ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

2012年03月23日

ときのたね教室でした。

こんにちは♪cocohouseの田原みゆきですicon

ブログ訪問ありがとうございます!!


昨日はときのたね教室でした^^

元気な6組のmama&babyちゃんが遊びに

来てくれました~iconありがとうicon



今回からプレイクロスを使った遊びをしましたよ~

クロスが透けるので赤ちゃんでも

ママの顔が見えて安心です^^

ときのたね教室でした。
ときのたね教室でした。

いないいないばぁ~でママも赤ちゃんも

良い笑顔です~

ときのたね教室でした。


手遊び歌などの触れ合い遊びをして

ママも赤ちゃんもリラックスしたところで

ベビーマッサージをはじめます^^

ときのたね教室でした。

ときのたね教室でした。
ときのたね教室でした。
ときのたね教室でした。
ときのたね教室でした。
ときのたね教室でした。

ベビーマッサージによって血液の流れがよくなり

免疫力がアップして身体が丈夫になります^^

お腹のマッサージで下痢や便秘にもとっても効果があります

お胸のマッサージは深い呼吸を促すことで

夜ぐっすり眠るようになります

またママが赤ちゃんの体調の変化に気づきやすくなりますので

育児への自信につながります^^


ときのたね教室でした。ときのたね教室でした。

ベビーマッサージの後はランチでお話も弾みます

育児の合間にこんな時間も大切ですよねicon



これからお出かけしやすい時期になりますね

ぜひ赤ちゃんと一緒に遊びに来てくださいね^^


来月のときのたね教室は

4月19日(木)10:30~12:30です♪


◆対象:生後2ヶ月~1歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください

【ベビマ×ときのたね】・・・2000円  
ベビーマッサージの後は、みんなで楽しくランチですicon 
  
ときのたね教室でした。ときのたね教室でした。ときのたね教室でした。
  
  日時:4/19日(木) 10:30~12:30
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地
  
  当日のオイル代、大人1人ランチ付
  募集:8組様

◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon


同じカテゴリー(教室の風景)の記事画像
養成講座の仮認定テストを行いました。
ベビマ+サイン教室でした♪
cafeそらさんでベビマとちょこっとサイン教室でした〜♪(10/17)
いとしや教室でした♪(9/24)
そら教室でした♪ベビマ+サイン+αの時間。(9/19)
オクノマ教室でした♪(8/21)
同じカテゴリー(教室の風景)の記事
 養成講座の仮認定テストを行いました。 (2014-12-06 08:41)
 ベビマ+サイン教室でした♪ (2014-11-14 08:30)
 cafeそらさんでベビマとちょこっとサイン教室でした〜♪(10/17) (2014-10-20 07:07)
 いとしや教室でした♪(9/24) (2014-09-27 08:08)
 そら教室でした♪ベビマ+サイン+αの時間。(9/19) (2014-09-22 08:00)
 オクノマ教室でした♪(8/21) (2014-08-24 16:40)

Posted by タハラ・ミユキ at 19:54│Comments(0)教室の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。