんなさい!)
参加してくださった皆さん、ありがとうございました〜!!
またお会いできるのを楽しみにしています

最近、4〜5月で大分に転勤で来られた方や、
地元が大分ではない方の参加が多く(笑)
教室にママの息抜きや楽しい事を求めて来てくれる方が増えています^^
とても嬉しいです。ありがとうございます。
赤ちゃんとの初めての教室、予約やお問い合わせしてくれる時、
緊張される方も多いと思います。
そんなママ達の気持ちを受け止めて、楽しいやさしい時間になるように
心がけて行きたいと思っています

■教室のご案内はこちら
2013年05月19日
cafeそらさんでベビマ教室でした♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
金曜日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした
6組のmama&babyちゃんと楽しく過ごしましたよ〜






今回は3組の方が上に兄弟がいる下のお子さんを連れての参加でした。
その中のママから嬉しい感想を頂きました〜
「日頃 じっくり ゆっくりと下の子と接する事がない分、
今日のあの時間は貴重で私も癒されました(*^^*)
夜寝つきは 良い方ではないAくんですが、
ベビマのおかげか「あ!」という間に寝てくれました!
また機会があれば参加したいと思いますので、よろしくお願いします(^o^)
ありがとうございました(^^)」
嬉しい感想ありがとうございます〜!!
ママからの直接の感想は私にとっても、とても励みになります(涙)
下のお子さんは、上のお子さんがいるとなかなか手をかけて
あげられないと思いますが、こういった時間を作ってあげることって大切だし、
ママも赤ちゃんも嬉しいですよね!
そしてお家に帰ったら、うえのお子さんにもマッサージしてあげてくださいね!




何故か突然、熱唱を始めたお兄ちゃん(笑)
場を和ませてくれてありがとう〜

ママ達をたくさん笑顔にしてくれてありがとう
またお会いできたら嬉しいです

ブログ訪問ありがとうございます

金曜日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした

6組のmama&babyちゃんと楽しく過ごしましたよ〜







今回は3組の方が上に兄弟がいる下のお子さんを連れての参加でした。
その中のママから嬉しい感想を頂きました〜

「日頃 じっくり ゆっくりと下の子と接する事がない分、
今日のあの時間は貴重で私も癒されました(*^^*)
夜寝つきは 良い方ではないAくんですが、
ベビマのおかげか「あ!」という間に寝てくれました!
また機会があれば参加したいと思いますので、よろしくお願いします(^o^)
ありがとうございました(^^)」
嬉しい感想ありがとうございます〜!!
ママからの直接の感想は私にとっても、とても励みになります(涙)
下のお子さんは、上のお子さんがいるとなかなか手をかけて
あげられないと思いますが、こういった時間を作ってあげることって大切だし、
ママも赤ちゃんも嬉しいですよね!
そしてお家に帰ったら、うえのお子さんにもマッサージしてあげてくださいね!




何故か突然、熱唱を始めたお兄ちゃん(笑)
場を和ませてくれてありがとう〜


ママ達をたくさん笑顔にしてくれてありがとう

またお会いできたら嬉しいです

2013年05月16日
第4回「ベビマ×陶芸」教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
急に暑くなりましたね〜
赤ちゃんと一緒にいると2倍暑いんですよね〜^^
昨日は、ときのたねで「ベビマ×陶芸」教室でした!
10組のmama&babyちゃんが参加してくださり、
お店は初のクーラーをいれる程の熱気に包まれました〜(笑)

暖かくなったので、裸ん坊にするのに抵抗がなくなる季節ですね〜。
まだベビマ未経験の方もこの時期、始めるチャンスですよ〜^^

みんな揃って指をくわえたポーズがかわいい〜

前回参加してくれたママさんから嬉しい感想を頂きました。
前回のマッサージをきっかけに寝返りをマスターし、
便秘気味だったのが自力でうんちを出せたそうです!
マッサージの効果ってスゴイな〜^^
そしてその事に気づいてあげられるママからも愛を感じます
そして、陶芸教室です。
今回は、半分がリピーターさんだったので、リピーターさんはお椀を作りましたよ〜

丸い土の固まりからお椀にして行きま〜す。

初めての方は受け皿が2つあるbaby dishを作りました♪

そして出来上がった作品がこちらです!

今回もと〜っても素敵な作品ばかりです
同じやり方でも仕上がりが全く違うので皆さんの個性が光ます
ママ達とっても器用でいつも驚きの連続です(笑)



教室初参加の皆さん、ありがとうございました〜!!

前回の作品、素敵に焼き上がってましたね〜
皆さん、ご参加ありがとうございました
今回の焼き上がりは7月初旬の予定です。
またブログにてご案内致しますので楽しみに待っていてくださいね!

2〜3月に参加された方の作品は出来ています!
この写真の中にありますか〜^^?
お店にて引き渡しとなっております。よろしくお願いします。
次回の「ベビマ×陶芸」教室は、6/19(水)です。
皆様のご参加をお待ちしております!

ブログ訪問ありがとうございます

急に暑くなりましたね〜

赤ちゃんと一緒にいると2倍暑いんですよね〜^^
昨日は、ときのたねで「ベビマ×陶芸」教室でした!
10組のmama&babyちゃんが参加してくださり、
お店は初のクーラーをいれる程の熱気に包まれました〜(笑)

暖かくなったので、裸ん坊にするのに抵抗がなくなる季節ですね〜。
まだベビマ未経験の方もこの時期、始めるチャンスですよ〜^^

みんな揃って指をくわえたポーズがかわいい〜


前回参加してくれたママさんから嬉しい感想を頂きました。
前回のマッサージをきっかけに寝返りをマスターし、
便秘気味だったのが自力でうんちを出せたそうです!
マッサージの効果ってスゴイな〜^^
そしてその事に気づいてあげられるママからも愛を感じます

そして、陶芸教室です。
今回は、半分がリピーターさんだったので、リピーターさんはお椀を作りましたよ〜


丸い土の固まりからお椀にして行きま〜す。

初めての方は受け皿が2つあるbaby dishを作りました♪

そして出来上がった作品がこちらです!

今回もと〜っても素敵な作品ばかりです

同じやり方でも仕上がりが全く違うので皆さんの個性が光ます

ママ達とっても器用でいつも驚きの連続です(笑)



教室初参加の皆さん、ありがとうございました〜!!

前回の作品、素敵に焼き上がってましたね〜

皆さん、ご参加ありがとうございました

今回の焼き上がりは7月初旬の予定です。
またブログにてご案内致しますので楽しみに待っていてくださいね!

2〜3月に参加された方の作品は出来ています!
この写真の中にありますか〜^^?
お店にて引き渡しとなっております。よろしくお願いします。
次回の「ベビマ×陶芸」教室は、6/19(水)です。
皆様のご参加をお待ちしております!
2013年04月27日
cafeそらさんでベビマ教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした
元気に6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれました〜!!
絵本やプレイクロスを使って触れ合い遊びから〜



見て、触って、声かけして・・・と何気ない遊びから
赤ちゃんはどんどん頭を働かせいるんですよねー^^
そしてベビーマッサージのじかん。

「○○ちゃん、マッサージ始めるよ〜いいかな〜」
何かをする時、いつも声かけをすることが大事ですよ〜










赤ちゃんによって反応も様々。成長過程も様々。
赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんに合ったマッサージを楽しんでね

同じ産院で同じ日に産まれたおふたり
産院が一緒で、教室で再会してくれる方が多いんですよ〜^^
嬉しいですね〜

ママの服を握ったままスヤスヤ眠るbabyちゃん。
ママのにおいって安心するんですよね〜

再会の場所に選んでくれたり、教室でお友達になってリピートしてくれたり。
感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます♪
またお会いできたら嬉しいです!!
リクエストを頂き(笑)来月のcafeそら教室のベーグルランチの日を一日追加しました
ご予約お待ちしております
◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様
(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします




5/30(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした

元気に6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれました〜!!
絵本やプレイクロスを使って触れ合い遊びから〜




見て、触って、声かけして・・・と何気ない遊びから
赤ちゃんはどんどん頭を働かせいるんですよねー^^
そしてベビーマッサージのじかん。

「○○ちゃん、マッサージ始めるよ〜いいかな〜」
何かをする時、いつも声かけをすることが大事ですよ〜











赤ちゃんによって反応も様々。成長過程も様々。
赤ちゃんの様子を見ながら、赤ちゃんに合ったマッサージを楽しんでね


同じ産院で同じ日に産まれたおふたり

産院が一緒で、教室で再会してくれる方が多いんですよ〜^^
嬉しいですね〜


ママの服を握ったままスヤスヤ眠るbabyちゃん。
ママのにおいって安心するんですよね〜


再会の場所に選んでくれたり、教室でお友達になってリピートしてくれたり。
感謝の気持ちでいっぱいです

またお会いできたら嬉しいです!!
リクエストを頂き(笑)来月のcafeそら教室のベーグルランチの日を一日追加しました

ご予約お待ちしております

◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください
【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンします



5/30(木)11:00〜14:00
ランチ:ベーグルランチ&スープ&コーヒー(教室用の特別ランチです)
募集:
場所:cafe そら-時のわすれもの→★
大分市中津留1-8-11


GIGAの駐車場の横のおうちです。空色のおうちが目印です。
そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。
お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月24日
いとしや教室で心のあるマッサージ。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日はいとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

いとしやさんの玄関にある黒板。毎日、ことばが綴られています。
今日は、マザー・テレサのことばでした。
「大切なのは どれだけたくさんのことをしたではなく
どれだけ心を込めたかです。」
教室を始める前に、胸にズドーーーンときた言葉でした。
講師として改めて大切なことを教えてもらった気がしますし、
育児をする私たちにも当てはまる言葉ですよね
身が引き締まったところで(笑)
今日は3組のmama&babyちゃんにお会いできましたー♪

前回、ベビマの日はたくさん寝てくれたというHくん。
2回目の参加ありがとう〜!!
まずは、絵本で触れ合い遊び〜
元気にぴょーーーん!!


今日も、「たかいたかい」が大好きなbabyちゃんでした〜
そして、ベビーマッサージ。
ママとbabyちゃんが真剣に向き合う時間です







baby達は、気のむくままに寝返りをしたりうつ伏せになったりしますが(笑)
ママ達は「こころ」を込めて一生懸命触れ合っています
たくさんの愛をありがとう
そして教室では、ママ達と色んなお話もさせて頂いてます。
ワケがあって寒い時期は外に出れなかったというKちゃん。
暖かくなったので、たくさん連れ出してあげたいというママの気持ち。
みんなで共有しました
ママはたくさん心配したと思います。
これから気持ちのいい季節、たくさんお出かけして楽しんでくださいね

ありがとうございました^^
またお会いできたら嬉しいです
来月のいとしやさんでの教室募集中です!!
とっても素敵ないとしやさんでベビーマッサージしませんか?




大分市賀来や由布市狭間にお住まいの方が比較的近くです♪
ご参加お待ちしておりま〜す!!
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪



日時:5/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

ブログ訪問ありがとうございます

今日はいとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

いとしやさんの玄関にある黒板。毎日、ことばが綴られています。
今日は、マザー・テレサのことばでした。
「大切なのは どれだけたくさんのことをしたではなく
どれだけ心を込めたかです。」
教室を始める前に、胸にズドーーーンときた言葉でした。
講師として改めて大切なことを教えてもらった気がしますし、
育児をする私たちにも当てはまる言葉ですよね

身が引き締まったところで(笑)
今日は3組のmama&babyちゃんにお会いできましたー♪

前回、ベビマの日はたくさん寝てくれたというHくん。
2回目の参加ありがとう〜!!
まずは、絵本で触れ合い遊び〜

元気にぴょーーーん!!


今日も、「たかいたかい」が大好きなbabyちゃんでした〜

そして、ベビーマッサージ。
ママとbabyちゃんが真剣に向き合う時間です








baby達は、気のむくままに寝返りをしたりうつ伏せになったりしますが(笑)
ママ達は「こころ」を込めて一生懸命触れ合っています

たくさんの愛をありがとう

そして教室では、ママ達と色んなお話もさせて頂いてます。
ワケがあって寒い時期は外に出れなかったというKちゃん。
暖かくなったので、たくさん連れ出してあげたいというママの気持ち。
みんなで共有しました

ママはたくさん心配したと思います。
これから気持ちのいい季節、たくさんお出かけして楽しんでくださいね


ありがとうございました^^
またお会いできたら嬉しいです

来月のいとしやさんでの教室募集中です!!
とっても素敵ないとしやさんでベビーマッサージしませんか?




大分市賀来や由布市狭間にお住まいの方が比較的近くです♪
ご参加お待ちしておりま〜す!!
【ベビマ×いとしや】・・・1500円
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪




日時:5/29(水)10:30~12:00
場所:いとしや→★
大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)
当日のオイル代込み・ティータイム付き
募集:6組様
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。
・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2013年04月18日
第3回「ベビマ×陶芸」しました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、ときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした
とっても大人気の教室で、今回が3回目となります
雨の中、8組のmama&babyちゃんが参加してくれましたー!!
ありがとう〜♪
まずはベビーマッサージから







赤ちゃんによって、うつ伏せが得意な子、うつ伏せが苦手な子、
「まだ寝返りしないんです
」などなど、
色んな子がいますが、性格や顔が違うように、
成長過程も違うんですよねー^^
「うちの子、まだ〜〜しないんですよね〜」という言葉をよく聞きますが、
ゆっくりゆっくりでいいと思います^^
でも、ベビーマッサージは成長を促したり、
筋肉をしっかりさせたりしますので、
ベビーマッサージを続けることでできるようになりますよ
ぜひベビーマッサージを取り入れてみてくださいね^^
そしてランチの後は、陶芸教室。


ちょこちょこ子守りをしながら土をコネコネ。
そんな中、今回もたくさんの素敵な作品が出来ましたよ〜♪


だんだんママも腕を上げて行っております(笑)
焼き上がりが楽しみですね!





「ベビマ×陶芸」教室、初参加のママ達〜♪
今回湯布院から参加してくれたママと赤ちゃんがいました〜
遠くから、ありがとうございました!!


リピーターのお二人♪
前回の作品とパチリ

とっても素敵です〜!!ぜひ使った感想をお待ちしておりまーす
こうしてまた、たくさんの方との「ご縁」があったことに感謝します
ときのたねオーナーの千種さんも「ご縁」をとても大切にする方です。
千種さんといつも「ホント感謝よね〜」と話しているのですが、
偶然が重なってここに来てくれるママ達との出会いに感謝して、
ハッピーをお届けできたらなと思っております
「ベビマ×陶芸」教室は、お陰様でいつもたくさんの方にお集りいただいております^^
本当にありがとうございます♪
来月も5/15(水)に予定しております!
また後日、募集のご案内をしますので、皆様のご参加をお待ちしております

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、ときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした

とっても大人気の教室で、今回が3回目となります

雨の中、8組のmama&babyちゃんが参加してくれましたー!!
ありがとう〜♪
まずはベビーマッサージから








赤ちゃんによって、うつ伏せが得意な子、うつ伏せが苦手な子、
「まだ寝返りしないんです

色んな子がいますが、性格や顔が違うように、
成長過程も違うんですよねー^^
「うちの子、まだ〜〜しないんですよね〜」という言葉をよく聞きますが、
ゆっくりゆっくりでいいと思います^^
でも、ベビーマッサージは成長を促したり、
筋肉をしっかりさせたりしますので、
ベビーマッサージを続けることでできるようになりますよ

ぜひベビーマッサージを取り入れてみてくださいね^^
そしてランチの後は、陶芸教室。


ちょこちょこ子守りをしながら土をコネコネ。
そんな中、今回もたくさんの素敵な作品が出来ましたよ〜♪


だんだんママも腕を上げて行っております(笑)
焼き上がりが楽しみですね!





「ベビマ×陶芸」教室、初参加のママ達〜♪
今回湯布院から参加してくれたママと赤ちゃんがいました〜

遠くから、ありがとうございました!!


リピーターのお二人♪
前回の作品とパチリ


とっても素敵です〜!!ぜひ使った感想をお待ちしておりまーす

こうしてまた、たくさんの方との「ご縁」があったことに感謝します

ときのたねオーナーの千種さんも「ご縁」をとても大切にする方です。
千種さんといつも「ホント感謝よね〜」と話しているのですが、
偶然が重なってここに来てくれるママ達との出会いに感謝して、
ハッピーをお届けできたらなと思っております

「ベビマ×陶芸」教室は、お陰様でいつもたくさんの方にお集りいただいております^^
本当にありがとうございます♪
来月も5/15(水)に予定しております!
また後日、募集のご案内をしますので、皆様のご参加をお待ちしております

2013年04月12日
cafeそらさんでベビマ教室でした〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした
まずは、絵本で触れ合い遊びから〜


「ぴょーん」でバンザイしているbabyちゃんがいますね〜すご〜い!!
そしてプレイクロスを使ったり、手遊び歌で赤ちゃんとたくさん遊びまーす〜





赤ちゃんは手遊び歌が大好き
ママから身体や顔を触られて、自分の存在を確認しているんですね
そしてベビーマッサージに入ります〜


はじめに「ベビーマッサージ始めるよ〜いいかな〜^^」と声をかけますよ〜♪









ママ達は、とっても素敵な笑顔でマッサージしてくれています。
それに応えてくれるようにbabyちゃんも色んな表情を見せてくれます
まだ月齢が低く視界がはっきりしない赤ちゃんや、
もう「ねんね」より「お座り」がいい赤ちゃんは、
形どおりにする必要はありません^^
その子が安心するやり方でマッサージしてあげてくださいね
触ってあげるだけで、十分効果はありますので、安心して続けてあげてくださいね^^

そら教室のご参加ありがとうございました
またお会い出来たら、嬉しいです♡

来月は、5/17(金)と5/23(木)の予定です。
5/23は、ランチの内容をいつもの「おうちごはん」と違う内容で、
あの大人気パン屋さん「hibino」パンさんのベーグルランチの予定です
また後日、詳細をお知らせ致しますので、ぜひご検討くださいね♪

ブログ訪問ありがとうございます

今日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした

まずは、絵本で触れ合い遊びから〜



「ぴょーん」でバンザイしているbabyちゃんがいますね〜すご〜い!!
そしてプレイクロスを使ったり、手遊び歌で赤ちゃんとたくさん遊びまーす〜






赤ちゃんは手遊び歌が大好き

ママから身体や顔を触られて、自分の存在を確認しているんですね

そしてベビーマッサージに入ります〜



はじめに「ベビーマッサージ始めるよ〜いいかな〜^^」と声をかけますよ〜♪









ママ達は、とっても素敵な笑顔でマッサージしてくれています。
それに応えてくれるようにbabyちゃんも色んな表情を見せてくれます

まだ月齢が低く視界がはっきりしない赤ちゃんや、
もう「ねんね」より「お座り」がいい赤ちゃんは、
形どおりにする必要はありません^^
その子が安心するやり方でマッサージしてあげてくださいね

触ってあげるだけで、十分効果はありますので、安心して続けてあげてくださいね^^

そら教室のご参加ありがとうございました

またお会い出来たら、嬉しいです♡

来月は、5/17(金)と5/23(木)の予定です。
5/23は、ランチの内容をいつもの「おうちごはん」と違う内容で、
あの大人気パン屋さん「hibino」パンさんのベーグルランチの予定です

また後日、詳細をお知らせ致しますので、ぜひご検討くださいね♪
2013年04月09日
2月の「ベビマ×陶芸」に参加くださった皆様へ。
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
ご連絡が遅くなりましたが、2/27の「ベビマ×陶芸」に参加くださった皆様。
陶芸の作品が焼き上がっています

大変、お待たせいたしました!!
4/4以降の仕上がり予定と言っていたので、
すでに取りに行ってくださった方もいるようです。
ありがとうございます♪
ときのたねにて、お渡ししておりますので、
まだの方は、水・土の定休日以外は、いつでも結構ですので、
取りに行かれてくださいね♪
よろしくお願いします^^
3月に参加くださった方は、もうしばらくお待ちくださいネ♪
またブログにて、ご連絡致します。
■Art cafe ときのたね
営業時間 11:00-16:00
定休日 水・土
大分市中戸次4358番地
090-9577-1345

ブログ訪問ありがとうございます

ご連絡が遅くなりましたが、2/27の「ベビマ×陶芸」に参加くださった皆様。
陶芸の作品が焼き上がっています

大変、お待たせいたしました!!
4/4以降の仕上がり予定と言っていたので、
すでに取りに行ってくださった方もいるようです。
ありがとうございます♪
ときのたねにて、お渡ししておりますので、
まだの方は、水・土の定休日以外は、いつでも結構ですので、
取りに行かれてくださいね♪
よろしくお願いします^^
3月に参加くださった方は、もうしばらくお待ちくださいネ♪
またブログにて、ご連絡致します。
■Art cafe ときのたね
営業時間 11:00-16:00
定休日 水・土
大分市中戸次4358番地
090-9577-1345