ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

2011年06月09日

おむつかぶれ

おむつかぶれ

今日は天気も良くて気持ちいいね~

うちのちびっ子ギャングもお外ではしゃいでいます

じつは、ちびっこギャングは一昨日くらいから

下痢気味でおむつかぶれしちゃったんです

おしりを拭こうとすると痛くて泣くので

こまめにシャワーで洗ってあげました

布おむつにしてあげても、なかなか治らないので

今日はしばらく「おむつなし」です^^

おしっこをしても良いようにシーツを広げているのですが

そんなのはおかまいなしです

シーツの無いところで思いっきりうんちもしました^^

まぁ今日は仕方ないね^^

おむつなしは、気持ちいいもんね!

そしておむつかぶれに良いクリームを作りました

おむつかぶれ

蜜蝋3gにホホバオイル7ccを加えて溶かしたものに

ラベンダーとティーツリーの精油を1滴づつ

入れたものです

6ヶ月を過ぎた頃から精油を入れたものも

部分的には使えます

ただし濃度は薄くしてくだいね

このクリームのレシピは虫刺されにもいいので

1つ作っておくと、とても便利です

cocohouseの教室でも、こういった赤ちゃんに

優しいアロマ作りもしていきたいと思ってますよ~


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
触られることが大好きなムスコは。。。
お家での過ごし方。
幼稚園の秋まつり♪
中秋の名月。
母の日。
冬こそ外遊びとマッサージ♪
同じカテゴリー(子育て)の記事
 触られることが大好きなムスコは。。。 (2014-11-12 07:07)
 お家での過ごし方。 (2014-11-01 08:20)
 幼稚園の秋まつり♪ (2014-10-30 07:07)
 中秋の名月。 (2014-09-09 07:18)
 幼児期の大切さ。 (2014-09-05 14:23)
 母の日。 (2014-05-12 10:40)

Posted by タハラ・ミユキ at 14:40│Comments(0)子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。