ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2013年04月04日
おうちレッスンしました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、お二人目を妊娠中のお友達が、2ヶ月のbabyちゃんのママ友を連れて
おうちレッスンに遊びに来てくれましたー
2ヶ月のbabyちゃんママが、早速来月から仕事復帰されるということで、
『(お友達が)仕事復帰する前に赤ちゃんとのスキンシップが
もっととれたらいいなって思います』
とご紹介くださいました♪お友達想いですね〜^^
私もすごく嬉しかったです


マタニティさんも、もうすぐ産まれてくる「赤ちゃん」を想いながらマッサージ♪


月齢が低いと眠かったり、お腹が空いたり、うんちおしっこをしたりと
泣く回数が多かったりします^^
始まりは、すごく泣いちゃったけど「あんよのマッサージ」を始めたら、
しばらくして泣き止み気持ち良さそうにしてました


そして初めて挑戦した「うつ伏せ」。
意外と気持ち良さそうに、そのまま眠りそうになってました
初めてのベビーマッサージどうだったかな^^
お母さんのお腹の中から出て来て、まだ2ヶ月。
毎日が新しいの連続で、覚えることも多くて、赤ちゃんも大変です。
そして新米ママも、そんな赤ちゃんに寄り添う毎日で大変ですよね。
そんなとき、「ベビーマッサージ」でママも赤ちゃんも一緒に癒されたら嬉しいですよね
ベビーマッサージには、ママと赤ちゃんを癒す効果がたっぷり含まれています
赤ちゃんが安心する(大好きな)「抱っこ」「おっぱい(ミルク)」の次に
「ベビーマッサージ」を取り入れてみてくださいね
おうちレッスンありがとうございました!!
おうちレッスンもご希望に合わせてレッスン致します。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、お二人目を妊娠中のお友達が、2ヶ月のbabyちゃんのママ友を連れて
おうちレッスンに遊びに来てくれましたー

2ヶ月のbabyちゃんママが、早速来月から仕事復帰されるということで、
『(お友達が)仕事復帰する前に赤ちゃんとのスキンシップが
もっととれたらいいなって思います』
とご紹介くださいました♪お友達想いですね〜^^
私もすごく嬉しかったです



マタニティさんも、もうすぐ産まれてくる「赤ちゃん」を想いながらマッサージ♪


月齢が低いと眠かったり、お腹が空いたり、うんちおしっこをしたりと
泣く回数が多かったりします^^
始まりは、すごく泣いちゃったけど「あんよのマッサージ」を始めたら、
しばらくして泣き止み気持ち良さそうにしてました



そして初めて挑戦した「うつ伏せ」。
意外と気持ち良さそうに、そのまま眠りそうになってました

初めてのベビーマッサージどうだったかな^^
お母さんのお腹の中から出て来て、まだ2ヶ月。
毎日が新しいの連続で、覚えることも多くて、赤ちゃんも大変です。
そして新米ママも、そんな赤ちゃんに寄り添う毎日で大変ですよね。
そんなとき、「ベビーマッサージ」でママも赤ちゃんも一緒に癒されたら嬉しいですよね

ベビーマッサージには、ママと赤ちゃんを癒す効果がたっぷり含まれています

赤ちゃんが安心する(大好きな)「抱っこ」「おっぱい(ミルク)」の次に
「ベビーマッサージ」を取り入れてみてくださいね

おうちレッスンありがとうございました!!
おうちレッスンもご希望に合わせてレッスン致します。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月28日
いとしやさんでベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした
2組のmama&babyちゃんと今回初めてマタニティさんをが遊びに来てくれました〜


始めは、絵本を使った触れ合い遊びから
同じ産婦人科だったお二人。子どもが産まれて初顔合わせ〜


「いないいないばー」
「笑った^^」「あれ?!笑わない〜(笑)」反応はさまざま(笑)


マタニティさんもお人形を使って練習してもらいました
自分の赤ちゃんを想像しながら練習するのって難しいですが、
とっても良いことですよね!
出産を迎える準備って、「物」だけではなく「こころ」の準備も大切ですからね
お腹の中の赤ちゃんは、17週ごろから全身の触覚が感じられるようになり、
24週ごろから聴覚が完成し、外のさまざまな音も届くようになるそうです^^
なので、マタニティさんにもたくさん声を出してもらいましたよ!



リピーターのSくんは、前回ベビーマッサージした夜、
「ぐっすり眠ってくれたんですよー!」
と嬉しい報告をしてくれました^^

雨の中、ご参加下さった皆さん、ありがとうございました
なんか、この集合写真↑両隣のbabyちゃんが
マタニティさんを応援しているように見えませんかーー
帰り際にマタニティさんから、「癒されました〜」と
言って頂き、嬉しかったです
先輩ママからの出産秘話など、色々なお話が聞けて良かったですね^^
やさしい空間に包まれた教室になって、私も癒されました
マタニティさんも赤ちゃんが産まれたら、また遊びに来てくださいねー!!
来月のいとしや教室は、4月24日(水)10:30〜12:00です。
ベビーマッサージの後、ティータイムがあります
ゆったり、まったりしましょう〜^^
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、いとしやさんでのベビーマッサージ教室でした

2組のmama&babyちゃんと今回初めてマタニティさんをが遊びに来てくれました〜

始めは、絵本を使った触れ合い遊びから

同じ産婦人科だったお二人。子どもが産まれて初顔合わせ〜

「いないいないばー」
「笑った^^」「あれ?!笑わない〜(笑)」反応はさまざま(笑)
マタニティさんもお人形を使って練習してもらいました

自分の赤ちゃんを想像しながら練習するのって難しいですが、
とっても良いことですよね!
出産を迎える準備って、「物」だけではなく「こころ」の準備も大切ですからね

お腹の中の赤ちゃんは、17週ごろから全身の触覚が感じられるようになり、
24週ごろから聴覚が完成し、外のさまざまな音も届くようになるそうです^^
なので、マタニティさんにもたくさん声を出してもらいましたよ!
リピーターのSくんは、前回ベビーマッサージした夜、
「ぐっすり眠ってくれたんですよー!」
と嬉しい報告をしてくれました^^
雨の中、ご参加下さった皆さん、ありがとうございました

なんか、この集合写真↑両隣のbabyちゃんが
マタニティさんを応援しているように見えませんかーー

帰り際にマタニティさんから、「癒されました〜」と
言って頂き、嬉しかったです

先輩ママからの出産秘話など、色々なお話が聞けて良かったですね^^
やさしい空間に包まれた教室になって、私も癒されました

マタニティさんも赤ちゃんが産まれたら、また遊びに来てくださいねー!!
来月のいとしや教室は、4月24日(水)10:30〜12:00です。
ベビーマッサージの後、ティータイムがあります

ゆったり、まったりしましょう〜^^
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月23日
そら教室でした〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日はcafeそらさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした
初参加の方6組のmama&babyちゃんにお会いできました

絵本を使って「こんにちは〜」のごあいさつから始まって、
赤ちゃんが大好きな「いないいないばあー」をして遊びます
赤ちゃんにとって「いないいないばあー」はとっても脳を育みますからね〜^^
おうちでも遊んでねー。

手遊び歌など、たくさん触れ合ってからベビーマッサージに入って行きます♪





はじめてのマッサージで泣いちゃった子もいましたが、
涙と一緒にストレス物質が流れてストレスを解消していることもありますので、
泣く事が悪いことではありませんからねー^^
2回目から全く泣かなくなる子もいますから安心して続けてあげてくださいね
何でもそうですが、続けるって大事ですよね^^

最後は背中かぷかぷ〜させて終わりに近づく合図〜♪
老廃物が上がってきますよ〜。

「終わったよ〜がんばったね〜」と最後に声をかけてあげます♪


マッサージの後は、人気のおうちごはんとスイーツを頂きます
この日のスイーツはサクラのシフォンと桜クッキー
季節を感じる手作りスイーツでした^^美味しかった〜♪
マスターが豆から挽いて入れてくれるコーヒーもホッと落ち着きます


元気いっぱいの1歳ボーイ^^から早速うんちが出たbabyちゃんもまで(笑)

皆さん、ご参加ありがとうございました
帰りに雨が降り出しましたが、無事に家までたどり着いてたかな。
またお会い出来るのを楽しみにしています
まだ朝晩が冷えますので、皆様も風邪を引かないように気をつけてね!
来月のcafeそら教室は、26日は満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
12日(金)は、まだ余裕がございます♪
お申し込みをお待ちしております!!
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日はcafeそらさんでランチ付きベビーマッサージ教室でした

初参加の方6組のmama&babyちゃんにお会いできました

絵本を使って「こんにちは〜」のごあいさつから始まって、
赤ちゃんが大好きな「いないいないばあー」をして遊びます

赤ちゃんにとって「いないいないばあー」はとっても脳を育みますからね〜^^
おうちでも遊んでねー。
手遊び歌など、たくさん触れ合ってからベビーマッサージに入って行きます♪
はじめてのマッサージで泣いちゃった子もいましたが、
涙と一緒にストレス物質が流れてストレスを解消していることもありますので、
泣く事が悪いことではありませんからねー^^
2回目から全く泣かなくなる子もいますから安心して続けてあげてくださいね

何でもそうですが、続けるって大事ですよね^^
最後は背中かぷかぷ〜させて終わりに近づく合図〜♪
老廃物が上がってきますよ〜。
「終わったよ〜がんばったね〜」と最後に声をかけてあげます♪
マッサージの後は、人気のおうちごはんとスイーツを頂きます

この日のスイーツはサクラのシフォンと桜クッキー

季節を感じる手作りスイーツでした^^美味しかった〜♪
マスターが豆から挽いて入れてくれるコーヒーもホッと落ち着きます

元気いっぱいの1歳ボーイ^^から早速うんちが出たbabyちゃんもまで(笑)
皆さん、ご参加ありがとうございました

帰りに雨が降り出しましたが、無事に家までたどり着いてたかな。
またお会い出来るのを楽しみにしています

まだ朝晩が冷えますので、皆様も風邪を引かないように気をつけてね!
来月のcafeそら教室は、26日は満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
12日(金)は、まだ余裕がございます♪
お申し込みをお待ちしております!!
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月21日
おうちレッスンでした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
春は新しい出会いがあったりして楽しい時でもありますが、
別れもあって、寂しい想いをするときでもありますね
今日は久しぶりの「おうちレッスン」でした^^
初めましての方と、「4月から仕事復帰するので最後です」という方のお二人でした
個人でそれぞれ申し込みをしてくださったんですが、
偶然お二人は同級生だったんです!
こんな偶然びっくりです^^どちらが引き寄せたんでしょうね〜。
ご縁があったんでしょうね^^

2ヶ月のRちゃん。視線は、もうしっかりしていて、微笑み返しをしてくれました^^

10ヶ月のSちゃん。Sちゃんも2ヶ月の時から通ってくれました^^
まずは、絵本でごあいさつや触れ合い遊びをします♪

くっついたー

そして今日は初めて「だったぁー」を読みました^^
赤ちゃんがしゃべりそうな擬音語がたくさん出てきますよ〜♪
赤ちゃんの脳を育みます^^ママの表情もゆるみますよ^^


それから、カラフルなプレイクロスで「いないいないばー」
Sちゃんは自分で出来たよーーー
楽しく遊んだ後は、静かにベビーマッサージに入って行きます♪


マッサージ効果からか、Sちゃんの「ハイハイ」は、いとこ兄弟の中で
一番キレイな「はいはい」だそうです^^
そして、身体もとても柔らかいんですよ

2ヶ月でこんなに首を持ち上げました!すごいですねー^^

とっても気持ち良さそうにカプカプされています^^

9ヶ月間、ほとんど毎月ベビーマッサージ教室に来てくれたSちゃんとママ。
本当にありがとうございました!!
「育休中、子育てを楽しみ癒されながら過ごせて幸せでした」という
お言葉を頂き、私も幸せな気持ちになりました
嬉しいですーーー
赤ちゃんを幸せにしたい人は、まずママが幸せでないといけませんね^^
幸せなママに育てられれば、子どもは幸せに育ちますからね
教室に来てくれるママ達から、たくさんのことを学びます^^ありがとう

偶然、再会したおふたり。ありがとうございました
またお会いできたら嬉しいです!!
これからもママや赤ちゃんの幸せを少しでも応援、お手伝いできたらと思っています
■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

春は新しい出会いがあったりして楽しい時でもありますが、
別れもあって、寂しい想いをするときでもありますね

今日は久しぶりの「おうちレッスン」でした^^
初めましての方と、「4月から仕事復帰するので最後です」という方のお二人でした

個人でそれぞれ申し込みをしてくださったんですが、
偶然お二人は同級生だったんです!
こんな偶然びっくりです^^どちらが引き寄せたんでしょうね〜。
ご縁があったんでしょうね^^
2ヶ月のRちゃん。視線は、もうしっかりしていて、微笑み返しをしてくれました^^
10ヶ月のSちゃん。Sちゃんも2ヶ月の時から通ってくれました^^
まずは、絵本でごあいさつや触れ合い遊びをします♪
くっついたー

そして今日は初めて「だったぁー」を読みました^^
赤ちゃんがしゃべりそうな擬音語がたくさん出てきますよ〜♪
赤ちゃんの脳を育みます^^ママの表情もゆるみますよ^^
それから、カラフルなプレイクロスで「いないいないばー」
Sちゃんは自分で出来たよーーー

楽しく遊んだ後は、静かにベビーマッサージに入って行きます♪
マッサージ効果からか、Sちゃんの「ハイハイ」は、いとこ兄弟の中で
一番キレイな「はいはい」だそうです^^
そして、身体もとても柔らかいんですよ

2ヶ月でこんなに首を持ち上げました!すごいですねー^^
とっても気持ち良さそうにカプカプされています^^
9ヶ月間、ほとんど毎月ベビーマッサージ教室に来てくれたSちゃんとママ。
本当にありがとうございました!!
「育休中、子育てを楽しみ癒されながら過ごせて幸せでした」という
お言葉を頂き、私も幸せな気持ちになりました

嬉しいですーーー

赤ちゃんを幸せにしたい人は、まずママが幸せでないといけませんね^^
幸せなママに育てられれば、子どもは幸せに育ちますからね

教室に来てくれるママ達から、たくさんのことを学びます^^ありがとう

偶然、再会したおふたり。ありがとうございました

またお会いできたら嬉しいです!!
これからもママや赤ちゃんの幸せを少しでも応援、お手伝いできたらと思っています

■4月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年03月14日
第2回「ベビマ×陶芸」教室しました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は第2回「ベビマ×陶芸」のコラボ教室でした♪
前回に引き続き、とっても人気のある教室でした♪
子連れで陶芸ができるっていうのが嬉しいですよね^^
今回は、6ヶ月から2歳の女の子まで参加してくださいました^^





1歳や2歳の子が0歳の赤ちゃんにお世話をしてあげたり、
「よしよし」してあげていたのがとっても微笑ましい光景でした
1歳や2歳でも、自分がされて嬉しいことって覚えていて、
人にもやってあげるって凄い事ですよねー。
赤ちゃんでもはっきり記憶できるってことですよね
改めて再認識させられましたよー。
ランチの後は、陶芸教室。
お子様用の小皿2枚分のお皿を作りました♪


おんぶや抱っこをしながら、皆さんさくっと作っていました♪
おんぶした赤ちゃんを揺らしながら土をコネコネしているママも(笑)
ママは大変だけど、見ていてとても癒される光景でした^^

とっても素敵な世界で一つだけの器が出来ました♪
焼き上がりが楽しみです^^
完成(4月下旬)までしばらくお待ちくださいねー。





一緒に楽しい時間を共有してくれたママとちびっ子達ありがとう
またお会い出来たら嬉しいです^^
来月も引き続き「ベビマ×陶芸」を4/17(水)にやります。
また後日詳細をご案内しますね♪
よろしくお願いします♪

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は第2回「ベビマ×陶芸」のコラボ教室でした♪
前回に引き続き、とっても人気のある教室でした♪
子連れで陶芸ができるっていうのが嬉しいですよね^^
今回は、6ヶ月から2歳の女の子まで参加してくださいました^^
1歳や2歳の子が0歳の赤ちゃんにお世話をしてあげたり、
「よしよし」してあげていたのがとっても微笑ましい光景でした

1歳や2歳でも、自分がされて嬉しいことって覚えていて、
人にもやってあげるって凄い事ですよねー。
赤ちゃんでもはっきり記憶できるってことですよね

改めて再認識させられましたよー。
ランチの後は、陶芸教室。
お子様用の小皿2枚分のお皿を作りました♪
おんぶや抱っこをしながら、皆さんさくっと作っていました♪
おんぶした赤ちゃんを揺らしながら土をコネコネしているママも(笑)
ママは大変だけど、見ていてとても癒される光景でした^^
とっても素敵な世界で一つだけの器が出来ました♪
焼き上がりが楽しみです^^
完成(4月下旬)までしばらくお待ちくださいねー。
一緒に楽しい時間を共有してくれたママとちびっ子達ありがとう

またお会い出来たら嬉しいです^^
来月も引き続き「ベビマ×陶芸」を4/17(水)にやります。
また後日詳細をご案内しますね♪
よろしくお願いします♪
2013年02月28日
ベビマ×陶芸しました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、ときのたねさんで初めてのベビマ×陶芸の
コラボイベントを行いました〜
まずはベビーマッサージから




よく笑う子。よく動く子。
よく泣く子。おっとりしてる子。
色々な表情を見せてくれます^^






ランチをしてゆっくりお茶をした後は、陶芸教室。
今回の作品は、赤ちゃんの離乳食やおやつ入れ等、
さまざまなシーンで活躍するお皿「baby dish」を作りました






千種先生よりご指導頂きながら、初めての方でもサクサクっと作っていましたよー♪
「これで離乳食、食べてくれたら嬉しいな
」
ワクワクしながら楽しく作ったので、
どれもオリジナリティ溢れる素敵な作品に仕上がっていました

焼き上がりが楽しみですね!!

作品のお渡しは、4月4日以降の予定です。
こちらのブログでもお知らせ致しますので、チェックしてくださいネ♪
こちらのイベントは3/13(水)も予定していますが、
只今満席となっておりますので、キャンセル待ちを受付ております。
■3月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、ときのたねさんで初めてのベビマ×陶芸の
コラボイベントを行いました〜

まずはベビーマッサージから

よく笑う子。よく動く子。
よく泣く子。おっとりしてる子。
色々な表情を見せてくれます^^

ランチをしてゆっくりお茶をした後は、陶芸教室。
今回の作品は、赤ちゃんの離乳食やおやつ入れ等、
さまざまなシーンで活躍するお皿「baby dish」を作りました

千種先生よりご指導頂きながら、初めての方でもサクサクっと作っていましたよー♪
「これで離乳食、食べてくれたら嬉しいな

ワクワクしながら楽しく作ったので、
どれもオリジナリティ溢れる素敵な作品に仕上がっていました

焼き上がりが楽しみですね!!
作品のお渡しは、4月4日以降の予定です。
こちらのブログでもお知らせ致しますので、チェックしてくださいネ♪
こちらのイベントは3/13(水)も予定していますが、
只今満席となっておりますので、キャンセル待ちを受付ております。
■3月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年02月16日
cafeそら さんでベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、おうちカフェ、cafeそら さんでのランチ付きベビーマッサージ教室でした
今回は6組のmama&babyちゃんに参加して頂きました〜





ママも赤ちゃんもとってもいい顔してますよねー



ママの笑顔、やさしい声、温かい手。
赤ちゃんは全て記憶するといいます^^
たくさんたくさん触ってあげて「愛してるよ」と伝えてあげてくださいね


ベビーマッサージの後は、皆さんでわいわいランチ&スイーツタイム
初対面でも同じ境遇にいるママさん同士、話しも弾みます
色んな情報を教えてもらいながら、これからの育児の参考にさせてもらいます

ステキな時間を共有させてもらって、ありがとうございます
私もいつもパワーを貰っています
ご参加ありがとうございました♪

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、おうちカフェ、cafeそら さんでのランチ付きベビーマッサージ教室でした

今回は6組のmama&babyちゃんに参加して頂きました〜

ママも赤ちゃんもとってもいい顔してますよねー

ママの笑顔、やさしい声、温かい手。
赤ちゃんは全て記憶するといいます^^
たくさんたくさん触ってあげて「愛してるよ」と伝えてあげてくださいね

ベビーマッサージの後は、皆さんでわいわいランチ&スイーツタイム

初対面でも同じ境遇にいるママさん同士、話しも弾みます

色んな情報を教えてもらいながら、これからの育児の参考にさせてもらいます

ステキな時間を共有させてもらって、ありがとうございます

私もいつもパワーを貰っています

ご参加ありがとうございました♪
2013年01月31日
ママもぽかぽかベビーマッサージでした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日も陽気な一日でしたね
cafeそらさんでのベビーマッサージ教室も熱気に包まれましたよー(笑)



裸ん坊にした途端、いきなり寝返りをしたRくん。
初めての寝返りだったようです!おめでとう♪

みんな月齢が近かったですが、それぞれ個性的でとっても可愛かったです



あんまり暖かかったので、途中で暖房も切ったんですが、
ママも赤ちゃんもポカポカでした^^
ベビーマッサージは、ママの血流もよくするので、
一緒に免疫力UPでーす

足裏シュシュシューで今日はぐっすり眠ってねー


美味しい食事でこころも癒されます。
ここは時間を気にせずゆっくりとして頂けます
いつもまったりして長居しちゃうんですよね〜

あれ?ママが違うよ〜(笑)
他の赤ちゃんも抱っこしてみました〜
赤ちゃんは、みんなかわいいよね〜

ご参加ありがとうございました
風邪引かないようにね〜
■2月の教室のご案内はこちらです→ ★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

今日も陽気な一日でしたね

cafeそらさんでのベビーマッサージ教室も熱気に包まれましたよー(笑)
裸ん坊にした途端、いきなり寝返りをしたRくん。
初めての寝返りだったようです!おめでとう♪
みんな月齢が近かったですが、それぞれ個性的でとっても可愛かったです

あんまり暖かかったので、途中で暖房も切ったんですが、
ママも赤ちゃんもポカポカでした^^
ベビーマッサージは、ママの血流もよくするので、
一緒に免疫力UPでーす

足裏シュシュシューで今日はぐっすり眠ってねー

美味しい食事でこころも癒されます。
ここは時間を気にせずゆっくりとして頂けます

いつもまったりして長居しちゃうんですよね〜

あれ?ママが違うよ〜(笑)
他の赤ちゃんも抱っこしてみました〜

赤ちゃんは、みんなかわいいよね〜

ご参加ありがとうございました

風邪引かないようにね〜

■2月の教室のご案内はこちらです→ ★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年01月30日
ポカポカでした〜。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます


今日は暖かい日差しが差し込むいとしやさんでベビーマッサージ教室でした
あいにく、お子さんがインフルエンザや風邪になってしまって、
お一人の参加となりましたが、
リピーターのKちゃんでしたので一緒に楽しい時間を過ごしました

カメラを向けるとピースサインをしてくれましたー
マッサージが大好きなので、自分でオイルを手に取って、
ぬりぬりし始めたりしましたー^^
中耳炎、鼻ずまり気味だったKちゃんですが、
鼻の横と耳の後ろにオイルを塗ってあげたら、
よくなったそうです^^
オイルとマッサージの効果って凄いですよねー。

ティータイムでは、ママの今日の差し入れおやつも取って(笑)
もぐもぐ食べてましたー^^
お芋さん、美味しかったかな^^
終わった後は、ママさんに教えてもらったマルセイユ石鹸を
一緒にお買い物して帰りました
マルセイユ石鹸は全身に使える優れもので、
私も顔と身体に使ってます。
赤ちゃんはもちろん、アトピー肌、敏感肌の方にもいいそうですよー。
気になる方はいとしやさんのスタッフさんにお尋ねくださいね♪


春が待ち遠しいな〜
■2月の教室のご案内はこちらです→ ★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

今日は暖かい日差しが差し込むいとしやさんでベビーマッサージ教室でした

あいにく、お子さんがインフルエンザや風邪になってしまって、
お一人の参加となりましたが、
リピーターのKちゃんでしたので一緒に楽しい時間を過ごしました

カメラを向けるとピースサインをしてくれましたー

マッサージが大好きなので、自分でオイルを手に取って、
ぬりぬりし始めたりしましたー^^
中耳炎、鼻ずまり気味だったKちゃんですが、
鼻の横と耳の後ろにオイルを塗ってあげたら、
よくなったそうです^^
オイルとマッサージの効果って凄いですよねー。
ティータイムでは、ママの今日の差し入れおやつも取って(笑)
もぐもぐ食べてましたー^^
お芋さん、美味しかったかな^^
終わった後は、ママさんに教えてもらったマルセイユ石鹸を
一緒にお買い物して帰りました

マルセイユ石鹸は全身に使える優れもので、
私も顔と身体に使ってます。
赤ちゃんはもちろん、アトピー肌、敏感肌の方にもいいそうですよー。
気になる方はいとしやさんのスタッフさんにお尋ねくださいね♪
春が待ち遠しいな〜

■2月の教室のご案内はこちらです→ ★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2013年01月17日
ときのたね教室でHappyベビマでした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、今年初のベビーマッサージ教室をときのたねでやりました
初めての方、リピーターの方が半々の、嬉しいスタートになりました


先月に引き続き、双子ちゃんが参加してくれましたので、
今回お一人をマッサージさせてもらいました〜
まだあんよが小さくてかわいかった〜〜
私も癒されました〜ありがとう










双子ちゃんや、「(平均値の中の)小さい方なんですよー」という子もいましたが、
ベビーマッサージは、成長ホルモンの分泌を促しますので、
体重が増えたり、身長が伸びたりするんですよ^^
手足の運動機能の発達を促して、健康で発育がよく、
知能の発達にもよいという結果が出ています。
もちろん、下痢や便秘の解消や、夜泣きにも効果があります

ランチも賑やかな時間になりました♪
寒い中、遠方から足を運んでくださり、本当に感謝です!
「リフレッシュしに来ました
」と
言ってくれるママさんもいて嬉しい限りです
私も育児ストレス?!からか(笑)年末年始にかけて、
口内炎が3つもできたんですよ〜
ストレスは本当に身体によくありません(笑)
ぜひリフレッシュしに遊びにいらしてくださいね
■1月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、今年初のベビーマッサージ教室をときのたねでやりました

初めての方、リピーターの方が半々の、嬉しいスタートになりました

先月に引き続き、双子ちゃんが参加してくれましたので、
今回お一人をマッサージさせてもらいました〜

まだあんよが小さくてかわいかった〜〜

私も癒されました〜ありがとう

双子ちゃんや、「(平均値の中の)小さい方なんですよー」という子もいましたが、
ベビーマッサージは、成長ホルモンの分泌を促しますので、
体重が増えたり、身長が伸びたりするんですよ^^
手足の運動機能の発達を促して、健康で発育がよく、
知能の発達にもよいという結果が出ています。
もちろん、下痢や便秘の解消や、夜泣きにも効果があります

ランチも賑やかな時間になりました♪
寒い中、遠方から足を運んでくださり、本当に感謝です!
「リフレッシュしに来ました

言ってくれるママさんもいて嬉しい限りです

私も育児ストレス?!からか(笑)年末年始にかけて、
口内炎が3つもできたんですよ〜

ストレスは本当に身体によくありません(笑)
ぜひリフレッシュしに遊びにいらしてくださいね

■1月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2012年12月20日
いとしやさんで綻ぶベビーマッサージ。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、暖かい日差しが差し込む癒しの和室、
いとしや教室でした




もうすぐ3ヶ月のbabyちゃんから1歳10ヶ月のリピーターNちゃんまで
ゆる〜りとした時間を一緒に過ごしました〜

マッサージの前に、手遊び歌でウォーミングアップです♪

2ヶ月の頃から通ってくれている7ヶ月のSちゃんは、
「あ〜たま、か〜た、ひ〜ざ、ポン!」と歌い出したら、
嬉しそうに笑いだしました〜^^
babyちゃんが笑うとママも嬉しいよね〜
私も嬉しいで〜す^^みんなハッピー
そしてベビーマッサージに入っていきます。
まずは、深呼吸から〜。

ママの緊張をほぐして赤ちゃんに集中していきますよ〜。

足からマッサージして行きます。
下半身を温めると身体全体の血流がよくなり、身体全体が温まります

とんとんぱーで、胸もしっかり広げましょうね〜。
深い呼吸を促しますよ〜。


手のひらにも「つぼ」がありますので、もみもみしましょう^^


うつぶせは、首がすわる訓練にもなります。
月齢の低いbabyちゃんもがんばって首を持ち上げたよー^^

おもちゃに向かって思わずハイハイ。
ベビーマッサージをしている最中に出来るようになることがあります^^
服を着ていないと身軽になって動きやすくなりますので、
ハイハイしやすくなるんでしょうね^^
全身を使って遊べるようになったら(6〜9ヶ月)、
洋服やおむつを外して遊ぶ時間を作ってあげるといいそうですよ♪
ベビーマッサージの最中にハイハイしちゃってマッサージが出来なくても、
それはそれで自由に動いて正しいハイハイを身につけているので、
無駄な時間ではないってことですね♪
私も参加してくれるbabyちゃんからたくさんの事を学びます
ありがとう


この日は理由があって来たときご機嫌があまりよくなかったKちゃんですが、
ママからKちゃんのペースでゆっくりマッサージをしてもらったら、
徐々に身体が目覚めてきたました〜^^
カメラに向かってピースをしてくれたので、私も一安心^^

便秘気味のbabyちゃんもいましたが、
マッサージが終わる頃には何度もお腹がきゅるきゅる言って、
腸が活発に動いている感じでした〜^^
便秘が解消されるといいな。

この日のいとしやさんのことば。
ベビーマッサージの時間は、心が温かくなって、
顔も心も身体も色んなところがたくさん綻びます^^
ベビーマッサージって、本当にいい時間ですね。
何気ない日常のひとこまですが、幸せな時間を共有できて
私は皆さんに本当にたくさんのHappyをもらっています
ありがとうございます!!
教室のご参加ありがとうございました☆
寒いので、皆さん風邪をひかないように気をつけてね♪

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、暖かい日差しが差し込む癒しの和室、
いとしや教室でした

もうすぐ3ヶ月のbabyちゃんから1歳10ヶ月のリピーターNちゃんまで

ゆる〜りとした時間を一緒に過ごしました〜

マッサージの前に、手遊び歌でウォーミングアップです♪
2ヶ月の頃から通ってくれている7ヶ月のSちゃんは、
「あ〜たま、か〜た、ひ〜ざ、ポン!」と歌い出したら、
嬉しそうに笑いだしました〜^^
babyちゃんが笑うとママも嬉しいよね〜

私も嬉しいで〜す^^みんなハッピー

そしてベビーマッサージに入っていきます。
まずは、深呼吸から〜。
ママの緊張をほぐして赤ちゃんに集中していきますよ〜。
足からマッサージして行きます。
下半身を温めると身体全体の血流がよくなり、身体全体が温まります

とんとんぱーで、胸もしっかり広げましょうね〜。
深い呼吸を促しますよ〜。
手のひらにも「つぼ」がありますので、もみもみしましょう^^
うつぶせは、首がすわる訓練にもなります。
月齢の低いbabyちゃんもがんばって首を持ち上げたよー^^
おもちゃに向かって思わずハイハイ。
ベビーマッサージをしている最中に出来るようになることがあります^^
服を着ていないと身軽になって動きやすくなりますので、
ハイハイしやすくなるんでしょうね^^
全身を使って遊べるようになったら(6〜9ヶ月)、
洋服やおむつを外して遊ぶ時間を作ってあげるといいそうですよ♪
ベビーマッサージの最中にハイハイしちゃってマッサージが出来なくても、
それはそれで自由に動いて正しいハイハイを身につけているので、
無駄な時間ではないってことですね♪
私も参加してくれるbabyちゃんからたくさんの事を学びます

ありがとう

この日は理由があって来たときご機嫌があまりよくなかったKちゃんですが、
ママからKちゃんのペースでゆっくりマッサージをしてもらったら、
徐々に身体が目覚めてきたました〜^^
カメラに向かってピースをしてくれたので、私も一安心^^
便秘気味のbabyちゃんもいましたが、
マッサージが終わる頃には何度もお腹がきゅるきゅる言って、
腸が活発に動いている感じでした〜^^
便秘が解消されるといいな。

この日のいとしやさんのことば。
ベビーマッサージの時間は、心が温かくなって、
顔も心も身体も色んなところがたくさん綻びます^^
ベビーマッサージって、本当にいい時間ですね。
何気ない日常のひとこまですが、幸せな時間を共有できて
私は皆さんに本当にたくさんのHappyをもらっています

ありがとうございます!!
教室のご参加ありがとうございました☆
寒いので、皆さん風邪をひかないように気をつけてね♪
2012年12月15日
そら教室でした♪
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日はcafeそらさんでのベビーマッサージ教室でした♪
リピーターさんから初めて参加してくださった方まで、
まるでおうちでレッスンしてるかのような教室でした(笑)

お座りが上手になりました^^


みんな『いいおかお』で「こんにちはー♪」してくれましたよ^^

1歳5ヶ月の女の子は、元気に歩き回ってたけど、
時々ころ〜んと寝っころがってマッサージさせてくれたね〜^^


0歳のbabyちゃんはマッサージ気持ち良さそうでした
ベビーマッサージの後は、ランチ&スイーツタイムです


いつも美味しい手作りの食事とスイーツ
ご馳走様です
マスターの入れてくれる珈琲は本当にいつも美味しくて砂糖ミルクいりません。




私のおうちに(こんなに素敵なおうちではありませんが(笑)
遊びに来てくれたようなそんな雰囲気でした
子ども達もとっても仲良く遊んでくれました♪ありがとう
そして今回、私も含め盛り上がった話しが、
「ドォーモ」でおなじみの斉藤ふみさんが手掛ける「SHEEPMAN WONDER 」のこと。
斉藤ふみさんが子供服のブランドを立ち上げるドキュメンタリーを
ドォーモでやっていて、たまたま私も見ていたので気がついたんですが。

1歳の女の子が来ている「ちゃんちゃんこ」と「くびまき」が、
シープマンワンダーのもの。
とっても肌触りがやさしくて、あったかいんです

この「くびまき」。とってもかわいいし、あったかそうです。
普通のマフラーのように邪魔にならないし、つけているような感じがしないので、
赤ちゃんも嫌がらないようです^^


0歳のSちゃんにモデルさんになってつけてもらいましたー^^
かわいいですねー
リバティプリントがまたキュートです♪
女の子なら憧れますよねーー
ぜひチェックしてみてください♪
そんな女子会のような楽しい時間を過ごしました
ママ同士で情報交換できるのも楽しみの一つですよね!
参加してくださったママさんから、
「先生やお店の方や周りの方のおかげで楽しい時間を過ごせました。
またリフレッシュしに参加したいです。
先生のゆるりとした雰囲気好きでした」
と感想を言ってもらいました〜〜
嬉しいです〜ありがとうございます^^
はい、ゆるりとやっていますのでリフレッシュしに来てくださいね
今年はあと19日(水)のいとしやさんでの教室と、
21日(金)のモーハウスサロンとなりました。
御気軽にお問い合わせ、ご参加くださいね!
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日はcafeそらさんでのベビーマッサージ教室でした♪
リピーターさんから初めて参加してくださった方まで、
まるでおうちでレッスンしてるかのような教室でした(笑)
お座りが上手になりました^^
みんな『いいおかお』で「こんにちはー♪」してくれましたよ^^
1歳5ヶ月の女の子は、元気に歩き回ってたけど、
時々ころ〜んと寝っころがってマッサージさせてくれたね〜^^
0歳のbabyちゃんはマッサージ気持ち良さそうでした

ベビーマッサージの後は、ランチ&スイーツタイムです

いつも美味しい手作りの食事とスイーツ


マスターの入れてくれる珈琲は本当にいつも美味しくて砂糖ミルクいりません。
私のおうちに(こんなに素敵なおうちではありませんが(笑)
遊びに来てくれたようなそんな雰囲気でした

子ども達もとっても仲良く遊んでくれました♪ありがとう

そして今回、私も含め盛り上がった話しが、
「ドォーモ」でおなじみの斉藤ふみさんが手掛ける「SHEEPMAN WONDER 」のこと。
斉藤ふみさんが子供服のブランドを立ち上げるドキュメンタリーを
ドォーモでやっていて、たまたま私も見ていたので気がついたんですが。
1歳の女の子が来ている「ちゃんちゃんこ」と「くびまき」が、
シープマンワンダーのもの。
とっても肌触りがやさしくて、あったかいんです

この「くびまき」。とってもかわいいし、あったかそうです。
普通のマフラーのように邪魔にならないし、つけているような感じがしないので、
赤ちゃんも嫌がらないようです^^
0歳のSちゃんにモデルさんになってつけてもらいましたー^^
かわいいですねー

リバティプリントがまたキュートです♪
女の子なら憧れますよねーー

ぜひチェックしてみてください♪
そんな女子会のような楽しい時間を過ごしました

ママ同士で情報交換できるのも楽しみの一つですよね!
参加してくださったママさんから、
「先生やお店の方や周りの方のおかげで楽しい時間を過ごせました。
またリフレッシュしに参加したいです。
先生のゆるりとした雰囲気好きでした」
と感想を言ってもらいました〜〜

嬉しいです〜ありがとうございます^^
はい、ゆるりとやっていますのでリフレッシュしに来てくださいね

今年はあと19日(水)のいとしやさんでの教室と、
21日(金)のモーハウスサロンとなりました。
御気軽にお問い合わせ、ご参加くださいね!
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2012年12月13日
ベビマからのスクラップ教室でした♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、ときのたねさんでベビマ&スクラップしてきました〜
寒い中、たくさんの方に参加頂き、ありがとうございました!!

3ヶ月の双子のbabyちゃんからもうすぐ3歳のお兄ちゃんまで、
とても賑やかな教室になりましたー




月齢の大きい子や1歳のお子さんもいたので、
じっと寝っ転がってマッサージができなかった様子でしたが(笑)
形にとらわれず、肌に触れてあげるだけでも効果はありますので安心してくださいね^^


ベビーマッサージの後、皆さんでランチタイム
しっかりスイーツまで頂き、エネルギーチャージしました^^


午後からは、スクラップブッキング教室です
今月はカレンダー作りでした♪


皆さん、赤ちゃんを抱っこやおんぶして、ちゃっちゃと製作していましたー










みんな、ママに付き合ってくれてありがとうね
かわいいカレンダーが出来るから楽しみに待っててね
参加してくださったmama&babyちゃん、ありがとうございました
みんな、風邪をひかないように気をつけてね^^
そして、ときのたねさんで2ヶ月連続でベビマ×スクラップをさせて頂きました
お店を貸し切りにして頂けたお陰で皆さんとゆっくり時間を
過ごさせて頂けたことに心より感謝します
イベントや教室以外でも、子連れでも大丈夫なcafeですので、
ぜひご利用くださいね!
-----------------------------------------------------------------------------
今年の教室は、あと14日(金)と19日(水)です。
まだ空席となっておりますのでチェックしてくださいね♪
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、ときのたねさんでベビマ&スクラップしてきました〜

寒い中、たくさんの方に参加頂き、ありがとうございました!!

3ヶ月の双子のbabyちゃんからもうすぐ3歳のお兄ちゃんまで、
とても賑やかな教室になりましたー





月齢の大きい子や1歳のお子さんもいたので、
じっと寝っ転がってマッサージができなかった様子でしたが(笑)
形にとらわれず、肌に触れてあげるだけでも効果はありますので安心してくださいね^^
ベビーマッサージの後、皆さんでランチタイム

しっかりスイーツまで頂き、エネルギーチャージしました^^
午後からは、スクラップブッキング教室です

今月はカレンダー作りでした♪
皆さん、赤ちゃんを抱っこやおんぶして、ちゃっちゃと製作していましたー

みんな、ママに付き合ってくれてありがとうね

かわいいカレンダーが出来るから楽しみに待っててね

参加してくださったmama&babyちゃん、ありがとうございました

みんな、風邪をひかないように気をつけてね^^
そして、ときのたねさんで2ヶ月連続でベビマ×スクラップをさせて頂きました

お店を貸し切りにして頂けたお陰で皆さんとゆっくり時間を
過ごさせて頂けたことに心より感謝します

イベントや教室以外でも、子連れでも大丈夫なcafeですので、
ぜひご利用くださいね!
-----------------------------------------------------------------------------
今年の教室は、あと14日(金)と19日(水)です。
まだ空席となっておりますのでチェックしてくださいね♪
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2012年12月06日
*おうちレッスンでした*
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
12月に入ると寒さが違いますねー
皆さん、体調には気をつけてくださいね
さて、今日は2ヶ月のオトコの子がおうちレッスンに来てくれました
まず、寒いのでママの手を温めて貰いました

アロマハンドバスです
これからおうちレッスンのメニューにアロマも取り入れていきたいなー
と思っているところです
ママもポカポカになったところで、触れ合い遊びレッツゴー♪
楽しい手遊び歌などをします♪

「ママなにしてるんだろう?」の目をしています

プーさんの着ぐるみのまま、「めーみみーはなーくちーーーー」^^
そして、ゆっくりベビーマッサージに入っていきます。

まだ2ヶ月なので、あんよがかわいいーーー!!ちっちゃい!

あんよをしている途中で踊り?!出しました(笑)
そして、、、、泣き出したので「あんよ」で終了^^
月齢が低いと、なかなか最後までマッサージが出来ないのが普通です。
最初はあんよだけでも大丈夫!
短い時間で少しずつ始めて行くのがいいと思います^^

おっぱい飲んで、ミルクもたくさん飲んで、
ママの腕でスヤスヤ眠りにつきました^^かわいいーーー♪
ママの愛情がとっても伝わってくるおうちレッスンでした^^
ありがとうございました♪
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

12月に入ると寒さが違いますねー

皆さん、体調には気をつけてくださいね

さて、今日は2ヶ月のオトコの子がおうちレッスンに来てくれました

まず、寒いのでママの手を温めて貰いました

アロマハンドバスです

これからおうちレッスンのメニューにアロマも取り入れていきたいなー
と思っているところです

ママもポカポカになったところで、触れ合い遊びレッツゴー♪
楽しい手遊び歌などをします♪
「ママなにしてるんだろう?」の目をしています

プーさんの着ぐるみのまま、「めーみみーはなーくちーーーー」^^
そして、ゆっくりベビーマッサージに入っていきます。
まだ2ヶ月なので、あんよがかわいいーーー!!ちっちゃい!
あんよをしている途中で踊り?!出しました(笑)
そして、、、、泣き出したので「あんよ」で終了^^
月齢が低いと、なかなか最後までマッサージが出来ないのが普通です。
最初はあんよだけでも大丈夫!
短い時間で少しずつ始めて行くのがいいと思います^^
おっぱい飲んで、ミルクもたくさん飲んで、
ママの腕でスヤスヤ眠りにつきました^^かわいいーーー♪
ママの愛情がとっても伝わってくるおうちレッスンでした^^
ありがとうございました♪
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2012年11月25日
おうちレッスンしました♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
先日、お友達のmama&babyちゃんがおうちレッスンに来てくれましたー

7ヶ月の元気な男の子ですー♪
とっても反応が良くて、よく笑ってくれましたー^^

「かえるがびょーん」も大喜びです♪


もう、つかまり立ちも出来て、動きが活発になってきた時期ですが、
動きながらも、マッサージは嫌いではなさそうでした(笑)

マッサージは、形にとらわれず、その子の様子をみながら、
動きに合わせてマッサージしてあげてくださいね♪
機嫌が悪い時や、嫌がる体勢でのマッサージはやめてあげてくださいね^^
Gちゃん、ありがとうございました♪
また会えるのを楽しみにしていまーす^^
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

先日、お友達のmama&babyちゃんがおうちレッスンに来てくれましたー

7ヶ月の元気な男の子ですー♪
とっても反応が良くて、よく笑ってくれましたー^^
「かえるがびょーん」も大喜びです♪
もう、つかまり立ちも出来て、動きが活発になってきた時期ですが、
動きながらも、マッサージは嫌いではなさそうでした(笑)
マッサージは、形にとらわれず、その子の様子をみながら、
動きに合わせてマッサージしてあげてくださいね♪
機嫌が悪い時や、嫌がる体勢でのマッサージはやめてあげてくださいね^^
Gちゃん、ありがとうございました♪
また会えるのを楽しみにしていまーす^^
■12月の教室のご案内はこちらです→★
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2012年11月23日
ときのたねでベビマ×スクラップしましたよー。
こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
ブログの更新が遅れてごめんなさい
先日、スクラップブッキングとのコラボをしました、
ときのたね教室の報告をしますね

7組のmama&babyちゃんに参加して頂きましたー

初めてのマッサージの時は泣いてばかりいた子が、
とっても気持ち良さそうにしていて、とても笑うようになっていましたー^^




今回は、2〜3ヶ月の子が多くて、がんばって首を上げている姿がかわいかったー

6ヶ月のSちゃんも、初めてうつ伏せで腰をあげたそーです♪
ベビーマッサージをして気づくことってありますよねー。
皆で拍手喝采しましたー^^

5ヶ月の男の子は、ママから離れられなかったねー。
日々成長しているので、そんな時もあります^^
心配ないさーーー。

赤ちゃん集合〜!!みんな泣きもせず奇跡の瞬間
パチリ。



ベビーマッサージの後は、皆さんでランチとスイーツを頂き、
ちょっと息抜きのじかんです

ランチの後は、スクラップブッキング教室をしました
今回の作品は、Xmas企画です


皆さん、赤ちゃんを抱っこしたままだったり、
寝かしつけたりと作業がなかなか進まないなりに、
がんばって作品を仕上げていましたー
スクラップブッキング初体験の方が多く、
皆さん楽しそうに作っていました^^
一度体験するとハマりますよねー

Xmasまでまだ日がありますから、
残りはがんばって育児の合間に仕上げてくださいねー。
参加してくださったmama&babyちゃん、長時間お疲れ様でした
ありがとうございました♪
また来月、ベビマ&スクラップ教室をときのたねでやる事が決まりました^^
12月12日(水)に貸し切りでやります
詳細は、またブログでお知らせしますので、
興味を持たれた方は、またブログをチェックしてくださいね!

ブログ訪問ありがとうございます

ブログの更新が遅れてごめんなさい

先日、スクラップブッキングとのコラボをしました、
ときのたね教室の報告をしますね

7組のmama&babyちゃんに参加して頂きましたー

初めてのマッサージの時は泣いてばかりいた子が、
とっても気持ち良さそうにしていて、とても笑うようになっていましたー^^
今回は、2〜3ヶ月の子が多くて、がんばって首を上げている姿がかわいかったー

6ヶ月のSちゃんも、初めてうつ伏せで腰をあげたそーです♪
ベビーマッサージをして気づくことってありますよねー。
皆で拍手喝采しましたー^^
5ヶ月の男の子は、ママから離れられなかったねー。
日々成長しているので、そんな時もあります^^
心配ないさーーー。
赤ちゃん集合〜!!みんな泣きもせず奇跡の瞬間

ベビーマッサージの後は、皆さんでランチとスイーツを頂き、
ちょっと息抜きのじかんです

ランチの後は、スクラップブッキング教室をしました

今回の作品は、Xmas企画です

皆さん、赤ちゃんを抱っこしたままだったり、
寝かしつけたりと作業がなかなか進まないなりに、
がんばって作品を仕上げていましたー

スクラップブッキング初体験の方が多く、
皆さん楽しそうに作っていました^^
一度体験するとハマりますよねー

Xmasまでまだ日がありますから、
残りはがんばって育児の合間に仕上げてくださいねー。
参加してくださったmama&babyちゃん、長時間お疲れ様でした

ありがとうございました♪
また来月、ベビマ&スクラップ教室をときのたねでやる事が決まりました^^
12月12日(水)に貸し切りでやります

詳細は、またブログでお知らせしますので、
興味を持たれた方は、またブログをチェックしてくださいね!
2012年11月01日
ぽかぽか日差しの中でベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、ぽかぽかな日差しが差し込む、癒し空間のいとしやさんで、
ベビーマッサージ教室でした

今回は、全員女子の集まりとなりましたー



初めましての方から、リピーターさんまで、ありがとうございます


「くっついたー」かわいいーーー


マッサージが大好きなSちゃん♪はじまりの合図から笑顔です。

そして最後は目がとろ〜〜ん



もうすぐ終わりの合図の「かぷかぷ」が大好きなRちゃん。
笑顔でかぷかぷ〜〜^^

1歳8ヶ月になっても続けて通ってくれているKちゃん。
自分でオイルを持って行って、自分からころ〜んと寝っ転がりました^^
続けるってすごいなーとKちゃん見ていて思います♪

ママとお子様のとてもやさしい時間。それはとても大切なじかん。
「マッサージをしてくれて、ありがとう」
「マッサージをさせてくれて、ありがとう」

ご参加ありがとうございました
教室の後は、皆さんで楽しくショッピングしましたー。




あったかグッズがたくさん並んでましたよー。
私は、靴下を買って帰りました
ルームソックスで冷え性対策です^^
1足じゃ足りないかもーー。また追加しよっと^^
来月のいとしや教室は、11月28日(水)10:30〜です♪
皆様のご参加お待ちしております!!
----------------------------------------------------------------------------
■11月の教室の案内はこちら
募集中です♪お気軽にお問い合わせください^^
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、ぽかぽかな日差しが差し込む、癒し空間のいとしやさんで、
ベビーマッサージ教室でした

今回は、全員女子の集まりとなりましたー

初めましての方から、リピーターさんまで、ありがとうございます

「くっついたー」かわいいーーー

マッサージが大好きなSちゃん♪はじまりの合図から笑顔です。
そして最後は目がとろ〜〜ん

もうすぐ終わりの合図の「かぷかぷ」が大好きなRちゃん。
笑顔でかぷかぷ〜〜^^
1歳8ヶ月になっても続けて通ってくれているKちゃん。
自分でオイルを持って行って、自分からころ〜んと寝っ転がりました^^
続けるってすごいなーとKちゃん見ていて思います♪
ママとお子様のとてもやさしい時間。それはとても大切なじかん。
「マッサージをしてくれて、ありがとう」
「マッサージをさせてくれて、ありがとう」
ご参加ありがとうございました

教室の後は、皆さんで楽しくショッピングしましたー。
あったかグッズがたくさん並んでましたよー。
私は、靴下を買って帰りました

1足じゃ足りないかもーー。また追加しよっと^^
来月のいとしや教室は、11月28日(水)10:30〜です♪
皆様のご参加お待ちしております!!
----------------------------------------------------------------------------
■11月の教室の案内はこちら
募集中です♪お気軽にお問い合わせください^^
■ベビーマッサージの目的と効果→★
■モーハウスサロンとは→★
2012年10月25日
ときのたね教室でポカポカベビマ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
今日は、ときのたね教室でした♪
暖かい1日でホッとしましたー。
教室も2階のギャラリーでゆっくりさせて頂きました^^

リピーターさんから初めてさんまで6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれましたよ^^



初めてのマッサージ気持ちよかったかな^^


2回目のマッサージは最後までがんばったねー^^

マッサージをしたらぐっすり眠るんだってねー^^

マッサージどうだったかな^^
「夜泣きをするんですー」
「ベビーマッサージした日はぐっすり眠りますよー」
「そうですよねー」「どうなんですかー?」
なんて嬉しい会話がママさん同士であったり。
同じ環境で育児をがんばっているママだから分かり合えたり。


美味しいランチ&スイーツを食べて、
たくさんお話もできて充電完了です^^

ご参加、ありがとうございました
また遊びに来てくださいねー
来月のときのたね教室は、クリスマス企画です
スクラップの先生とコラボしまーす^^
お楽しみに!近日、詳細をお知らせします!!
---------------------------------------------------------------------------
■10月の教室の案内はこちら
募集中です♪お気軽にお問い合わせくださいネ♡

ブログ訪問ありがとうございます

今日は、ときのたね教室でした♪
暖かい1日でホッとしましたー。
教室も2階のギャラリーでゆっくりさせて頂きました^^
リピーターさんから初めてさんまで6組のmama&babyちゃんが遊びに来てくれましたよ^^
初めてのマッサージ気持ちよかったかな^^
2回目のマッサージは最後までがんばったねー^^
マッサージをしたらぐっすり眠るんだってねー^^
マッサージどうだったかな^^
「夜泣きをするんですー」
「ベビーマッサージした日はぐっすり眠りますよー」
「そうですよねー」「どうなんですかー?」
なんて嬉しい会話がママさん同士であったり。
同じ環境で育児をがんばっているママだから分かり合えたり。
美味しいランチ&スイーツを食べて、
たくさんお話もできて充電完了です^^
ご参加、ありがとうございました


来月のときのたね教室は、クリスマス企画です

スクラップの先生とコラボしまーす^^
お楽しみに!近日、詳細をお知らせします!!
---------------------------------------------------------------------------
■10月の教室の案内はこちら
募集中です♪お気軽にお問い合わせくださいネ♡
2012年10月21日
大切なスキンシッップ。
こんにちは♪ベビーマッサージ教室の田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
先日は、人気のcafeそら さんでのベビーマッサージ教室でした
この日もcafeは満席状態でしたが、教室は個室でゆっくり過ごせるんですよー。


色んな形で度々会う、顔なじみさん(笑)の楽しい教室になりました♪



仕事復帰をする前にお子さんと一緒に有意義な時間を過ごすため、
教室に参加してくれるママさんや、
お子さんが歩き出してもマッサージを続けてくれているママさんなど、
色んな想いをもって教室に足を運んでくれることを嬉しく思います



今回写真に収められなかったんですが、姉弟で参加してくれたママさんが、
2人を一緒にマッサージしてあげたんです。
上のお姉ちゃん(2歳)が弟が産まれた頃から赤ちゃん返りを始めたそうなんですが、
この日はママからマッサージをしてもらってとても嬉しそうでした^^
マッサージ後も安心したのか一人で遊び出したり、大人しくイスに座ってご飯を食べたりと、
顔つきがとても柔らかい顔をしていました^^
スキンシッップの大切さを改めて感じた時間でした


マッサージの後は、美味しい食事とスイーツで癒され(笑)
育児の話しで盛り上がり、お互いを励まし合いながらまったり過ごしました

ママ達が盛り上がる中、ぐっすり眠るbabyちゃん(笑)
これもマッサージ効果かな^^

ご参加ありがとうございました
----------------------------------------------------------------------------
■10月の教室の案内はこちら
募集中です♪お気軽にお問い合わせくださいネ♡

ブログ訪問ありがとうございます

先日は、人気のcafeそら さんでのベビーマッサージ教室でした

この日もcafeは満席状態でしたが、教室は個室でゆっくり過ごせるんですよー。
色んな形で度々会う、顔なじみさん(笑)の楽しい教室になりました♪
仕事復帰をする前にお子さんと一緒に有意義な時間を過ごすため、
教室に参加してくれるママさんや、
お子さんが歩き出してもマッサージを続けてくれているママさんなど、
色んな想いをもって教室に足を運んでくれることを嬉しく思います

今回写真に収められなかったんですが、姉弟で参加してくれたママさんが、
2人を一緒にマッサージしてあげたんです。
上のお姉ちゃん(2歳)が弟が産まれた頃から赤ちゃん返りを始めたそうなんですが、
この日はママからマッサージをしてもらってとても嬉しそうでした^^
マッサージ後も安心したのか一人で遊び出したり、大人しくイスに座ってご飯を食べたりと、
顔つきがとても柔らかい顔をしていました^^
スキンシッップの大切さを改めて感じた時間でした

マッサージの後は、美味しい食事とスイーツで癒され(笑)
育児の話しで盛り上がり、お互いを励まし合いながらまったり過ごしました

ママ達が盛り上がる中、ぐっすり眠るbabyちゃん(笑)
これもマッサージ効果かな^^
ご参加ありがとうございました

----------------------------------------------------------------------------
■10月の教室の案内はこちら
募集中です♪お気軽にお問い合わせくださいネ♡
2012年09月29日
そら教室でしあわせのベビーマッサージ♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
雨ですね〜。今日運動会だった園や学校が多かったようですね。
大丈夫だったんでしょうか。。。
雨が降ると予定が狂ったりするので、困っちゃいますね
さて、昨日は人気の cafe そら でのベビーマッサージ教室でした
キャンセルもあって、2組のmama&babyちゃんのレッスンとなりましたー。


リピーターのおふたりでーす

くっついたーー^^お口の開け具合が一緒でかわいいーー。

ベビーマッサージのはじめは、お腹に両手を当てて、深呼吸から入っていきます。
ママの緊張をほぐして赤ちゃんに集中して行きますよー。


まず、触られ慣れているあんよからマッサージして行きます。
足の血流を良くすると身体全体が温まってきますよー。
だから足だけでも十分効果があります!



リピーターのママなのでマッサージが上手ですー。
今回来てくれたママさんは、小学生のお姉ちゃんもいて、
以前は夜、寝る前に読み聞かせをずっとしていたらしいんですが、
最近はずっとマッサージをしてあげているそうです。
お子さんが「マッサージをして」って言ってくるそうで、
マッサージをしてあげていたら、すーーっと眠るんだそうです(かわいいー)
その話しを聞いて素敵だなーーと思いました^^
上のお子さんもママからマッサージをしてもらって安心して眠るんでしょうね。
どうしても、赤ちゃんができると、上のお子さんは、
ママとの時間を取られたと思っちゃうんでしょうね。
赤ちゃんがえりしたりするって言いますよね。
そんなとき、きちんと上のお子さんにもママの温かい手でマッサージをしてあげると、
やさしさに包まれて安心すると思います。
ベビーマッサージは、ずっとずっと大きくなってもやってあげられる
やさしい魔法です。
知っているのと知らないとでは大きく違いますよ。
ぜひ家族みんなでマッサージして、こころと身体をぽかぽかにしてください

ありがとうございました
■10月の教室の案内はこちら
マッサージを覚えてお家でもマッサージしてあげてください♪
お気軽にお問い合わせくださいネ♡

ブログ訪問ありがとうございます

雨ですね〜。今日運動会だった園や学校が多かったようですね。
大丈夫だったんでしょうか。。。
雨が降ると予定が狂ったりするので、困っちゃいますね

さて、昨日は人気の cafe そら でのベビーマッサージ教室でした

キャンセルもあって、2組のmama&babyちゃんのレッスンとなりましたー。
リピーターのおふたりでーす

くっついたーー^^お口の開け具合が一緒でかわいいーー。
ベビーマッサージのはじめは、お腹に両手を当てて、深呼吸から入っていきます。
ママの緊張をほぐして赤ちゃんに集中して行きますよー。
まず、触られ慣れているあんよからマッサージして行きます。
足の血流を良くすると身体全体が温まってきますよー。
だから足だけでも十分効果があります!
リピーターのママなのでマッサージが上手ですー。
今回来てくれたママさんは、小学生のお姉ちゃんもいて、
以前は夜、寝る前に読み聞かせをずっとしていたらしいんですが、
最近はずっとマッサージをしてあげているそうです。
お子さんが「マッサージをして」って言ってくるそうで、
マッサージをしてあげていたら、すーーっと眠るんだそうです(かわいいー)
その話しを聞いて素敵だなーーと思いました^^
上のお子さんもママからマッサージをしてもらって安心して眠るんでしょうね。
どうしても、赤ちゃんができると、上のお子さんは、
ママとの時間を取られたと思っちゃうんでしょうね。
赤ちゃんがえりしたりするって言いますよね。
そんなとき、きちんと上のお子さんにもママの温かい手でマッサージをしてあげると、
やさしさに包まれて安心すると思います。
ベビーマッサージは、ずっとずっと大きくなってもやってあげられる
やさしい魔法です。
知っているのと知らないとでは大きく違いますよ。
ぜひ家族みんなでマッサージして、こころと身体をぽかぽかにしてください

ありがとうございました

■10月の教室の案内はこちら
マッサージを覚えてお家でもマッサージしてあげてください♪
お気軽にお問い合わせくださいネ♡