ブログ訪問ありがとうございます♪ ブログを引っ越しました→ 大分でベビーマッサージ・サインの資格取得|ママが先生になれる!資格取得スクールcocohouse RTA指定スクールcocohouseのHPはこちら

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月05日

陶芸教室の焼き上がり状況〜*

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

大変お待たせ致しました!
「ベビマ×陶芸」教室に参加してくださった方の、
お皿が焼き上がったとの報告がありましたicon



9月までに参加された方の分は全て焼き上がっているそうです。
8/21に絵付けをされた方、大変お待たせ致しました!!

10/2と10/16に参加された方は、11/15以降お渡しできるそうです。
申し訳ありません、10月分が手違いで遅くなっているようです。
出来ましたら、ブログでまたお知らせ致します。


作品は、ときのたねに直接受け取りに行かれてくださいicon
取りに行く時、お問い合わせする時は、
ランチの混み合う時間(11:00〜14:00)を避けて行かれてください。
よろしくお願い致します!

Art cafe ときのたね
■大分市中戸次4358番地■090-9577-1345
■営業時間:11:00-16:00■定休日:水・土曜日


11月の「ベビマ×陶芸」教室も、まだまだ募集しております!!
皆様のご参加こころよりお待ちしておりま〜す!!



◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
     陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください

   
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付き「ベビマ×陶芸」教室ですicon




  日時:11/20(水) 11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地

  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
  12:00〜13:00 ランチ
  13:00〜15:00 陶芸教室

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:各10組様あと、5組様です。
  
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。


【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)


◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:34Comments(0)教室のご案内

2013年10月30日

11月「ベビマ×陶芸」教室〜♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

来月のときのたねさんでの「ベビマ×陶芸」教室ですが、
11/6は、開催が出来なくなりました。申し訳ありませんicon

11/20(水)は、まだまだ募集しておりますicon
皆様のご参加をここよりお待ちしております♡



赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古ですicon
お友達にもご紹介して頂けると嬉しいです!!




生徒さんの作品はこちら♪

そして、11月はときのたねの3周年になります。
オーナー千種さんより、HAPPYがいただけちゃうかもですicon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
     陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください

   
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付き「ベビマ×陶芸」教室ですicon




  日時:11/20(水) 11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地

  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
  12:00〜13:00 ランチ
  13:00〜15:00 陶芸教室

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:各10組様あと、1組様です。
  
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。


【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)


◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:04Comments(0)教室のご案内

2013年10月28日

「ベビマ×革」教室しました〜♪(10/24)

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

ご報告が遅くなりましたが、先週初めてのコラボレッスン、
「ベビマ×革」教室をオクノマカフェさんで行いました〜!!

台風がとても心配になりましたが、無事に6組のmama&babyちゃんにご参加頂きました♡
豊後高田市や戸次方面から、大雨の中ありがとうございました!!








最近、ベビーマッサージに興味や関心を持って下さる方が増えて、
とっても嬉しく思っています♪
産後のママの不安な気持ちも、ベビマで解消することができるんですよ^^
ぜひ遊びに来てくださいね♡



ランチは、コロッケ、ささみかつ、生姜焼きの3種類の中から選べます。
いつも迷うんですが、コロッケにしました^^

ランチの後は、「COCOA BRUNCH」の工藤陽子先生のワークショップでした♪



牛革でオリジナルブレス作りでした☆
自分の腕のサイズに合わせて作れるので嬉しいですよね〜。



そして、更に嬉しいことに先生がbabyの名前や誕生日など、
ブレスに好きな文字を刻印してくれるサービス付きでした〜♡




皆さん、追加でもう一つ作ってくださいました♪
きっと旦那さんへのプレゼントだと思います♡



ラッピングも用意してくださっていたので、
皆さんマスキングテープで可愛くラッピングしてました☆
旦那さんとペア素敵です〜!!!



ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
来月の「ベビマ×革」教室は、すでに定員に達していますが、
キャンセル待ちも受付ておりますので、ご興味がある方はお問い合わせくださいませ。

---------------------------------------------------------------------
来月の教室に空きがあります♪
皆様のご参加、こころよりお待ちしております♡
■11月の教室の日程はこちら→  


Posted by タハラ・ミユキ at 23:05Comments(0)教室の風景

2013年10月22日

【募集】10/24の「ベビマ×革」教室に2組募集〜♪

こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

明後日24日(木)の「ベビマ×革」教室に2組キャンセルさんが出ました。
早くから満席になっていた教室で、11月の教室もすでに満席になっています!

明後日ですが、ご都合がよくて参加したーいという方がいましたら、
ぜひご連絡お待ちしております〜!!

詳細は以下のとおりです♪



この度ご縁がありまして、とってもステキな革製品を作っていらっしゃいます
「COCOA BRUNCH」の工藤陽子さんとコラボさせて頂く事になりましたicon

オーダーで様々な革製品を作っている「COCOA BRUNCH」さんですが、
今回はワークショップ形式で、ブレス作りをしたいと思います〜icon



ブレスは秋色のこの3色からお選び頂けます♪
そして、ベビーちゃんのお名前を先生がサービスで刻印してくれますicon嬉しいですね〜!!



+1300円で1個追加でお作りすることもできますので、
旦那さんとペアで付けたい方もOKですよ〜icon




オクノマカフェのランチ付きのレッスンです♪
ぜひ一緒に楽しいじかんを過ごしませんか^^

お友達にも紹介して頂けたら嬉しいですicon
皆様のご参加こころよりお待ちしておりますicon

--------------------------------------------------------------------------

しあわせのベビーマッサージ。

赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。


こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?

<赤ちゃんのお悩み>

・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい



<ママのお悩み>

・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい


こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!


一緒にお悩みを解決して行きましょう〜icon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


【ベビマ×オクノマカフェ】・・・3600円
オクノマごはん付きコラボレッスンです♪




    日時:10/24(木)11:00~15:00
    場所:オクノマカフェ
      大分市弁天3-5-25 Lou Lou 8 (内)→
    
    ※料金には、当日のオイル代、革製品材料費代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
     全て含まれています。
    コラボレッスンの為、お得な価格になっております!ぜひご検討くださいね♪

    募集:8組様2組募集です

    11:00〜 ベビーマッサージ
    12:00〜 ランチタイム
    13:00〜 革教室

    ※革教室の道具は全て貸して頂けます 
---------------------------------------------------------------------------
 
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)

 ※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
 ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。



◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで

※リピーターの方は、直メールでも受付致します

レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 22:14Comments(0)教室のご案内

2013年10月22日

そら教室のご報告〜♪(10/18)

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

報告が遅れましたが先日は、cafeそらさんでベビーマッサージ教室でした♪
キャンセルさんが出て、3組のmama&babyちゃんになりましたが、
少人数で楽しい時間を過ごさせて頂きました〜^^

教室や子どもルームなどで顔見知りのママ&ベビーだったので、
和やかにまったりと始まりました〜(笑)



2人が来月のハイハイレースに出るということだったので、みんなで予行演習〜icon
赤ちゃんなので当たり前ですが(笑)なかなかのマイペースで、
座ったり、歩いちゃったり^^かわいい〜。
うまくいかなくても、良い思い出になりますね^^


スタイに「徐行。生き急ぐべからず」(笑)その通りだね〜。








みんな月齢が大きくなって、マッサージはやりにくい時期ではありましたが、
とても良く笑い、皆で元気にハイハイしてまわり、楽しい時間でした^^

2ヶ月の頃から通ってくれているRちゃんは、まだ9ヶ月なのに、
もう数歩歩けるんですよね〜。
ベビマ効果が大きいのではと思っちゃいますicon

便秘気味のAくんも、早速うんちが出ましたー^^
ホント、ベビーマッサージって、いいですよ〜icon



ランチとスイーツでお腹も満腹。お腹も幸せで満たされました^^


いつもご参加ありがとうございます!!
またお会いするのを楽しみにしていますーー♡


■11月の教室の日程はこちら→  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:00Comments(2)教室の風景

2013年10月18日

*11月ベビーマッサージ教室のご案内*

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

11月のベビーマッサージ教室の日程が決まりましたので、募集を始めます♪

だんだんと寒くなってきましたが、お家でぬくぬくしていると、抵抗力がつきません!
ママも赤ちゃんも冬を元気に過ごせるように、免疫力アップiconiconして行きましょう〜!!

皆様のご参加お待ちしております〜icon

iconオクノマカフェは、ランチ付き「ベビマ教室」(11/14)と、
ランチ付き「ベビマ×革」教室(11/28)の2日あります。

iconときのたねも11/6,11/20と2日あります。

お間違いのないように、日付をお知らせくださいませ。



お友達にもご紹介して頂けたら嬉しいです〜icon
皆様とお会い出来るのを楽しみにしています♪
--------------------------------------------------------------------------

しあわせのベビーマッサージ。

赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。


こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?

<赤ちゃんのお悩み>

・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい



<ママのお悩み>

・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい


こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!


一緒にお悩みを解決して行きましょう〜icon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンしますicon




    日時:11/15(金)11:00~14:00
    当日のオイル代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
    募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

    場所:cafe そら-時のわすれもの
  大分市中津留1-8-11

空色のおうちが目印です。

そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。

お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
  

【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室ですicon



  日時:11/20(水)11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地→
  
  11:00-12:00 ベビーマッサージ
12:00-1300 ランチ
13:00-1500 陶芸

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:各10組様 満席になりました。
     (11/6は中止になりました。申し訳ありません)

■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。


【ベビマ×オクノマカフェ】・・・2500円
オクノマごはん付きベビマです♪オクノマでゆっくりレッスンしますicon




    日時:11/14(木)11:00~14:00
    場所:オクノマカフェ
      大分市弁天3-5-25 Lou Lou 8 (内)→
    
    当日のオイル代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
    
    募集:8組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。


【ベビマ×オクノマカフェ】・・・3600円
オクノマごはん付き「ベビマ×革」のコラボレッスンです♪




    日時:11/28(木)11:00~15:00
    場所:オクノマカフェ
      大分市弁天3-5-25 Lou Lou 8 (内)→
    
    ※料金には、当日のオイル代、革製品材料費代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
     全て含まれています。
    コラボレッスンの為、お得な価格になっております!ぜひご検討くださいね♪

    募集:8組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

    11:00〜 ベビーマッサージ
    12:00〜 ランチタイム
    13:00〜 革教室

    ※革教室の道具は全て貸して頂けます 

    
【ベビマ×いとしや】・・・1500円 
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪
  
 
  
  日時:未定
  場所:いとしや→
  大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)

  当日のオイル代込み・ティータイム付き
  募集:現在募集しておりません。

---------------------------------------------------------------------------
 
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)

 ※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
 ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。



◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで

※リピーターの方は、直メールでも受付致します

レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:04Comments(0)教室のご案内

2013年10月17日

【募集】11月「ベビマ×陶芸」教室のご案内です♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

来月のときのたねさんでの「ベビマ×陶芸」教室の募集を始めますicon



赤ちゃんとママが一緒に楽しめるお稽古ですicon
お友達にもご紹介して頂けると嬉しいです!!
皆様のご参加をここよりお待ちしております♡



生徒さんの作品はこちら♪


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個
     陶芸用の手を拭く用のハンドタオルをご持参ください

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください

   
【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付き「ベビマ×陶芸」教室ですicon




  日時:11/20(水) 11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地

  11:00〜12:00 ベビーマッサージ教室
  12:00〜13:00 ランチ
  13:00〜15:00 陶芸教室

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:各10組様あと、1組様です。
  
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。


【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)


◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで


レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:30Comments(0)教室のご案内

2013年10月16日

「ベビマ×陶芸」教室でした♪(10/16)

こんばんは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

朝晩寒くなりましたねー。
季節の変わり目、ママも体調を崩される方がいらっしゃいます。
お互い気をつけましょうね〜iconicon

今日は、ときのたねでの「ベビマ×陶芸」教室でしたicon
8組のマザー&ベビーちゃんにご参加頂きましたー。ありがとうございます!!






月齢が大きくて、動き回るベビーちゃんもいましたが(笑)
赤ちゃんの意思を尊重しながら、その子のペースに合わせてあげることが大事ですicon

触れ合ってあげるだけでも十分です。
全部出来なくても、下半身だけとか、お気に入りのマッサージを見つけて、
続けてみてくださいね!

これからの季節、身体が温まるマッサージは免疫力もアップしますので、
ぜひ日々の中に取り入れて欲しいなと思います。


マッサージの後は、皆さんで一緒にランチですicon
ベビーちゃんと一緒にランチが出来るのは、やっぱり嬉しいですよね^^

そして、オーナー千種先生の陶芸教室です。
今回も、土から製作するお皿作りと、
千種先生が素焼きしたお皿に絵付けができる2パターンからお選び頂きました〜!




ママ達、涼しげな顔で製作してますが、実はこんな状況です^^
           ↓↓


おんぶや抱っこをして、土をコネコネしてるんです〜。
ママ達、カッコイイ〜!!




お利口さんに待っているベビーちゃん達。カワイイ〜〜^^




今回も、とっても素敵な作品ばかりicon
ママの想いがぎっしり詰まった、世界で一つだけの器ですね。

赤ちゃんの頃から、自然素材でつくられた陶器の食器を使うことで、
物を大事に扱うということを教えることが出来ます。

大切にずっと長く使い続けて欲しいです。

ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました!!
またお会い出来たら嬉しいですicon

来月の「ベビマ×陶芸」教室は、11/6(水)20(水)です♪
皆様のご参加、こころよりお待ちしておりますicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 21:11Comments(0)教室の風景

2013年10月09日

絵本で育む子どものこころ♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

先日、県立図書館で「子育て絵本講座」があったので行ってきましたicon
「絵本ではぐくむ子どもの心」と題して、就学前の幼児をもつ保護者が対象でした。

講師の先生は、別府市にある、松本記念児童図書館「おじいさんの杜」の
丸尾昇子先生でした。
(こちらの図書館にもぜひ行ってみたいと思いました!)


絵本の読み聞かせって何歳くらいまでしてあげたらいいと思いますか?

私は何となく、字が読めるようになるまでかな〜と単純に思ってましたが、
なんと「できれば小学4年生まで読んであげて欲しい」との事でした!

読んでもらうことで、無理なく本の楽しさを味わえて、想像力もつくそうです。
聞くチカラがつくと、人の話しも集中して聞けるようになるんでしょうねicon

そう言えば、私が小学3年生の時、担任の先生が時々、「吉四六さん」のお話を
読んでくれていたのを思い出しました(笑)
読んでくれるのがすごく楽しくて、どんどん話しの中に引き込まれて、
自分でも「吉四六さん」の本を買って読んだことを思い出しましたー^^


そして、丸尾先生の話しで印象に残った話しをいくつかしますと、
絵本の読み聞かせを通して、「言葉が育つ」ということでした。

1〜2歳になると、もう大人の言うことが分かってきます。
そんな時、読み聞かせを通して、話しかけるだけでは足りない言葉を覚え、
コトバをどんどん獲得していけるというのです。


また、「イメージ力が育つ」ということ。

例えば「がちゃがちゃどんどん」
参加者の皆さんで、何を想像するか言い合いこしました^^


作・絵: 元永 定正

これはムスコも音の響きが面白くて大好きな絵本です。
「これは何(の音)かな?」と質問しながら読むと更に面白いでしょうね。


そして最も印象に残ったのは、「子どもは元気に外で遊ばせてくださいね〜」
とおっしゃっていたこと(笑)
外で元気に遊んでいる子は、五感を使って言葉の意味を理解して、
すっと言葉がカラダに入ってくるそうです。

これは私も納得しました^^
字を早く覚えなくても、いつかは読めるようになるんだから(笑)
読めるようになったときに、体験を通してコトバの持つ意味を理解したり、
想像力が豊かで物語をイメージするチカラがつきやすかったりするのかなと思いました。


背伸びをして難しい絵本を読んだり、
字が読めるようになったからといって自分で読ませたりする必要はないということ。

子どもは、自分で読んで物語を理解するのって結構難しいことなんだそうです。
難しいとだんだん読書離れしてしまうので、だから
「小学4年生くらいまでは読み聞かせをしてくださいね」ということになるんでしょうね^^


最後に絵本を選ぶポイントですが、最近の絵本も良い絵本がありますが、
たくさんあるので迷われたときは、やはり20年以上読まれ続けられている本を選ぶといいそうです。

ちなみにうちのムスコが大好きな本も昔の絵本ですねー^^


作: 渡辺 茂男
絵: 山本 忠敬

乗り物絵本なら、「山本忠敬さん」と言われるくらい、
乗り物をとってもリアルに丁寧に描かれています。

他にも「しゅっぱつ しんこう!」や「ずかん・じどうしゃ」などもあり、
乗り物大好きなムスコは全部大好きで本がボロボロになっています(笑)


なかがわえりこ と おおむらゆきこ作

ぐりとぐらは、ずっと愛され続けている絵本ですよね。
ぐりとぐらのカステラに憧れて一度は挑戦してみたくなりますよね^^

親子でカステラを作ったら思い出に残る1冊になりますねicon


ベビーマッサージと絵本の読み聞かせの良さってたくさん共通点があります。
赤ちゃんの頃から続けていると将来の人間形成にも大きく関わってきます。

どちらも家族からの愛情を感じますよね。
親子の絆も深まりますし、お互いリラックスできる時間です。

そんな温かい時間をずっと持てる家族でありたいですね。
  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:09Comments(0)絵本

2013年10月03日

「ベビマ×陶芸」教室でした♪(10/2)

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

10月に入りましたね〜icon
過ごしやすい季節なので、気分的にも違いますよね〜^^
秋の味覚や趣味に楽しむ人も多いのではないでしょうかicon

でもベビーちゃんがいると、お家にこもりがちになってしまいませんか?
ぜひベビーマッサージ教室に来てリフレッシュして欲しいなと思います!

昨日は、ときのたねで「ベビマ×陶芸」教室でしたicon
7組のマザー&ベビーちゃんが遊びに来てくれました〜icon









まだ首がすわっていない3ヶ月のベビーちゃん達もうつ伏せがんばりましたー!!
真剣な顔がまたかわいい〜〜icon

ベビーマッサージは、丈夫なカラダ作りや、癒しの効果があります。
ママや家族からの「手当て」は、不思議なチカラがあります^^

触られて愛で満たされることでストレスが癒されたり、
撫でられて痛みが無くなったりしますよね^^

ぜひ家族の触れ合いを大切にしてくださいねicon



ランチは皆さんでおしゃべりしながらの楽しい時間です♪

そして、千種先生の陶芸教室ですicon
今回は、土からのお皿作りと素焼きをしたお皿に絵付けをする
2パターンに分かれて製作しました〜!!






何とも可愛い作品の出来上がり〜icon
短時間でのママ達の集中力は素晴らしいです^^




焼き上がりが楽しみですね!
出来上がりは、1ヶ月半を見ていてください☆またこちらでご報告させて頂きます。

今回は臼杵、豊後大野市、由布市からもご参加頂きました♪
いつも遠くからありがとうございますicon

またお会い出来る日を楽しみにしていますicon

来月の「ベビマ×陶芸」教室は、11/6、11/20の予定です。
ぜひご検討くださいね♪
皆様のご参加、こころよりお待ちしております!  


Posted by タハラ・ミユキ at 10:46Comments(0)教室の風景

2013年09月26日

オクノマ教室でした♪(9/26)

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

今日はオクノマカフェさんのオクの部屋でベビーマッサージ教室でしたicon
8組の元気なマザー&ベビーちゃんが遊びに来てくれました〜icon
帰省中のママも参加してくれました!ありがとうございます!!









初めて教室に来る赤ちゃんは場所見知りをしたり、人見知りをしたりして
泣いちゃう子がよくいます。

でも時間が経ったり、毎月教室に通ってくれたりしていると、
とてもリラックスして遊んだり、マッサージを受けたりしています。

赤ちゃんもリラックスすることはとても大事なことですよねicon
マッサージでリラックスすることを覚えてもらうのも赤ちゃんが元気でいることに繋がりますよicon


ランチはささみかつを頂きました♪
ささみかつやコロッケにかかっているバジルソースを買って帰りました^^





ランチの後は、しばしお喋りをしたり、お買い物を楽しみました♪

ベビーちゃんがずっと泣いていたママにも、
「うちの子も最初はよく泣いてましたよ〜」と声をかけたり
「子どもルームを利用するといいよ〜」とアドバイスをしたり、
ママ達から嬉しい話しがたくさん聞けましたicon

cocohouseは、ママ達がゆっくりお話しできる時間も大切にしたいなと思っています。
今日も優しい時間をありがとうございましたicon
またお会い出来たら嬉しいです♪

来月の教室もまだ空きがありますので、ぜひチェックしてくださいね!
10月の教室の日程はこちら→  


Posted by タハラ・ミユキ at 21:23Comments(0)教室の風景

2013年09月23日

*10月ベビーマッサージ教室のご案内*

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

10月のベビーマッサージ教室の日程が決まりましたので、
まとめてお知らせ致します♪

「ベビマ×革」教室がすでに満席になりましたが、キャンセル待ちも受付しております。
11月にも開催予定ですのでぜひご検討くださいね♪



お友達にもご紹介して頂けたら嬉しいです〜icon
皆様とお会い出来るのを楽しみにしています♪
--------------------------------------------------------------------------

しあわせのベビーマッサージ。

赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。


こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?

<赤ちゃんのお悩み>

・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい



<ママのお悩み>

・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい


こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!


一緒にお悩みを解決して行きましょう〜icon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


【ベビマ×cafe そら】・・・2500円
おうちカフェでランチ付きベビマです♪個室でゆっくりレッスンしますicon




    日時:10/18(金)11:00~14:00
    当日のオイル代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
    募集:6組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

    場所:cafe そら-時のわすれもの
  大分市中津留1-8-11

空色のおうちが目印です。

そら教室は、お車がない方でも最寄りのバス停「中津留」より、
徒歩3分のところにあります。

お車がない方には、とても便利です♪
ぜひご検討くださいませ^^
  

【ベビマ×陶芸 in ときのたね】・・・3500円 
古民家のお座敷でHappyランチ付きベビマをした後、♪
オーナー千種さんの陶芸教室ですicon



  日時:10/2(水)、10/16(水)11:00~15:00
  場所:Art cafe とのきたね 大分市中戸次4358番地→
  
  11:00-12:00 ベビーマッサージ
12:00-1300 ランチ
13:00-1500 陶芸

  当日のオイル代、大人1人ランチ付、陶芸材料費込み
  募集:2日 終了しました。
     16日 満席。キャンセル待ち受付中です。
     
■陶芸の作品は、後日お店にてお引き渡しになります。


【ベビマ×オクノマカフェ】・・・3600円
オクノマごはん付き「ベビマ×革」のコラボレッスンです♪




    日時:10/24(木)11:00~15:00
    場所:オクノマカフェ
      大分市弁天3-5-25 Lou Lou 8 (内)→
    
    ※料金には、当日のオイル代、革製品材料費代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
     全て含まれています。
    コラボレッスンの為、お得な価格になっております!ぜひご検討くださいね♪

    募集:8組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

    11:00〜 ベビーマッサージ
    12:00〜 ランチタイム
    13:00〜 革教室

    ※革教室の道具は全て貸して頂けます 

    
【ベビマ×いとしや】・・・1500円 
ギャラリーでゆっくりレッスンします♪終わった後はティータイム♪
  
 
  
  日時:未定
  場所:いとしや→
  大分市田原34番地やすらぎ通り(富士見ヶ丘団地入り口)

  当日のオイル代込み・ティータイム付き
  募集:現在募集しておりません。

---------------------------------------------------------------------------
 
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)

 ※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
 ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。



◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで

※リピーターの方は、直メールでも受付致します

レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 09:30Comments(0)教室のご案内

2013年09月23日

そらさんでベビマ教室でした♪(9/20)

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

遅くなりましたが、20日はcafeそらさんでベビマ教室でした♪
6組のマザー&ベビーちゃんに参加して頂きました〜icon
ありがとうございますicon







場所見知りで泣いちゃう子、慣れるまで時間がかかる子、
月齢が大きくなるとマッサージどころじゃない子(笑)
色んな子がいますが、みんな発達に大事なことなんですよね〜^^




教室の中で、我が子の色んな行動パターンや反応を見て楽しんでくださいね!
経験を通して成長していく姿をしっかり見てあげてくださいね〜icon



そらさんのおうちごはんも、いつも美味しくてホッとしますicon


弟が出来て、一緒に参加してくれたHちゃん。
女の子もやっぱりカワイイな〜と思った瞬間でしたicon

この日もたくさんママ達とお話できて楽しかったですicon
またお会いできたら嬉しいです^^
ご参加ありがとうございましたicon

来月のそらさんでの教室は、10/18(金)ですicon
ご検討ください〜!!  


Posted by タハラ・ミユキ at 09:19Comments(0)教室の風景

2013年09月20日

cafeそらさんでプライベートレッスン♪

こんにちは〜♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

昨日は、cafeそらさんでプライベートレッスンでした〜♪

前回、偶然にそらさんでの教室で一緒になったママ達が仲良くなり、
今回のプライベートレッスンが実現しました〜icon





赤ちゃんはプレイクロス遊びが大好きですicon
色んな表情を見せてくれます〜icon
リピーターの子は、自分で「いないいないばあ」が出来ますicon





ベビーマッサージは、股関節が柔らかくなったり、
深い呼吸を促すマッサージもあって赤ちゃんに嬉しいことがいっぱいなんですよ!



おむつ姿のベビーが揃うと可愛くて思わずパチリicon




美味しいランチにベビー達の寝顔に癒さます〜icon
私もママ達の中に入って、色々お話しを聞かせてもらって、
楽しかったです〜ありがとうございましたicon

またお会い出来る日を楽しみにしていますicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:05Comments(0)教室の風景

2013年09月19日

「ベビマ×陶芸」教室でした〜♪(9/18)

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございます〜icon

朝晩、すごく寒くなりましたが皆さん体調は崩されてませんか?
日中は、まだまだ暑いので赤ちゃんの着る服も迷ちゃいますよねicon
赤ちゃんの様子をしっかりみて脱ぎ着させてくださいね!

さて、今週はベビマ教室が続きます〜。
昨日はときのたねさんで「ベビマ×陶芸」教室でした!








2ヶ月のベビーちゃんも参加してくれました〜♪ちっちゃ〜い♡
2ヶ月くらいのまだ首が座っていないベビーは、
抱っこして優しく触ってあげるだけでもいいですよ!




今回のランチはハンバーグプレートでした〜♪
皆さんでランチした後、千種先生の陶芸教室ですicon





今回、陶芸が初めての方ばかりでしたので、皆さんお皿作りに挑戦〜♪
「うまくできるかな〜」なんて声がいつもありますが(笑)
皆さん、毎回素敵なお皿が出来るんですよね〜icon



同じ大きさに切ってもらった土に、ママが魂を吹き込むと、
全く違った作品が出来上がるので面白いです!!

焼き上がりは1ヶ月半みててくださいね!
千種先生から焼き上がりの報告がありましたら、
またこちらのブログでお知らせ致します。楽しみに待っててくださいね〜♡

今回もたくさんのご縁に感謝ですicon
ご参加ありがとうございましたicon

次回は、10月2日(水)と10月16日(水)です。
小皿の絵付けも出来ます。

数に限りがありますので、絵付けをしたい方は事前にお知らせください^^


◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで

※リピーターの方は、直メールでも受付致します

レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 18:01Comments(0)教室の風景

2013年09月16日

「ベビマ×革」教室しま〜す♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

気持ちの良い季節になってきましたね〜icon
過ごしやすいこの時期。お出かけしたくなったり、手仕事をしたくなったりしませんか^^
でもベビーちゃんがいるとなかなか難しかったりしますよね!
そんな方の為に(笑)ベビマと革教室のコラボレッスンを開催致します〜!!



この度ご縁がありまして、とってもステキな革製品を作っていらっしゃいます
「COCOA BRUNCH」の工藤陽子さんとコラボさせて頂く事になりましたicon

オーダーで様々な革製品を作っている「COCOA BRUNCH」さんですが、
今回はワークショップ形式で、ブレス作りをしたいと思います〜icon



ブレスは秋色のこの3色からお選び頂けます♪
そして、ベビーちゃんのお名前を先生がサービスで刻印してくれますicon嬉しいですね〜!!



+1300円で1個追加でお作りすることもできますので、
旦那さんとペアで付けたい方もOKですよ〜icon




オクノマカフェのランチ付きのレッスンです♪
ぜひ一緒に楽しいじかんを過ごしませんか^^

お友達にも紹介して頂けたら嬉しいですicon
皆様のご参加こころよりお待ちしておりますicon

--------------------------------------------------------------------------

しあわせのベビーマッサージ。

赤ちゃんとママが一緒に外出できるようになったら、
遊びに来てください。


こんなお悩みのママさんはいらっしゃいませんか?

<赤ちゃんのお悩み>

・夜泣きをする
・便秘気味である
・ぐずりがひどい
・人見知りがひどい
・体重が増えない
・乾燥肌である
・動きがにぶい



<ママのお悩み>

・赤ちゃんとの接し方が分からない
・産後涙もろい
・育児にストレスを感じる
・ママ友を作りたい
・育児情報が欲しい
・育休中を楽しみたい


こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひベビーマッサージを取り入れてみてください!


一緒にお悩みを解決して行きましょう〜icon


◆対象:生後2ヶ月~2歳前後のお子様とご家族様icon
   (予防接種後、24時間はお控えください) 
    妊婦さんも人形を使ってレッスンしていただけます

◆持ち物 バスタオル・フェイスタオル・防水シート(大きめのビニール袋でもOKです)
     赤ちゃんの飲み物(母乳でOK)・お気に入りのおもちゃ1個

◆mamaの服装は、動きやすい格好でお越しください


【ベビマ×オクノマカフェ】・・・3600円
オクノマごはん付きコラボレッスンです♪




    日時:10/24(木)11:00~15:00
    場所:オクノマカフェ
      大分市弁天3-5-25 Lou Lou 8 (内)→
    
    ※料金には、当日のオイル代、革製品材料費代、大人1人ランチ(飲み物+デザート付き)
     全て含まれています。
    コラボレッスンの為、お得な価格になっております!ぜひご検討くださいね♪

    募集:8組様満席になりました。キャンセル待ち受付中です。

    11:00〜 ベビーマッサージ
    12:00〜 ランチタイム
    13:00〜 革教室

    ※革教室の道具は全て貸して頂けます 
---------------------------------------------------------------------------
 
【ご予約の際のお願い】
・ご予約後、やむを得ない理由で参加できなくなった場合、
 出来るだけ前日までにご連絡をお願い致します。

・赤ちゃんは急な発熱がありますので、当日のキャンセルも大丈夫です。
 当日のキャンセルは、出来ましたら朝8時までにご連絡をお願い致します。
 メールでもお電話でもどちらでも結構です。
(キャンセル料は発生しませんのでご安心ください)

 ※ランチの予約人数をお店に連絡しています。
 ご協力、ご理解の程、よろしくお願い致します。



◆レッスンは完全予約制です

◆ご予約方法◆
A,B,Cのいずれかでご連絡ください

A「予約フォームにて」→

B「ブログのサイドバーより」→左の「メッセージを送る」に
「ご希望日 /ご参加されるご家族とお子様のお名前 / お子様の月齢 /
緊急連絡先 / 教室を知ったきっかけ」
を明記して送ってください

C「お電話で」→tel:070-5403-0335 タハラまで

※リピーターの方は、直メールでも受付致します

レッスンお申し込み後、3日経ってもこちらから
連絡がない場合は、恐れ入りますがお電話で
お問い合わせくださいm( )m


◆お問い合わせは◆

tel:070-5403-0335 タハラまで
mail:左の「メッセージを送る」


お気軽にお問い合わせくださいicon  


Posted by タハラ・ミユキ at 08:36Comments(0)教室のご案内

2013年09月02日

モーハウスサロン。

こんにちは♪田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

今日は、只今お二人目を妊娠中のお友達がモーハウスサロンに遊びに来てくれましたicon



モーハウスサロンとは、自宅を開放してモーハウスのインナーや授乳服を、
試着してもらって気に入って頂ければ購入して頂くというお家サロンです。

会員制ではないので、どなたでも参加して頂けます^^
強引なセールスは一切していませんので、お気軽に母乳育児のご相談にお越しください♪

お友達は、お一人目のお子さんの時に母乳でかなり苦労なさったようなので、
今回は出産前からモーブラを検討してくださっていましたiconありがとうございます!!



モーブラは、日本助産師会推奨商品で、15万人に選ばれた授乳ブラなんです!

まず試着してくださった方は、その肌触りの良さと柔らかい生地を
大変気に入ってくださいます^^

お子さんやご自身が敏感肌な方も安心して使っていただけますよ。

一日に頻繁にあげる母乳を、モーブラならストレスを感じることなく、
さっと赤ちゃんに、おっぱいをあげられます^^

お友達も快適なおっぱいライフを過ごせますようにicon


私は、最近やっと卒乳できたんですが、モーブラから普通のブラに戻れず、
未だにモーブラを付けていますicon



9月から秋冬用の新作もでました!
モーハウスのAutumn Collectionはコチラ

授乳服もぜひ試着をしてみてご検討くださればと思います!
サロンを利用して頂ければ、送料・支払い手数料などかかりませんので、
ネットで購入するよりお得ですし、安心です。
ご購入して頂かなくても、返品手数料もかかりませんのでご安心ください^^

モーハウスサロンは月に1度の開催ですが、今は不定期開催になっていますので、
ご希望の方は日程を調整しますので、ご連絡ください。

-------------------------------------------------------------------------------------

※9月の教室のご予約はこちらから

※教室募集のお知らせや教室の空き情報など、
「読者登録」をして頂くとタイムリーにブログ更新情報が届きます♪
良かったら「読者登録」してくださいね♪
(解除もこちらからできます)  


Posted by タハラ・ミユキ at 14:29Comments(4)

2013年09月01日

夏の思い出。

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

9月になりましたねicon
夏休みも終わると夏が終わるって感じますね〜。

何となく、お祭りが終わるって感じで寂しくもありますが(笑)
秋から冬にかけての季節も好きなので、またこれからも楽しみたいですねー^^

今年の夏は連日猛暑で、なかなか外に遊びに行けなかったのですが、
ムスコの誕生日もあったりしたので、ちょこっとお出かけもしましたicon

夏の思い出のアルバム(笑)


長崎の路面電車〜icon
男の子は乗り物大好き〜!!


近所の保育園の夏祭りに参加しましたicon


湯布院駅にて。大好きなゆふいんの森号とパチリicon


海地獄の大鬼蓮。お盆の3日間だけのイベントです。今年で2回目(笑)


初めてのラクテンチ。ケーブルカーにも乗れて大満足。
ここに来たらやっぱりあひるの競争!!3回チャレンジして1回当てたよ〜♪


耶馬渓の蛍茶園さん。ふわふわのかき氷美味しかったよ〜♪


耶馬渓のバルンバルンの森
いつかここでキャンプしたいなー^^




そして、3歳になりました(笑)
周りのみんなに可愛がられてスクスク育ちました^^ありがとうございますicon


誕生日の朝、ムスコを膝の上に乗せて、ぎゅーっと抱きしめ、
「しゅんくん、産まれてきてくれて、ありがとう〜」と言うと

ぎゅーっと抱きしめてくれて、
「早く出てきたかったの。ママに会いたかった」と言ってくれました。

この言葉。一生の宝物ですicon

まだまだ甘えん坊で泣き虫だけど、私のことやじーちゃんばーちゃんにも
優しい言葉をかけてくれるムスコ。

本当に感謝です。

私も母としてまだまだですが、ムスコに色々教えてもらいながら、
一緒に笑顔で毎日を過ごせていけたらなと思っています^^

やんちゃな3歳、これからもよろしくね〜♪  


Posted by タハラ・ミユキ at 12:04Comments(0)子育て

2013年08月30日

オクノマカフェでベビマでした(8/29)♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

昨日の大分市は暑かったですねーicon
やっと朝晩は耐えられる気温になってきたかなーと思っていましたがicon
昼間はまだどっぷり猛暑でしたね〜icon

そんなまだまだ暑い日中、昨日はオクノマカフェさんでの教室でした〜。
6組のマザー&ベビーちゃんが遊びに来てくれました〜♪
ありがとうございます〜!!




まだ4ヶ月のベビーちゃん。
前回は泣いちゃったけど、今回はとっても気持ち良さそうですicon





よく笑い、よく食べる(笑)元気なAちゃん。
来月から保育園に入るので最後のレッスンでした^^
たくさん通ってくれてありがとう〜icon

保育園に入ると赤ちゃんでも色々敏感に感じ取るんですよね〜。
ベビマに通ってくれたママはきっと子どものサインを見逃さないと思いますicon
毎日ギュ〜っとしてあげてくださいね!

ベビーマッサージの後は、皆さんでオクノマカフェのごはんを頂きます♪



今回はささみかつでした♪毎回美味しいランチに癒されます^^
オクノマカフェのランチはとっても人気があってママにも大好評です♪



色んな表情を見せてくれるベビー達^^かわいいなーicon
いつもありがとうございます!!またお会い出来たら嬉しいです♪

来月のオクノマカフェでのレッスンは、9/12(木)、26日(木)です。
皆様のご参加、お待ちしております!!

※9月のご予約はこちらから
  


Posted by タハラ・ミユキ at 19:02Comments(0)教室の風景

2013年08月26日

陶芸教室の作品が出来ました♪

こんにちは♪ベビーマッサージ教室cocohouseの田原みゆきですicon
ブログ訪問ありがとうございますicon

ときのたねで「ベビマ×陶芸」教室にご参加くださった皆様へご連絡致しますicon
7月までに参加してくださった方の作品が全て焼き上がりました!
大変、お待たせ致しましたicon

8月の前半、8/7に参加してくださった方の分も焼き上がってます。







大変お待たせ致しましたicon
とってもステキに焼き上がっていましたよ〜icon

私が絵付けに挑戦した作品はコチラ〜♪



絵心はありませんが(笑)可愛く出来て満足ですicon
また陶芸に挑戦したくなりました〜^^
作品を実際見ると嬉しくなりますね!
ガンガン使いたいと思います〜!

*作品を取りに行く際のお願いです*

ときのたねは、水・土が定休日です。
あと、イベントなどが入って不定休でお休みする時があります。
事前に取りに行く日をお電話で確認することをオススメします。
尚、千種さんがお店を一人でやっていますので、
11:00〜14:00のランチで混み合い時間を避けてお電話、来店をお願い致します。
出来る限り14:00〜15:00の間でお願いします。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

■大分市中戸次4358番地
■090-9577-1345
■営業時間:11:00-16:00
■定休日:水・土曜日


来月の「ベビマ×陶芸」教室は、9/18(水)です^^
残り5組様となっております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

※9月のご予約はこちらから  


Posted by タハラ・ミユキ at 19:45Comments(0)◆ベビーマッサージ教室