ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2011年11月01日
子どもの成長
こんにちは
cocohouseの田原みゆきです
今日はお天気になってよかったですね~
息子も久しぶりにお外で楽しんでました^^

近所の猫が大好きで追っかけまわしてます
「パパ」より「にゃんにゃん」の方が先に言えたもんね~笑

1歳を過ぎるとすごく賢くなってきます
ほとんどの親は「家の子は天才」と思っちゃうのでは(笑)
もう言ってることの90%くらいは理解できてますね
滑り台でも、初めは一人で滑れなかったのに
少し上のお兄ちゃん、お姉ちゃんが上手に滑っているのを見て
何回か滑っているうちに上手に一人で滑れるようになりました
驚いたのは、教えてもいないのにスマートフォンの電源ボタンを押して
人差し指でロック解除を出来るようになっていたこと
これにはびっくりです
そう考えると今色々と体験させること
物を使って遊んだり
話しかけたり
触れ合ったり
自然の中で遊んだり・・・
たくさんたくさん吸収させてあげたいですね
人見知りだった息子も他の子が遊んでる中に入って
遊べるようになりました
だんだん慣れていくもんですね
近所のおばちゃん達もたくさん声をかけてくれるので
最近はお辞儀をしてこんにちはをするようになりました
手探りの育児ですが楽しみながらやってます
子どもの成長は一緒になって喜んであげます
「いい子いい子」して誉めてあげます
そんな感じです^^


今日はお天気になってよかったですね~

息子も久しぶりにお外で楽しんでました^^

近所の猫が大好きで追っかけまわしてます
「パパ」より「にゃんにゃん」の方が先に言えたもんね~笑

1歳を過ぎるとすごく賢くなってきます
ほとんどの親は「家の子は天才」と思っちゃうのでは(笑)
もう言ってることの90%くらいは理解できてますね
滑り台でも、初めは一人で滑れなかったのに
少し上のお兄ちゃん、お姉ちゃんが上手に滑っているのを見て
何回か滑っているうちに上手に一人で滑れるようになりました
驚いたのは、教えてもいないのにスマートフォンの電源ボタンを押して
人差し指でロック解除を出来るようになっていたこと
これにはびっくりです

そう考えると今色々と体験させること
物を使って遊んだり
話しかけたり
触れ合ったり
自然の中で遊んだり・・・
たくさんたくさん吸収させてあげたいですね
人見知りだった息子も他の子が遊んでる中に入って
遊べるようになりました
だんだん慣れていくもんですね
近所のおばちゃん達もたくさん声をかけてくれるので
最近はお辞儀をしてこんにちはをするようになりました
手探りの育児ですが楽しみながらやってます
子どもの成長は一緒になって喜んであげます
「いい子いい子」して誉めてあげます
そんな感じです^^