ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2011年11月15日
作戦成功?!

こんにちは♪cocohouseの田原みゆきです

最近、息子が夜寝る時間が遅いので^^;
昼間はなるべくたくさん外で遊ばせようと思っています(笑)

自分の影にちょっと反応したね~

今日の発見!



お隣さんの玄関がちょっと坂になっていて
坂を下りる感覚が面白かったみたいで
何回も上っては笑いながら下りてくるのがかわいいかった~^^
お外に出るとまた違った発見があって面白いね♪

公園では滑り台に、はまってしまい
何回も一緒に滑ってママが疲れました~^^;
でも帰って来てお昼寝もしたし、夜も比較的早く寝てくれました♪
作戦成功かな

2011年11月15日
ときのたねで二人展

こんにちは♪cocohouseの田原みゆきです^^
只今、ときのたねにて陶器と布のコラボで二人展をやっています
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
11/11(金)-12/11(日)
二人展 『ふたば色』
松井千種(ときのたね)
椎原由紀子(ぬのことば)
陶器と布のコラボレーション
二人の色が重なって、新しい風を届けます
みなさまの生活をハッピーに彩る作品を展示販売いたします
--------------------------------------------------------------------------------------------------------




とってもステキな展示になっています
私一人で興奮しちゃいました~



お時間がある方はぜひ見に行ってくださいね
ときのたねのブログはこちら→☆
そして今週の木曜日17日(木)はときのたねでベビーマッサージ教室です
まだ余裕がありますので一緒にマッサージしませんか?
◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様

(予防接種後、24時間はお控えください)
妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます
◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)
【ベビマ×ときのたね】・・・2000円
ベビーマッサージの後は、みんなで楽しくランチです

日時:17(木) 10:30~12:30
場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
当日のオイル代、大人1人ランチ付
募集:
◆レッスンは完全予約制です
◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください
A「予約フォームにて」→★
B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください
C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで
レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m
◆お問い合わせは◆
tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」
お気軽にお問い合わせください

2011年11月15日
みんな違ってみんないいんだよ

こんにちは♪cocohouseの田原みゆきです

日曜日、ときのたねにて森山武彦さんの弾き語りライブがありました
童謡あり、金子みすゞさんの詩の唄ありの、とってもステキなライブでした

童謡で印象に残ったのは「ぞうさん」
森山さんは2番の歌詞が好きなんだそうです^^
ぞうさん ぞうさん
だれがすきなの?
あのね かあさんが すきなのよ
お~これは良い歌詞だぁ^^
改めて聞くとこんな歌詞だったよね~と思う
テンポもゆっくりだからベビーマッサージするときとか良さそうですね
子守唄にももちろんいけそうですが^^
金子みすゞさんの詩の唄もとっても良かったです
金子みすゞさんの詩はたくさんは知りませんが
「星とたんぽぽ」「わたしと小鳥とすずと」は好きです
『星とたんぽぽ』
青いお空のそこふかく、
海の小石のそのように
夜がくるまでしずんでる、
昼のお星はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
ちってすがれたたんぽぽの、
かわらのすきに、だァまって、
春のくるまでかくれてる、
つよいその根はめにみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
『わたしと小鳥と鈴と』
わたしが両手を広げても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥はわたしのように
地べたを早くは走れない
わたしが体をゆすっても
きれいな音は出ないけれど
あの鳴る鈴はわたしのように
たくさんな歌は知らないよ
鈴と小鳥と それからわたし
みんな違って みんないい

みんな違って みんないいんだよ~
子どもに教えてあげたい詩です
とても優しくて
あたたかくて
励まされる詩です