ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

2013年11月13日

ぐりとぐら。

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

だんだんと冬の寒さになってきましたね。
街のあちらこちらでもクリスマスの飾り付けも始まっていますし、
もう年末だな〜としみじみ感じてしまいます。

さてさて、皆さん絵本の読み聞かせはやっていますか?
最近、ハマっている絵本はなんですか?

今、家でムスコと一緒に親もハマっている(笑)のが、

「ぐりとぐら」

3歳くらいから、ストーリーのある絵本を読んでも退屈しなくなったので、
ぐりとぐらも何種類か買って読んでいます。

ストーリーもかわいくてワクワクしちゃうし、
きちんと四季も感じられるお話です。

ぐりとぐら。

最近は、この「ぐりとぐらのおきゃくさま」を読んで〜と言われます。

ぐりとぐら。

今の季節にぴったりのお話です。

そして、今年はぐりとぐらが誕生して50年になるそうです!
だから、ママが子どもの頃に読んだという方もいらっしゃるでしょうね♡

ぐりとぐら。

50周年記念商品で、ミニトートバッグがセットになっている
「ぐりとぐらといっしょにおでかけ絵本」が出ていたので、思わず買っちゃいましたicon

ぐりとぐら。

手のひらサイズのかわいい絵本が7冊入ってます。

作者の中川李枝子さんは、となりのトトロ」のテーマソング「さんぽ」を作詞した方なんですよ〜。
何だかとってもうなずける詩です。


寒い季節、ママの温かいお膝に乗せて、
お互いの温もりを感じながら絵本の読み聞かせをしてあげてくださいね〜icon


同じカテゴリー(絵本)の記事画像
絵本で育む子どものこころ♪
あまい宝石。
あさになったのでまどをあけますよ。
くっついた~♪
ねないこ だれだ~♪
同じカテゴリー(絵本)の記事
 絵本で育む子どものこころ♪ (2013-10-09 10:09)
 あまい宝石。 (2013-02-08 09:33)
 あさになったのでまどをあけますよ。 (2012-06-11 08:05)
 くっついた~♪ (2012-02-21 16:54)
 ねないこ だれだ~♪ (2012-02-03 20:49)

Posted by タハラ・ミユキ at 12:08│Comments(0)絵本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。