ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

2012年12月13日

ベビマからのスクラップ教室でした♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

昨日は、ときのたねさんでベビマ&スクラップしてきました〜icon
寒い中、たくさんの方に参加頂き、ありがとうございました!!

ベビマからのスクラップ教室でした♪

3ヶ月の双子のbabyちゃんからもうすぐ3歳のお兄ちゃんまで、
とても賑やかな教室になりましたーicon

ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪
ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪

月齢の大きい子や1歳のお子さんもいたので、
じっと寝っ転がってマッサージができなかった様子でしたが(笑)
形にとらわれず、肌に触れてあげるだけでも効果はありますので安心してくださいね^^

ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪

ベビーマッサージの後、皆さんでランチタイムicon
しっかりスイーツまで頂き、エネルギーチャージしました^^

ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪

午後からは、スクラップブッキング教室ですicon
今月はカレンダー作りでした♪

ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪

皆さん、赤ちゃんを抱っこやおんぶして、ちゃっちゃと製作していましたーicon

ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪
ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪
ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪
ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪
ベビマからのスクラップ教室でした♪ベビマからのスクラップ教室でした♪

みんな、ママに付き合ってくれてありがとうねicon
かわいいカレンダーが出来るから楽しみに待っててねicon

参加してくださったmama&babyちゃん、ありがとうございましたicon
みんな、風邪をひかないように気をつけてね^^

そして、ときのたねさんで2ヶ月連続でベビマ×スクラップをさせて頂きましたicon
お店を貸し切りにして頂けたお陰で皆さんとゆっくり時間を
過ごさせて頂けたことに心より感謝しますicon

イベントや教室以外でも、子連れでも大丈夫なcafeですので、
ぜひご利用くださいね!

-----------------------------------------------------------------------------
今年の教室は、あと14日(金)と19日(水)です。
まだ空席となっておりますのでチェックしてくださいね♪

■12月の教室のご案内はこちらです→
皆様のご参加お待ちしておりまーす♪

■ベビーマッサージの目的と効果

■モーハウスサロンとは


同じカテゴリー(教室の風景)の記事画像
養成講座の仮認定テストを行いました。
ベビマ+サイン教室でした♪
cafeそらさんでベビマとちょこっとサイン教室でした〜♪(10/17)
いとしや教室でした♪(9/24)
そら教室でした♪ベビマ+サイン+αの時間。(9/19)
オクノマ教室でした♪(8/21)
同じカテゴリー(教室の風景)の記事
 養成講座の仮認定テストを行いました。 (2014-12-06 08:41)
 ベビマ+サイン教室でした♪ (2014-11-14 08:30)
 cafeそらさんでベビマとちょこっとサイン教室でした〜♪(10/17) (2014-10-20 07:07)
 いとしや教室でした♪(9/24) (2014-09-27 08:08)
 そら教室でした♪ベビマ+サイン+αの時間。(9/19) (2014-09-22 08:00)
 オクノマ教室でした♪(8/21) (2014-08-24 16:40)

Posted by タハラ・ミユキ at 08:05│Comments(2)教室の風景
この記事へのコメント
フェイスブックのお友達、有難う御座います。ブログ拝見させて頂きました~
写真を見てママも赤ちゃんも幸せそう~ そしてママも楽しそう! 現実を忘れ、見入ってしまいました。
我家は4歳&2歳の娘と息子ですけど、こんな時もあったんだな~って。
子供が数ヶ月の時、フィンランドの先生にマッサージ方法を教えてもらったのです。
足をグイグイっとして左右に移動したり、腸を動かしてプッとオナラがでるんですよね、可愛い音のが! 
また拝見させて下さいね。
Posted by Kippis at 2012年12月13日 17:11
>Kippisさん
コメントありがとうございます!!
フィンランドの雑貨はステキですねー。
見ているだけで癒されます^^
北欧はいつか行ってみたい所です♪
Kippisさんおブログも楽しみにしています^^
Posted by タハラ・ミユキタハラ・ミユキ at 2012年12月14日 03:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。