ブログ訪問ありがとうございます♪
ブログを引っ越しました→
大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse
RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら
2013年05月13日
農の体験に行って来たよ〜♪
こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきです
ブログ訪問ありがとうございます
昨日は、良いお天気でしたね〜
そんなかんかん照りの中、坂ノ市のなずな道楽さんであった、
夏野菜の苗の植え付けの体験にムスコと一緒に行ってきました〜
農の体験をしてみたいなーと思っていたところ、
なずなの会に入っているお友達から偶然のお誘いが!
喜んでムスコと参加させて頂きました〜!!


黒いビニールを貼ったり、鍬で土を掘ったりと、
初めてのことをたくさんさせて頂きました〜^^




トマト、なす、きゅうり、イモなど、たくさん植えました^^
説明を聞きながら、楽しく農の体験が出来ました。
土を触ると気持ちがいいし、柔らかい土なのでなんか癒されました。
自分で野菜を育てる人の気持ちが分かりました〜♪
自分で育てて、収穫した野菜たちは、本当に美味しいんでしょうね〜^^
ミニトマトは去年、お義母さんが育ててムスコが取ってその場でたくさん食べてました^^
今年も苗を買ってきて育ててます♪
なずなの野菜をつくってりる赤峰勝人さんはこう言っています。
「皆さん、忙しいと思いますが、健康な人は暇を作って畑に来て下さい。
援農ということは二の次にして、土と作物にふれて
「身土不二(しんどふじ)」の意味を良く噛みしめて下さい。
また、なずな(大分県)までは遠くてなかなか行けないという方は、
土に触れる環境を作って下さい。プランターでも良いです。野菜を育ててみましょう」
なずなの会のHPはこちら
「なずな道楽」さんは、なずなのお野菜やお塩を使った自然食のお食事ができます。
赤ちゃん優先席もありますので、赤ちゃん連れでも大丈夫ですよ〜
大分市木田1-1
097-592-7890
10:00~18:00(ランチ 11:30~13:30)
店休日 水曜日、第4木曜日

ブログ訪問ありがとうございます

昨日は、良いお天気でしたね〜

そんなかんかん照りの中、坂ノ市のなずな道楽さんであった、
夏野菜の苗の植え付けの体験にムスコと一緒に行ってきました〜

農の体験をしてみたいなーと思っていたところ、
なずなの会に入っているお友達から偶然のお誘いが!
喜んでムスコと参加させて頂きました〜!!
黒いビニールを貼ったり、鍬で土を掘ったりと、
初めてのことをたくさんさせて頂きました〜^^




トマト、なす、きゅうり、イモなど、たくさん植えました^^
説明を聞きながら、楽しく農の体験が出来ました。
土を触ると気持ちがいいし、柔らかい土なのでなんか癒されました。
自分で野菜を育てる人の気持ちが分かりました〜♪
自分で育てて、収穫した野菜たちは、本当に美味しいんでしょうね〜^^
ミニトマトは去年、お義母さんが育ててムスコが取ってその場でたくさん食べてました^^
今年も苗を買ってきて育ててます♪
なずなの野菜をつくってりる赤峰勝人さんはこう言っています。
「皆さん、忙しいと思いますが、健康な人は暇を作って畑に来て下さい。
援農ということは二の次にして、土と作物にふれて
「身土不二(しんどふじ)」の意味を良く噛みしめて下さい。
また、なずな(大分県)までは遠くてなかなか行けないという方は、
土に触れる環境を作って下さい。プランターでも良いです。野菜を育ててみましょう」
なずなの会のHPはこちら
「なずな道楽」さんは、なずなのお野菜やお塩を使った自然食のお食事ができます。
赤ちゃん優先席もありますので、赤ちゃん連れでも大丈夫ですよ〜

大分市木田1-1
097-592-7890
10:00~18:00(ランチ 11:30~13:30)
店休日 水曜日、第4木曜日